【最終回予告】ドラマ「ちはやふる-めぐり-」最後の戦い!みんなで行くんだ、全国に!梅園かるた部の想いは届くのかー 9月10日(水)よる10時

ドラマ

🌸第10話の予告動画をお届けします🌸

全国大会出場を懸けた最終予選、藍沢めぐるたち梅園は王者・瑞沢と再戦!ここで負けたら、梅園の夏が終わる…。大一番の読手を務めるのは、今までめぐるたちを支えてきた大江奏!教え子たちの試合で私情を挟まずに読むことができるか。奏にとってこの試合は、師匠・中西泉から与えられた、いわば最終テスト…!

泣いても笑ってもこれが最後…!みんなで行くんだ、全国に!翔べ、梅園!涙の最終回!!

——————————————–
毎週(水)よる10時放送中!
日テレ系水曜ドラマ「#ちはやふる-めぐり-」
■番組公式HP:https://www.ntv.co.jp/chihayafuru-meguri/
■公式X:https://x.com/chihaya_koshiki
■公式Instagram:https://www.instagram.com/chihaya_koshiki/
■公式TikTok:https://www.tiktok.com/@chihaya_koshiki
#當真あみ #原菜乃華 #齋藤潤 #藤原大祐 #山時聡真 #大西利空 #嵐莉菜 #坂元愛登 #高村佳偉人 #橘優輝 #上白石萌音

コメント

  1. 第9話激アツすぎて…!来週で終わりなんて信じられないもっとやりましょう

  2. 全国編は映画化希望

  3. 最終回は劇場版第一作からの集大成と言った感じですね。
    今までかつての主題歌が流れたことからもそれが伺えます。
    どちらが勝っても最後はやはり涙と笑いの運命線の結末になりそうです。

  4. 瑞沢OBが集結したシーンで、この場に奏ちゃんがいないのが残念と思っていたが全国を決める最後の試合の読手って鳥肌立った

  5. 頼む続きやってくれ
    何年でも待つ

  6. ラストの大江奏A級公認読手の登場カッコ良かった

  7. この予告でちえりちゃん負け確定してるやん

  8. アドレ優勝説

  9. 奏ちゃんがめぐるにとって恩師すぎて羨ましい

  10. 周りにこのドラマを楽しみにしてる人が居ないから、コメント欄にきて同じ熱量とかそれ以上の方がいてなんだかうれしい

  11. 大江さんではなく、上白石さんとして読みが緊張して力がこもってるの感じた。

  12. かなちゃん、専任読手の試験受かったんやあ。
    次のシリーズ絶対作ってほしいなあ。

  13. 大江先生の着物とみんなの襷の色が同じ❤

  14. 次は北央のOBにも出てもらわないとな

  15. 最後のかなちゃんとこでめっちゃ涙でたー!

    最終戦の結果はおいといて、
    そもそも第一で決めたとこがどこ高か言われてないので
    もしかしたらなにか不祥事あって棄権しましたとかで
    奇跡的にミズサワと梅園2校が全国行きってあるかも?!

  16. かっこいいな

  17. 最近ゴールデンカムイ見たんけど
    撮影順しらないけど肉まん君、髪伸びたなーw

  18. 最終回後に続編はHuluで!!
    って言われたら絶対契約しちゃう
    せめて映画化希望!!

  19. マジで映画化してほしぃー

  20. おなじみのちはやふるめぐりが早くもブルーレイ&DVDボックスになって登場、来年2月18日発売決定

  21. 絶対に水曜日ちはやふるロスになる

  22. 9話のアンカーに堂々の大江さん登場。痺れた。ここで多彩な登場人物の札が全て揃う筋書が最高。

  23. 梅園が勝っても3試合の勝ち点の点数が低いと全国いけないの?

  24. 最後、奏ちゃんの夢だった千早ちゃんのクイーン戦で専任読手で締めて欲しい。

  25. 瑞沢OBかっこよすぎたーーー

  26. めぐると凪の幼い頃の
    伏線回収はするのか?
    幼いあの日別れ道を
    選んだふたり千早との
    出会いで凪しか行けず
    めぐるが来なかった
    あの日の伏線回収です。

  27. 梅園負けると思う。百人一首は負けた側の句を多く採用したって言ってたし負けた側のこれからの勝ち上がりのドラマ。めぐりって2年生だから来年3年生での勝者になるドラマが出来る

  28. 確定で映画化かシーズン2いくやつやん

  29. 内容はすごく面白いんだけど、どうしても初心者の設定なのがモヤモヤする。北央や瑞沢はずっと努力してきたのに、、、、

  30. 最終回、寂しいけどみんな、全国目指して、優勝しよう

  31. いきなりフラッシュ流すのは反則すぎる

  32. 青野一
    佐伯直
    山田一郎
    秋音律子
    小桜ハル
    「ちはやふる-めぐり-の最終回まであと7日」

  33. かなちゅぁぁああああんんんんん”ん”!!!!!!!!!!!!!!

  34. 梅園ファイト!!勝ってくれ!!

  35. このドラマ10年ぶりなのと今年リアルちはやこと矢島聖蘭選手が3勝1敗で勝利し17年ぶりに現役高校生クイーンが誕生したのでこの時期でのドラマかな?

  36. 9話の瑞沢の子たちはOBを前に憧れてる感出てて(高校生の間では瑞沢が憧れの子たち多そうだけど)なんかそれいいなって思った

  37. 立ち別れ

  38. 応援することは出来ないと言っていたけど、まさかこの形で現れるとは!
    本当に「めぐりあひて」ですね。

  39. 近江神宮の全国戦は映画見てね!!か?だったらめぐるたち見に瑞沢OBOG、凪たち観客席いたら熱いわ、ってかまあそうしてもらわないと困る…だが、視聴率がな…。

  40. めぐるちゃんと、凪ちゃんが、昔のように仲良くなることを願っています。

  41. どちらが勝っても負けても尊い
    終わって欲しくないな、ずっと続いて欲しいと思える作品

  42. 神ドラマすぎる。演者、ストーリー、音楽全ての次元が高い。前作と相まっての最高のラストへ。
    千早(広瀬すず)も圧倒的だったがめぐる(當間あみ)の洗練された透明感も負けてない。
    風希も魅力的。言いたい事、最終回ーーーーーーやだーーーー。終わらないで!!!

  43. 全国大会編は映画のような気がする

  44. めぐるちゃん、成長しましたね!

  45. 唯一最後まで楽しみに見続けていたドラマ。
    まさかの今回感動?泣きしてしまった。映画は見てないけど、切り取り動画などが流れてきて、それだけでもはまってしまいそう。
    最終話がすごく楽しみです!

  46. 続編としてこれ以上ない出来だと思う。脚本、演出、音楽全て素晴らしい。作り手たちの妥協が一切感じられない。キャラクターそれぞれにドラマがある。何より前作の主役である広瀬すずをまったく目立たせない作り方に美学すら感じる。
    めぐるのような性格の子を主役にした凪との対比、さらに前作の主人公への対比。
    自分の否定していた過去に向き合って徐々に成長していく主人公と、それを肯定してあげて優しく抱きしめる先生との師弟関係。かるたで表現する出会いや友情。完璧なタイミングで入るBGM。美しくも儚い日本的な美学があって、感情を揺さぶられる。最終回が見たくて見たくないドラマ。

  47. ぜひ全国大会を映画でやってほしい

  48. 草大くんに1勝してあげて❗️

  49. お疲れ様

  50. A級公認読手 大江奏の瞬間に鳥肌立ったのえぐ過ぎる(メインやんけw)

  51. 村田また負けてるやん

  52. このドラマ過去一好きだからほんとに楽しみ

  53. 予告だけでこんなに号泣してるのに本編みたらわたしどうなるの、、、、、、

  54. メタ予想やけど
    映画続編あるなら梅園勝利で
    瑞沢にも勝った強豪校と対戦
    無いなら瑞沢勝利
    めぐるには勝って欲しい

  55. 多分ちえりは負けてしまって、やっくもっくは勝ったんだろうな、

  56. 映画をやるなら大学編かな?

  57. これ、ーめぐりーってことは、上の句下の句同様、続編ありそうだよね!
    ここで、瑞沢倒して全国編見たいな!

  58. 黒板消し負けろ

  59. 當真あみちゃん頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ

  60. 梅園勝ってくださいね當真あみちゃん

  61. みじかびの〜 きゃぷりきとりて
    すぎちょびれ〜~

    さて、下の句は?

  62. この漫画の設定では奏ちゃんは公認読手を高校の時になっていたのかな?だと白瀧杯で読めるよね。あっちがっだ大江杯かな?

  63. この後は映画になるような気がする私が脚本を書くなら詩暢ちゃんを京都の高校の先生で登場させてみる研究生が1名居なくなったのも怪しい。

  64. 奏ちゃんはあくまで公正を重んじたんやろなあ、みんなに読手やることは伝えなかった。でも巡にはどこにいても応援してると伝えた、、、泣ける

  65. 最終回に松岡茉優も登場!
    最終回も絶対にリアタイで見ます!
    原菜乃華にとって松岡茉優は元おはスタのおはガールの先輩でもあり、不思議の国でアリスと〜ワンダーランド〜からの共演となった!

  66. 全国が映画とかあついな

  67. どっちが勝った?って言ってるから最後どっちが取ったかわからないってことだと思うから、セイムでめぐるが負けを認めるのかな~?
    でもイメージ的には凪がセイムです。って言いそう

  68. おもろかったなぁ
    青春っていいな

  69. 最高のドラマでした。

  70. 最後のシーン、めぐると凪、同じ大学行ったってことよね?
    Tシャツが大学のだった

  71. 終了後に大江先生の 左の薬指にダイアの結婚指輪 良く見てね幸せ貰えるよ。ウチは子供5人居るから幸せ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)/ 一杯
    今日の終了・・・普通 泣け無い 感動しない 。
    19番目のカルテ、初恋DOgs、 ちはやふる -めぐり- ?感動、推し、泣ける120%以上, 友情に 敗北してるよ。

    (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 友情 Σ(-᷅_-᷄๑)/ 1年でも成人式と友に友情は消えて当たり前なの。

  72. 最高のドラマでした
    今日で終わってしまうのが寂しい
    感動をありがとう

  73. 最終決戦だけ1話放送前から収録済みだったのか

  74. 最終回、めぐるちゃんと凪ちゃんが、また、手をつないで帰るシーンは、最高によかったです!最高に面白く、感動したドラマでした。

  75. 眩しいくらいの青春だった!

  76. アイコ十六歳 富田靖子のキャスティングに感慨をおぼえる。

  77. 今朝ぶっ通しで見てきた 普通に面白かった

  78. 終わり方が、残念でした。結局、最近のドラマは、視聴者に読まれないようにと、定番の主人公が最後に勝つというハッピーエンドを嫌がっているのが、目にとって見えるのが嫌でした。ずっと、いいドラマだと思って見ていたのに、主人公のめぐるちゃんが、渚ちゃんに対しての劣等感を克服してハッピーエンドが絶対に良かったです。終わりが悪ければ、いいドラマも悪く見えてしまうのは残念で仕方がないです。

  79. 伝わらない人には伝わらない。
    でもちゃんと面白いドラマでした!

    続編で内容も人気もコケることあるけど、少なくとも内容はとても良かったです!

  80. 停電のシーンから泣いた

  81. マジでよすぎた、もーーーーほんと良すぎた

タイトルとURLをコピーしました