未知のウイルスに挑んだ事実に基づく物語…映画『フロントライン』本予告

映画予告

世界的パンデミックを引き起こした新型コロナウイルスを題材に描くヒューマンドラマ。集団感染が発生した豪華客船ダイヤモンド・プリンセスが横浜港に入港した時点から、乗客全員の下船が完了するまでの日々を事実に基づいて映し出す。監督を務めるのは『かくしごと』などの関根光才。『罪の声』などの小栗旬、『あの頃。』などの松坂桃李のほか、池松壮亮、窪塚洋介らが出演している

〜あらすじ〜
2020年2月、100名を超える乗客に新型コロナウイルスの症状が発生した豪華客船が横浜港に入港する。DMAT(ディーマット)と呼ばれる災害派遣医療チームが出動要請を受けたものの、彼らは未知のウイルスに対応するだけの訓練経験を持っていなかった。そんな中、DMATを統括する結城英晴(小栗旬)と厚生労働省の立松信貴(松坂桃李)が対策本部で指揮を執ることになる。

劇場公開:2025年6月13日(金)
作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0030608
配給:ワーナー・ブラザース映画
© 2025「フロントライン」製作委員会

#フロントライン #小栗旬 #松坂桃李 #池松壮亮 #窪塚洋介
#森七菜 #桜井ユキ #美村里江 #光石研 #滝藤賢一

コメント

  1. フロントラインと聞いたら、犬猫のアレが思い浮かんでしまいます。

  2. 日本一過大評価されてる俳優池松、大根すぎておもろい

  3. 題材としては作りやすいかもしれんが、
    ゾンビ映画と一緒で結末がグダグタになる事が多いよね

  4. 記憶喪失の人にありがちなこと
    コロナウイルスって何?

  5. 待ちに待ってました。

    大きな歴史に残る、忘れてはならない出来事。

    きっと、私達が知らない部分や背景も映画化して頂けていると期待してます。

    当時、頑張って下さった方々への感謝、称賛を込め、日本でしか作成できない映画だと思います。

    素晴らしい大作になっていると思います。

    何度も観にいきます。

  6. 確かに池松は、何出ても同じ棒読みの大根だな

  7. 当時のニュースや動画を見てみたけど、受け入れ病院の事は語られていても、DMATや自衛隊や赤十字の働きは私が見た限り少なかった。
    映画ではDMAT以外の組織は描かれるだろうか?

タイトルとURLをコピーしました