【2025年8月15日(金)深夜24時12分放送】
「あなたのこと余裕で抱けます」
冴えないアラフォー男に突然訪れる、ピュアなラブストーリー!
40歳まであと3か月!10年以上恋人なし、恋は諦めたアラフォー上司:十条雀役に主演・風間俊介
見た目はクールだが秘めた恋心を持つ年下アラサー部下:田中慶司役に庄司浩平
枯れた上司&イケメン部下の年の差オフィスラブ!
慶司(庄司浩平)の自分への気持ちが見えなくなり、これは本当に恋愛なのか?と揺れる雀(風間俊介)。そんな中、枕が壊れるという出来事をきっかけに、リストの「オーダーメイドのヤバい枕を作る」に挑戦することに。慶司と家具店を巡る中で、同棲の準備のようなワクワク感を覚え、改めて慶司との出会いを思い返す雀。そして、理想の枕を手にするも、慶司への不安を抱えたまま迎える部署の飲み会で、思わぬ展開が待ち受ける――。
【タイトル】ドラマ24「40までにしたい10のこと」
【放送日時】2025年7月4日(金)スタート 毎週金曜深夜24時12分~24時42分
【放送局】テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
<BSテレ東>
毎週火曜深夜24時00分〜24時30分
【原作】マミタ「40までにしたい10のこと」(月刊マガジンビーボーイ連載/リブレ刊)
【主演】風間俊介
【出演】庄司浩平、平井亜門、高山璃子、ワタナベケイスケ/平子祐希
【脚本】齊藤よう
【監督】池田千尋、小菅規照
【音楽】小山絵里奈
【チーフプロデューサー】森田昇(テレビ東京)
【プロデューサー】祖父江里奈(テレビ東京)、石神理奈(SDP)
【制作】テレビ東京/SDP
【製作著作】「40までにしたい10のこと」製作委員会
<配信>
各話放送終了後から、動画配信サービス「Lemino」、「U-NEXT」にて第一話から最新話まで独占見放題配信
▼Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/
▼U-NEXT:https://t.unext.jp/r/tv-tokyo_pr
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信
▼テレ東HP:https://video.tv-tokyo.co.jp/
▼TVer:https://tver.jp/
▼Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/
▼公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/40madeni10/
▼公式X
https://x.com/40_10things_tx
▼公式Instagram
https://www.instagram.com/40_10things_tx
▼公式TikTok
https://www.tiktok.com/@40_10things_tx
【最新回を無料配信中!】
ネットもテレ東
https://video.tv-tokyo.co.jp/40madeni10/
TVer
https://tver.jp/series/srbqpn7dh57
見逃しを防ぐ「お気に入り」登録もお願いいたします!
#40までにしたい10のこと #ドラマ
コメント
作中のBGMが「同じ曲のアレンジ違い」なのに全然違う曲に聞こえるのが凄いなって感心してます。録画を何回も何回も見返しているから気づけたことでもありますが…
雀さんが年齢的な引け目とかで素直になれない部分って多く見られる
でも、慶司が雀さんの前で余裕綽々でいたいけど、そうなりきれない部分を震えとか目の泳ぎとか細部で見られるのも最高
来週も原作で見たかったシーン…!
てか毎回思うけど30分でこの満足感、凄くないですか?制作陣に大感謝です。
そしてこんな綺麗なデコチュー見た事ない、長い人生で初です。慶司くんがいかに雀さんを大切に想っているか、穢れた自分にはない感覚すぎて←
1つ1つがめちゃくちゃ丁寧で作り込みがすごすぎます。
スカッシュ終わりの足だけのカット、足だけなのに慶司の緊張感と喜びが伝わってきました。すごすぎる。原作のいいシーンを残しつつ映像化でまた違ったドラマを産みだしてくれてます。
そして毎回ここのコメ欄に救われます、皆さんの視点が凄すぎてもう皆さん家族だと思ってます←
コメ欄が平和すぎてずっと終わって欲しくなくてこの気持ちどうすればいいのだろうか…
今回もホロッとして、ドキっとして、ギュンってなって。
潤いチャージ完了っ❤
タコパのときも思ったけど田中慶司の手綺麗すぎる
慶司って、、
十条さんを恋人にするまでの10のリスト、
絶対作ってる❣️
人生で初めてドラマを観ながらキャーーーーひえーーーーーって声が出ました、それはもう、大変きれいなそこそこの声量で
全シーン全瞬間尊いよーーーわーーーー苦しいーーーー
食べる前の状態と半分食べた状態のケーキを同じ画角で映したのは何か意味があるんかな…。
雀さんもね、かわいいのよ
ただ、慶司が視聴者目線で「うん、よく頑張った」って思う挙動すぎて話進むごとに慶司へのかわいいが増していく
1回目はただ純粋にドラマを楽しんでここへきて、2回目以降は皆さんの感想や考察を観てまた見直す。
同じ話を何度観ても楽しめているのはこのドラマが初めてかもしれない。
慶司「やばいでしょ」
雀、私「やばい…」
唐突に来るそういう雰囲気とか、空気感元に戻そうとするところとか、リアルすぎてやばい、、
「すず子’も’大切だからね」って言った時、もって言ったぁー!!慶司も大切な存在になったんだぁー!!って気づいてもう心臓が大変
「それ目的と思われたくないから」って言ったあと、頬の筋肉ギギっとして口角あげて微笑むの我慢してるんだなぁって思えて、心臓痛い。
庄司さんの表情演技が細かくてほんとすごい。
頭ポンポンした時、予告で何十回も見てたから分かってたはずなのに気づいたら「そういうことしちゃうかーーー!!!」って叫んでた
…やばい
俺がな!!!!!!!!!!!!!!
テレ東様!!
お願いです!!
最終回前にYouTubeでそれまでのお話を期間限定で全話公開してください!!!
あわよくばプレミアム公開にしてここにいるみんなでわーわー言いながら見たいです!!!!
1話でバックハグからの「俺はあなたのこと余裕で抱けます」と言っていた慶司。でも、前回と今回の話を見ると、あの時の一連の行動は慶司の中では相当勇気を振り絞っていたんだなって思う。
その1話の中で田中(慶司じゃない方)が「一歩踏み出さないと何も始まらないっすよ」と雀に言って、雀はゲイ向けのマッチングに登録したけど、実は慶司もそのセリフに感化されていたんだね。
とりあえず二週目終わって駆け込み寺()に戻ってきたけど、2人の可愛いが詰まってて窒息しそうになるんだけどどうしよう
スカッシュもいちゃラブしすぎて甘美過ぎるのよ…あっっっっっまい!!!!!!!
ずっとこうしたかったって全身から伝わる慶司の抱きしめ方ほんっっっっと好き…
ドラマ版庄司浩平慶司がここまで慎重なのが、次回の「はじめてなんです、好きな人とこういうの」に繋がってくるのかーと、じわじわ押し寄せてくる。
本当にドラマ制作チームの作品への真摯さと、その慶司を体現している庄司浩平さんが凄い…凄い…とむせび泣く朝です。
おはようございます。
慶司「ヤバいでしょ?」
雀「…ヤバい。」
私「…ヤバい。」
寝そべる慶司がかっこよすぎてヤバい
これ、映画化とか動いてたりしないかな?ここまでの盛り上がりをテレ東がやすやすと逃すとは思えないのよね。これ下手すると同局の「何食べ」よりもヒットしちゃうんじゃないかと思うのだけど。
太ったことを気にしてる雀さんに「俺は十条さんならなんでもいいです」というセリフは愛すぎて
第6話を観て、私の心が最初から最後までずっと潤ってたしスタンディングオベーションしてた。
この2人をキャスティングしてくれた方々、本当にありがとうございます!!
7話もうさ出だしからコップをイチャコラ選んでる時点でカップルじゃん❤こんな事してみたかったわ
でも、歳も歳だし、慶司も雀も今まで恋愛がうまくいかなった分、色々臆病になっちゃうよね…やっと大切な人が出来たとなると、もう失いたくないし、一歩踏み出すのに勇気がいるよね。
いつコメ欄覗いても新しいコメント入っててめっちゃ嬉しい☺️
もうみんなどこかでファンミーティングしません⁉️
「初めてなんです、好きな人とこーゆーの…」こっちまでピュアになっちゃう❤
なんかさ、腹筋ローラーやって見せてって言うところから慶司変なスイッチ入ってるよね?目とか空気とか。
ここからソファへのグラデーションがすごい。
いつもの笑って話してのカバーの下でもう鷹の目してる。で、ソファ座った瞬間にカバーしてたのが完全に消え去るの。やばい。
私は、次7話なんて信じない。
早く金曜日来て。いややっぱ来ないで。
6話があっという間すぎて「えっ!?」と時計を確認するほどだった。
雀さんも慶司さんもいいんだけど、冒頭の田中と宇田川さん、黒木さんもいいな、と思う。静かに物語を支えてる。世界観を丁寧に作り出していて、違和感を生まない。とても自然でいい。
色々6話も見どころ満載だったけど、1番きゅんとしたのは慶司の「俺は十条さんならなんでもいいです」とあんなにあっさり言ったところ。雀さんの素直さも素敵だけど、そういうさらっと想いを言える慶司も素敵なんだよなぁとしみじみしました。ずっと好きが溢れてて……ケーキが霞んでましたよ♡
回を重ねるほどOPとEDの歌詞も響いて、ずーっと何度でも見ていられるドラマ。
来週も楽しみ。ドキドキとか言っちゃう雀さんが可愛くって予告からやばい~っ。
ドキドキしちゃうのはこっちですわ
はやくきて金曜日の気持ちと、リスト終わらないで…の気持ちで1週間過ごす。
放送後に予告を見に来て、コメントの皆様が尊いとおっしゃっているポイントを意識して本放送を見直すのが習慣になってる
ここに居る皆様の視点も凄すぎる
第6回は、お互いの緊張感の描かれ方が素晴らしかったですね。
それもこれも、二人の演技力あってのことでしょうが。
ちなみに、原作、ちらっと読んでみたけど、
庄司さん演じる慶司の方が、桁違いに(ほぼ別人レベル)、一途でナイーブ&可愛げみたいなものが滲み出てる。
なんか「ちょっと生意気で今風な口調や態度」も、
すぐ剝がされてしまう薄紙かオブラート程度の「強がり」って感じで。
てか、スズメのマスコット。
「雀」だけじゃなく、眼鏡をかけたほうは、ちゃんと「慶司」に似てますね。
・・・不思議だけど(笑)
※番組グッズとして作ってくれないかなぁ(;’∀’)
公式さん
6話の『手を出さないってこんなに愛なんだ…しんど』って本当毎回タイトルが神なんだよな〜泣けちゃう