【最速ネタバレ感想】名探偵コナン 隻眼の残像が組織映画以外では歴代最高傑作だった!?来年の映画のメインキャラはなんと!!!

映画予告

コメント

  1. 個人的に面白かったのは、大和が怪我したのが10ヶ月前だってこと。
    こっちは何年も前から大和は左目怪我してる気分なのに、作中では10ヶ月前ってのが面白かった。
    コナンが1年生から成長しないから、違和感がすごい

  2. 最後、高明の見舞いに景光が来てました。で終わると思った。

  3. 推理という点では面白みが少なかった
    以下ネタバレ

    犯人の決め手は「思い出した」
    犯人が彼氏だったことへの推理はなし
    証拠として残ってたのは手袋のカケラだけど、それは推理の道具ではなく照合のためのもの

    そして犯人の動機として「司法取引に関する不満」は分かったが、その思想と行動の繋がりがイマイチ分かりづらい

    推理としては微妙で、とくに「今回は眠らない」とアピールしてたからこそ小五郎には推理で活躍して欲しかった点から残念な作品。というより期待を超えなかった作品

  4. 執行猶予中に逃げてない

  5. 園子の想像の中で真さんサッカー場でも道着きてて笑った

  6. エンディングで2つの雪がくっついた後離れる演出が切なかった

    ヒロ……

  7. いつものキャラじゃなくて最近は色々なキャラにメインがついていて「こういうのでいいんだよこういうので!」ってなった…!

  8. 個人的にはツッコミ所多すぎて少し冷めたな……家で見たら大満足だと思う。
    例のあの法律がどうみても、犯人の動機があれだけじゃ物足りないから取って付けたようにしか思えん。
    もうアベンジャーズ入った方がいいよあの人たち……。

  9. 長谷部さんめちゃくちゃ好き
    逆輸入あるよね

  10. ゼロ執行みたいな、大人向けだったな~。
    突っ込みどころとしては、1、おっちゃんが高明救助直後なのに濡れてない。しかも着替えもしてないし毛布すら使ってない。 2、犯人は恋人が自殺するまで放っといたの?恋人を支えもせずに逆恨みじゃない。3、犯人のあの体型だとバイクあんなに跳ねないんだけど。と等など。二回目見に行けばもう少し細かい突っ込みでるかも。

  11. 11:40 執行猶予期間は終わってるって設定でしたね

  12. 映画みました!!!

    観た後に時系列に??ってなったけどそういう人他にいないのかな

  13. もうここ数年映画の作り方的にも今年来年は再来年のためのしゃがみとか伏線貼りの時期と信じてます
    とはいっても普通に面白いし感動したから毎年楽しみなんよ

  14. ゼロ執があまり好きではない私、予告見てもそこまで惹かれなかったから、今作ハマらないかも…と思って観に行ったのにめちゃハマりました。最高でした。近年ではかなり好きな方に入る。

タイトルとURLをコピーしました