【予告】ドラマ24「40までにしたい10のこと」第10話

ドラマ

【2025年9月5日(金)深夜24時12分放送】

「あなたのこと余裕で抱けます」
冴えないアラフォー男に突然訪れる、ピュアなラブストーリー!

40歳まであと3か月!10年以上恋人なし、恋は諦めたアラフォー上司:十条雀役に主演・風間俊介
見た目はクールだが秘めた恋心を持つ年下アラサー部下:田中慶司役に庄司浩平
枯れた上司&イケメン部下の年の差オフィスラブ!

慶司(庄司浩平)との関係に自信が持てなくなっていた雀(風間俊介)。黒木(平子祐希)からバーベキューに誘われ、気分転換に黒木家を訪ねることに。ひょんなことから3人の娘たちの子守りを任され、おままごとやゲームに奮闘。娘たちから結婚や子供の事を無邪気に問いかけられ、思わず返答に詰まる雀。家庭と仕事を懸命に支える黒木を目の当たりにし、その覚悟に触れた雀は、慶司に対する自分の想いに向き合いはじめるが…。

【タイトル】ドラマ24「40までにしたい10のこと」
【放送日時】2025年7月4日(金)スタート 毎週金曜深夜24時12分~24時42分
【放送局】テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
<BSテレ東>
毎週火曜深夜24時00分〜24時30分
【原作】マミタ「40までにしたい10のこと」(月刊マガジンビーボーイ連載/リブレ刊)
【主演】風間俊介
【出演】庄司浩平、平井亜門、高山璃子、ワタナベケイスケ/平子祐希
【脚本】齊藤よう
【監督】池田千尋、小菅規照
【音楽】小山絵里奈
【チーフプロデューサー】森田昇(テレビ東京)
【プロデューサー】祖父江里奈(テレビ東京)、石神理奈(SDP)
【制作】テレビ東京/SDP
【製作著作】「40までにしたい10のこと」製作委員会

<配信>
各話放送終了後から、動画配信サービス「Lemino」、「U-NEXT」にて第一話から最新話まで独占見放題配信
▼Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/
▼U-NEXT:https://t.unext.jp/r/tv-tokyo_pr
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信
▼テレ東HP:https://video.tv-tokyo.co.jp/
▼TVer:https://tver.jp/
▼Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/

▼公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/40madeni10/

▼公式X
https://x.com/40_10things_tx

▼公式Instagram
https://www.instagram.com/40_10things_tx

▼公式TikTok
https://www.tiktok.com/@40_10things_tx

【最新回を無料配信中!】
ネットもテレ東
https://video.tv-tokyo.co.jp/40madeni10/

TVer
https://tver.jp/series/srbqpn7dh57

見逃しを防ぐ「お気に入り」登録もお願いいたします!

#40までにしたい10のこと #ドラマ

コメント

  1. 前半の看病との落差でこっちが風邪引きそう
    泣きすぎて普通に熱出そう

  2. 良く考えたらシンプルに
    田中田中が余計な事を…雀さんにダメージ与えすぎ!!!!コラっ!

  3. どうやって仲直りするんだ、これ、

  4. 9話、よく私辛いシーン再生ボタン止めずに観れた。偉い、偉すぎるわ。でも次は本当にヤバいかも知れない…

  5. 瞬きの回数が減って石像みたいになってく、ズバリ言い当てられて絶望している雀さんと
    逆に瞬きの回数が増えて動揺しているのがありありと伝わってくる慶司の対比がもう…

  6. あーーーーーーもう誰も悪くないっていうかみんないい人すぎてしんどい、どうしろってんだよ……

  7. 慶司ってさ、雀さんの部屋がファンシーだと知った時も、すず子に名前をつけてると知った時も、スズメぬいをプレゼントした時に雀さんがポッケに入れたぬいをポンポンしたの見た時も、クマさんパジャマ発見した時も……なんでそんな「かわいい…」って感じでクールに萌えれるんだ???どんな修行積んだ??

    心の中の慶司はとんでもないことになってんだろうけどさ…本当によく取り乱さないでいられるなとオタクは尊敬しているよ

  8. やっぱり田中の記憶消してとけばよかった、2週連続苦しいのはやめてくれ…………………………

  9. あのシーンは良かれと思って言った『偏見ないんで!』が当事者を傷つけるってことを気づかせるための必要悪だったんだな…(少し前にS2を放送してた某実写GLドラマでも似たようなシーンがあったけど、こういうのいれていくの大事だなぁ)

  10. 9話なかったことにしたいです涙

  11. 言葉を選べなくて・・・って慶司1話の時から選べてないよ。「あなたのこと余裕で抱けます」で雀ずっとぐるぐるしてた。
    偏愛している2話の最後の彼はいつですか?から十年くらい前の答えに「俺の入社前じゃないですか!」だったよね。
    あの時は雀は笑ってたけど今あれを思い出したら・・・。思い出さないで~あれは伏線じゃないよね!神様お願い!

  12. 今週だけでなく来週も辛いのか…早く幸せになりたい…

  13. 雀さんの上司としての立場や相手を思う気持ち、どうしようもない自分の気持ちがたまらなく伝わる。
    風間くんてすごいな。

  14. 「ねぇ十条さん」って慶司に声掛けられた後の風間くん、ショック受けて放心状態になってた雀ちゃんから黒目がぐりんって動いて上司の顔に切り替わる瞬間の演技がめっちゃ凄くて痺れて何回も見てしまう

  15. 『十条さんはないわ』だけでも違う表現に変更されていて欲しかったな…。

  16. マジで、マジで十条雀約が風間俊介で良かった。

  17. あーもー、つらいよー

  18. はやく幸せになってくれよー

  19. 大変心苦しい展開なんだけど、最初スパダリかと思われた慶司の余裕なくて焦りまくってる姿を見るたびに愛おしくてさ……

  20. すず子が、何にも言ってくれないのは、雀さんが偏見とか立場とかを考えないと、慶司と恋しちゃいけない事に気がついて、深く思い悩んでしまって、すず子の声が届かなくなってしまったのかな… 急にただのぬいぐるみに見えてしまったよ すず子も無闇にこの恋を応援したら、余計雀さんが苦しくなるって思ってるんだと思う すず子、無力感感じてる気がする でもさでもさ、すず子も私も、2人が幸せになることを、ホントに祈ってるよ 幸せにしてあげてください お願いします

  21. ワンチ−ムのみんな
    この10話の予告を何回も観て思った
    事があります
    雀ちゃんがリストの残りを敢えて確認した、「4回」と
    この予告の内容なら仲直りまで良くて11話、悪くて最終回まで引っ張るとしたらリストは残る。という事は私達の願い、シ−ズン2もしかしたらあるかもしれません

    そう思ってこの一週間をみんなで乗り切り、11話の予告で会いましょう

  22. 意識飛んでたわ、から常の雀さんからは想像もできないお怒りがこちらにも感じられてめちゃくちゃ怖かったし、慶司もそれ感じて何も言葉にできなくなってるの、風間俊介は本当にすごい

  23. 辛すぎる回でした。けどこの先の展開には必要な回なんだろうな…すりおろしりんご食べて来週までがんばろうね。みんな…

  24. どこにいるの
    電話でて
    お願い
    苦しい苦しい苦しい

  25. このまま夏休み終わるなんて耐えられんて

  26. 寝て起きて少し冷静になってきた。
    この1週間はひたすら耐える週となりそうなので、心を落ち着かせる為、円盤が発売された時のスペシャル特典映像と付属特典を想像しておこう。

    特典映像は、もちろんメイキング映像。そしてショートドラマ。
    オーディオコメンタリー(出演者、監督、マミタ先生含む)

    付属特典…これはもう少し考えたい所。
    ちょっと落ちついてきた。

  27. できれば10話と11話を続けて放送してほしい、わたしのメンタルのために

  28. 結局黒木さんは救世主なの?
    なんか幸せにする覚悟と聞かされ
    余計雀さんが考え過ぎて
    『会社以外で会わない』って言う結論に至ってないか…⁈来週は萌えもないの?少し笑顔になれるシーンあるの?もうわからないけどバーベキュー黒木(平子さん)の友達として体格ブラザーズこと秋山さんが出たら笑えるのにな!!

  29. 亜門さんの田中、別に原作と顔が似てるわけじゃないのにこんなにも「田中すぎる」って思うの本当に凄い

  30. りんごをうさぎの形にむいてくれるの、「雀さんはファンシーなものが好き」の実践編すぎて、優しい…嬉しい…ってなってたのに直後にあんなシリアス見せつけられて、しかも来週まで??どう耐えれば…???

  31. 電話での慶司の焦りながらの「ごめん俺、」、こんなに喜べないタメ口はない、今までは全部めちゃくちゃ嬉しかったのに

  32. 先週末予告見て気になって気になって仕方なかった昨日。そしてまた次回の予告を見て再び気になって仕方ないループ。

  33. 慶司の咄嗟の「十条さんはないわ」への暗黙の返答が慶司へのネガティブワードじゃなくて「俺は一人がいい」なのが優しい雀さんらしくて、でも慶司すら反論できない圧で「しばらく週末会うのは控えよう」って心をシャットアウトしちゃうくらいに本当は動揺してて、、お互いの気持ちを信じてるはずなのに雀さんの中で「もうこんなことはやめよう」的な気持ちがよぎってしまうくらい恋そのものに対しての躊躇いとかご無沙汰故の繊細さが根強く渦巻いてるのを感じて泣けてしまいました。(一息でオタク語りしてすみません)
    毎週楽しませてくださってありがとうございます。

  34. 掃除しなきゃないのに、洗濯しなきゃないのに、このコメント見るのと録画リピートするのやめられない。救いを求めています。

  35. ドラマ観て、コメント見てずっと泣いてた…けど、
    リンゴ食べたくなって冷蔵庫開けてリンゴ切りながら、料理上手でも意外と不器用な慶司が恐らくはじめてうさちゃん型に切ったリンゴ。失敗した分は自分でパクパク食べて、綺麗なうさちゃんを雀ちゃん用に冷蔵庫にしまって 可愛いうさちゃんリンゴを食べる可愛い雀ちゃんを想像しながらニヤニヤ帰ったのかな?と想像してとりあえずニヤニヤしておきます。

  36. 多分都内の庭付き一戸建てで三人の子育てして休日にバーベキューしてくれる子供大好きなパパで、会社ではにこにこご機嫌な上司の黒木さんほんとすごい。素敵なんだけど雀さんが比べて落ち込んじゃいそうで、どっちに転ぶんだ…?ってそわそわしちゃう

  37. 何度でも見たいのに、見るたびに心が削られていくーーーーー

  38. Xで平井亜門さん謝ってた笑
    なんかほっこりした。田中も悪気はないからね

  39. いつもなら何回もTVer見にいくのに、またが、2回目が、まだ行けない
    TVer組で放送後すぐTVerで見たきり行けない..
    昼間かに見ようと決めたのにTVer押せずにいる
    火曜日のBS放送、録画予約してるけど見れるかな…

  40. 1週間生きた心地しなかったのに2週目に突入なんて、、、、瀕死状態なのでどうか早くリスト再開してくれぇ、、、、

  41. 雀ちゃんが買い物に行ったお店のおじさんが言ってた「明日はきっとね いい日になるから」って風間くんの月9ドラマ「明日はもっと、いい日になる」にちょっとかけてる?

  42. くまの着ぐるみ、慶司着てくれないかな(でかめの独り言)

  43. 9話は、雨の日の思い出語ってるところは,思い出に浸るのはとても素晴らしいですが,奴が来るから早く行けええええええ!!歩きながら語ってくれええええ!!と叫び

    田中1にバレた後は、慶司くんあの言葉だけは言ったらダメだああああああ!!!……言ってしまったああああと叫び

    いつも叫んでますが今回は特に叫んでしまった…

    黒木さああああああああん
    雀さんと慶司を助けてください!!!お願いします!!

  44. 私が慶司だったら「リストだから」って真っ先にキスしちゃって「え、リストって1回きりとかルールないですよね?」って何回でもする。
    慶司が私みたいな穢れた人間じゃなくて本当に良かった笑

  45. 初見時「もし俺がそうだとしても…十条さんはないわ」の言葉は、俺がゲイであったとしても十条さんがゲイな訳ないでしょの意味でも捉えられるからマイナスな方に誤解しないでと思ってたけど、言葉に衝撃を受けた十条さんの意識の傍らで「上司とかないよな」「そうですよ」という答え合わせが行われてたのが残酷で心が痛い…。

  46. 2週間冷凍冬眠して11話見てから10話見たい。

  47. 予告動画とは思えないほど尋常な量のコメント!!

  48. いつもは”まぼろし”が流れてくると、恋愛中のホンワカ気分をジワジワと高めてくれて幸せな気分で笑顔で視聴終わるんだけど、今回はこの曲が流れる事で悲しさが増長されてしまった⋯。
    色んな方向に気持ちが合う”まぼろし”の曲の威力、改めてすごいなって思いました。

  49. 10話の予告も辛いけどまた観に来たね……

  50. お2人の演技力が凄まじくてリアルで余計辛さが増す…
    最初の方はニコニコしながら見て薬局のおじちゃん可愛いなとか思ってたけど後半辛すぎた

  51. 黒木さんの「ただ好きだとか一緒にいたいとかそれだけじゃだめだって思ったんだよな」って言葉って何気なく言ったんだろうけど、雀さんの心にグサッときたんじゃないかなと思った。これが「会社以外でもう会わない」につながっているような気がして切ない。この言葉はきっと慶司のためだよね…。

  52. すごかった、風間さんと庄司くんに圧倒されました……。゚(゚´ω`゚)゚。
    何度かTVer回したけど、さすがに何度も見ると悲しくなってきますね(笑)
    なので、1度6話に逃げようかと思います、ありがとうUNEXT←

  53. インターホンに映ってた日付11月13日だったね…
    クリスマスイブまでまだ1ヶ月以上ある…

  54. 本心ではないけど慶司の言葉を聞いた雀さんの目の光が消えていくのも偏見ない〜の慶司の目も光がなくてヤバい

    来週には会うのはやめようって言われるの想像するだけで苦しい

  55. それにしても予告の回り方のスピードおかしい笑
    コメント数もおかしいw

  56. ほんとに慶司が「雀さん」って呼ぶたびにこっちの胸がぎゅーんってなるのやめてほしい

  57. 作中でいう「偏見」には、雀と慶司側がもつ偏見、「ストレートの人たちが自分たちの関係を認めてくれるわけがない」っていうのも含まれてるんじゃないかなぁ。

    特にドラマでは社内恋愛について検索する雀が「世の中の”男女”は…」ってはっきり言う(思う)描写があるから顕著だし、
    9話の雀の台詞からまるで上司と部下だからダメみたいに思えるけど、そこはもはや関係なく(というのは本人たちもわかってるはず)男同士だからだよね…。

    次回は、そういう偏見も乗り越えて相手を守る覚悟を学ぶのかな?
    こんな予想してただ黒木jrに煽られて落ち込むだけの回だったらツレェよ〜〜

  58. 雀さんって叫んでるあとの慶司、涙目になってる?

  59. メンタル崩壊しそうでついに原作ポチッとしてしまいました
    なんだか一日疲れてます
    早朝からの仕事のせいではなさそうです
    はぁ〜…

  60. はやく、幸せなふたりがみたい、、
    、。

  61. 「たとえ俺がそうだとしても、十条さんはないわ」って言葉。悲しすぎる。大好きな人の目の前でそんな嘘をつかないといけない慶司も、それをただ聞くことしかできない雀さんも。男同士で、上司と部下だけど、別に何も悪いことしてないのにね。ただお互い好きになって、そばにいたいって思ってるだけなのにね。なんでこんな風に傷つかなきゃいけないんだろう。予告もなにやらまだつらい展開っぽくてしんどいわ。はよ千疋屋でラブラブしてくれよ・・・。あと偏見がないと言った田中、お前にないのはデリカシーだぞ!(怒)

  62. 慶司や雀がそれぞれ考えていること、言葉、行動、そして苦悩していく姿等をありのままそのままに見せていくことに意味があるのかなと。。このドラマのテーマはなんなんでしょうね。

  63. 「十条さんとかないわ」ってキツすぎる。好きって言っても大丈夫かもって、心解れてきてた時だから尚更。自分のことのように辛い。でも慶司の雀さんを守らなきゃって気持ちも分かりすぎて、気持ちぐちゃぐちゃで1週間が長すぎて辛い。

  64. ドラマで奈落の底に落ちて心がズタボロになり、原作を読んでなんとか復活
    予告の動画を見て再び奈落の底
    もう一度原作読んできます…!
    なんとか1週間もたせられるメンタルを原作で補ってます…!!

  65. 原作の時から、慶司の「偏見のないって言う人が1番偏見があると思いません」が分からない。はい俺はゲイですって言ってるようなものじゃ?誰か教えてください。

  66. 10話まで 20/168時間 しか 過ぎておりません
    先週からずっとつらいのにーーーー!

  67. 前情報ゼロだと苦しさで本当に動けなくなっちゃう気がしたので、少しでもダメージを軽減しようとコメント欄を覗いてから本編見ましたがやっぱりしんどかった……2人の関係が恋だけじゃなくて愛になるためのきっかけだと思ってます。 これからの甘いシーンがより甘く愛おしくなるための!!はやく幸せな2人が見られますように。

  68. 深夜ドラマで静かな夜にほとんどの方が1人で見るわけで、そんでもって辛さ背負って朝を迎え寝不足精神的に身体的なダメージは計りきれなくなるわけでそれが続いてしまうと思うと…崩壊してまう。ちょっと攻めな感じ一回くらいキスする回でもええから栄養補給くれ!!お互い慎重に慎重重なって一線超えない回が多過ぎて、そっからすれ違いはキツいんだよ…最終回は勿論ハッピーな回にはなるだろうけど、正直原作みたいな濃厚な終わり方はしなそうだしな〜2人の熱いお芝居見たいけどな

  69. 今回初めてがっつりくらうと涙が出ないという私的体験を致しました。びっくりです。
    もう仕方ないのでこの歳になっても初めての事ってあるんだな~と面白がる事にしました。
    出るものなくて頭パッツパツだったのでハッカ油シャンプーに混ぜて洗ったらちょっと落ち着いてきたかも。

  70. やっと2回目見たけど、細かい表情まで見えてしまい、さらにしんどくなった。
    ドラマなんだからフィクションなんだからと思いたいけど、演技力のせいでどうしても感情移入してしまう。
    しかも予告。こんなしんどい30秒はじめて。
    …とにかく、最後二人が幸せになるのを見届けるために耐えよう。

  71. ら、来週は2人のイチャイチャが見れると思ったのに!!??
    どうしてこんなことするんですか!!!???つらいよ!!!

  72. 早く乗り越えてくれ…つらいのだ…、だから早く好きだって言えよ…(情緒)

  73. 大丈夫大丈夫。

  74. だってくらうでしょOPのこいびとつなぎからあの展開なんだもん。

  75. 予告なのにこの再生回数ヤバい

  76. 【求】きゅん
    【譲】私のとんでもない情緒

  77. ここまで苦しい展開になってしまった以上等価交換として続編にお正月スペシャルか映画化をお願いします 私まだやれますよろしくお願いします!!!!!!!!!幸せになれよ!!!!!!

  78. 前半を脳内に刷り込んで冷蔵庫見上げてニヤニヤしてる、もう末期

  79. 田中①、「なんだ、ただの本人じゃん」ってくらい田中なんだよね。平井さん素晴らしい。

  80. 今回辛かったのにまた来週も辛い思いしないといけないしまた視聴者(特に自分です)泣かすんですね雀さん!

  81. もう一人の田中にイラっと来たわ
    「LGBTQに理解あるので大丈夫ですよ」
    っていう人ほど無神経というか
    他のドラマでもそうだけれど
    理解ある自分ってすごいでしょってアピールしたいだけで
    本気で理解しようとしてない

  82. しばらくすれ違いってどうやって耐えたらいいんだ
    でも必死な慶司にキュン…

  83. ところで苦しんでいる私よ、目を背けている暇はあるのか!!

  84. 『無理するからぁ~』 の 『からぁ~』が7話同様大好きすぎる(9話もあって嬉しかった)

  85. 田中先輩にバレちゃって解散した後、マンガだとLINEの文面でしかやり取り出来なかったから十条さんが電話出てくれて嬉しかった反面、電話に出ちゃったからこそ声音で伝わる焦りと悲しみがあってツラ……

  86. 原作既読組です
    千疋屋パフェはインタとサントラのタイトル的にやるの確定
    となると雀さん誕生日の後にパフェかな
    そして原作と同じくデパ地下だけ残したまま終わり
    (庄司さんインタでドラマは1巻までと言及してるので)

  87. マジでマミタ先生に足向けて寝れねえ!!イラストや演者さんとのやりとりありがとうございます!!救われた命がここにあります…

  88. 6話が観たくなってきた

  89. 最後のシーン、2人だけの思い出がたくさんできている様子も、信頼関係やもっと一緒にいたい気持ちが高まっている様子も、何気ない会話や仕草や距離感から伝わってきて、だからこそその後の展開がつらすぎる。
    田中さんと話してるシーンなんて、立ち位置が恋人独特の近すぎる距離になっちゃってるじゃん!!!と嬉しいのと焦るのと苦しいのとでいっぱいでした。

    苦しすぎて、風邪のシーンに巻き戻って、インターホンの日付を見て、「えー、木曜日ですか!明日も仕事ですか!?もう週末とか関係ないよ、心配だし一緒に住んじゃえよ!」と思ったり、「この段階で11月13日…誕生日まで1ヶ月以上あるのか…」とか思ったり、「え、もう9話っていうのも信じられないけど、せめて12話まであるって思いたいんですけど…え、そしたらつらい回が続く路線に入る?」とか思ったり。
    鬼リピしては喜んだり苦しくなったり演技にも脚本にも映像にも感動したり…この作品に関わっているあらゆる人に感謝したくなったり、苦しい!ってなったりで情緒が大変です。
    幸せなシーンを待ってる。

  90. 風邪で高熱を出し、慶司がお見舞いに来てくれた時の雀さんの目は、キュルキュル潤んだ目だった。
    田中と慶司に、「俺は一人がいいんだ」って、言い放った時の目には、一切の輝きもない深海のような目だった。
    今もきっと雀さんの目は、と思うと胸がぎゅっとなる。
    この胸の痛みの特効薬は、ふたりの笑い合ってる顔を見ることだけなんだけどな。

  91. ホントに「無いわ…。」発言をまっさらな状態で観れたのも既読組の未読組へのお心遣いならではだと考えております。有難うございました。

  92. タイトル画面に
    □リスト名を全部来させるとしたら
    歌の後に出てくるタイトル画面に
    リストの名前が載ってないのは
    8話と9話の2回来てて
    残り3話
    タイトル時にリストが載ってないのは
    キス 誕生日を恋人と過ごす パフェ
    来週黒木回だと思うんだけどどうなるんだろうって思ってる
    今回の時点では休日に会う約束は残ったままだから、パフェ食べたりするのかなぁ

  93. 田中さんみたいな思ったことが口から出てしまうタイプの人って実際にもいるから…リアルだなと思ってしまう。

    本人に悪気は無いし、悪い人じゃないって言うのは分かってますよ。

    1話でも上司の雀さんに対して「顔もそこそこ」って言ってたし。

  94. きゅんきゅんしすぎて生活に支障出てたのに、今や何かしてても上の空っていうか沈む様に支障が出てる。
    どんだけハマってんだこのドラマに。

  95. 来週は最後『会社以外で会わない』で終わると思うと、また精神的ダメージとまた1週間ひきづっていくと思うと来週見ずにすっ飛ばしてやろうかと一瞬思うけど、2人のお芝居は見たいから見るんだ!恋愛はうまくいかない日もある。そうだよねでも、2人まだはっきり始まってもない感じだから辛いのよね…自分で精神を強くして挑まなきゃな…最終回がそんな日々もあったと思えるような笑って感動しみんながハッピーになれますように✨

  96. とりあえず
    だるい展開にはならないのでっ⸜(* ॑꒳ ॑*)⸝って庄司くんが言ってたガヴの最終回が1時間後だなぁ
    来週はもうやってないのが辛いけど……

  97. インライで黒木回を庄司さんは見れてないって言ってたけど、こういうことかーーー!!!りおまおお姉ちゃんからのフォローとかないかな…と期待(´;ω;`)

  98. 本当に最終回めちゃくちゃ幸せにしてくれなきゃ許さないフェーズ

  99. 「キス」と「誕生日を恋人と過ごす」はともかく、デパ地下ケーキと千疋屋のパフェはこの感じじゃ達成できなさそうじゃないですか???season2でやりません?????

  100. 9話にはなかったんですが、次の回にありますかね?
    『おれいつの間にお前のこと…。』のセリフ。あれ大好きなんですが!
    つらい回だとしても雀さんからあの一言聞きたいと切に願う既読者です。

  101. どうしても今回は、後半のシビアなシーンが話題の中心になっちゃってますけど。

    それでも、その直前、シーパラの話をしてる時
    「あれも楽しかったなぁ」と雀が言ったあと、
    慶司がすり寄っていって「え、どこが?」っていたずらっぽく腕で小突く後ろ姿は、
    完全「二人だけの世界」以外の何物でもなく、すごく素敵なシーンでした。

    あと、今回はとにかく2人の「目」の演技。
    たとえば慶司(庄司さん)だと、
    お見舞いに行って、着ぐるみを見つけた時、手に取る前に、ちらっと雀を見るとことか、
    同じく、「着てない」~「隠さなくていいのに」の時、一瞬「またこの子は!(笑)」って目をするとことか。
    雀(風間さん)の方は、
    「リンゴ、あとで擦ってくれたらうれしい」~「はいっ!」のあとの、マスク越しでもわかる微笑む目とか。

    ホント、何度観返しても、いや観返すたびにどんどん魅力が増していく。
    素晴らしい、二人の演技力だと思います。

  102. 「偏見ないって言ってる人が、いちばん偏見ありますよね、そう思いません?」
    について。
    私個人の意見です。不快に思う方がいらしたら申し訳ありません。異論は受け入れます。

    私はこれ、慶司は自分自身に向かって言っていると思います。

    慶司の「もし俺がそうでも、十条さんはないわ」の意味は
    ①もし俺がそう(ゲイ)でも、十条さん(なんかと付き合う)はないわ。
    ②もし俺がそう(ゲイ)でも、十条さん(はゲイで)はないわ
    ③もし俺がそう(ゲイで十条さんが好き)でも、十条さん(は俺なんかを好きになって付き合う)はないわ。
    の3つあって、慶司は②か③の意味で言ったが雀は①と取った、というのが多数意見かと思いますが(他の意見を見落としてたらすみません)

    私は、慶司は②の意味で言ったんだと思いました。
    これは、ゲイであることを卑下している。
    で、あの表情で立ち去る雀さんを見て、絶望的に己を振り返った。
    自分は自分のセクシュアリティを恥じてないと信じていた。でも、慌てると心の底の本音が顔を出す。雀さんに恥をかかせたくない、自分はゲイだったとしても、雀さんは男性の自分なんか相手にしない、そう言って切り抜けよう、と思ってしまった。

    当事者である自分ですらこんなだ。じゃあ、当事者じゃないお前が、「俺、偏見ないから」なんて軽々しく言えんのか!
    ―と、田中(が代表する世間のマジョリティ)に向かって放った言葉が、これだったんだと思います。

  103. このドラマ、悪い人、1人も出てないのに、こんなに悲しくなるの、なんでえーーーーー

  104. ようやく2人の物語に戻ってきた9話…
    2人の物語が枯渇していたから、2人の物語を浴びたくて浴びたくて仕方ないのに…
    そして2人の物語がいまそこにまた戻って在るのに…………

    辛すぎて直面出来ない…でも2人の物語を浴びないとそれも無理…

    なので、音無しで9話を眺めてます。

    音無しなのに音聴こえないのに声聴こえないのに、やっぱり辛すぎて辛い。

    好きなBL漫画がドラマ化だって!あのメジャー枠で?しかも主演風間俊介?相手役なにこのイケメン!メロキュン!メロキュン!メロキュン!って浮かれていた俺…
    でも結局、所詮これはBLドラマ、それを楽しむもの、それがBLドラマなんだこれでいいのだ、と舐めていたんだなあ……………………

    この9話に辿り着くための今までだったんだ。

    このドラマ枠で、このプロデューサーはじめとするスタッフ陣で、主演が風間俊介だよ。
    なんで想像しなかったんだ。本当だ。ただ、話題のBL漫画を実写化することが目的のチームなわけなかろーに。
    何故このチームにこの原作が取り上げられたか。

    ちょっと考えればたどり着けたかもしれないのに…………

    風間俊介雀ちゃんはじめ、庄司浩平慶司のハマり方、怒涛のメロキュンに、そんな回路は吹っ飛んでしまっていた。

    ほんとーに…俺の浅はかさよ…………

  105. これから録画みたいのに、怖くてみれない。
    原作だとささっと駆け抜けて、ラスト補充できるから。

    追記。前半だけでがんばって二週間生き延びて行こうと思う。

  106. 9話が辛すぎてもう見れないし、予告も辛すぎて見れないけどここのコメ欄は見たいから無音で予告再生してる

  107. 田中君とのシーン、原作の時も胸が痛かったけど、映像になるとこんなにも胸がえぐられるのか…

  108. 『十条さんは隠す』って言うけど、慶司の本心は誰に打ち明けられてるのかな?
    十条さん視点でストーリーは続くけど、鬼電してる慶司とかどんな様子だったのかと思うといたたまれない。

    やっぱり、慶司視点でもぅワンクールやりましょ!

  109. 9話しんどくてTver回す気力もなく、コメント読むのも辛いばかりで、ひたすらどうして?を繰り返していたんだけど。慶司くんの考える「一般人の思考」が、慶司くんみたいな人は「Gカップの女性と付き合っている遊び人」「顔で選ばれる」「十条さんは無い(これについては二通りの考え方がある?)」タイプなんだろうな。
    雀さんは「十条さんは無い」と言われて、4話で「今は十条さんがいいんです。自信持ってください(記憶が定かでないのでニュアンス)」って言われた事を否定されたみたいな気分になったのかどうかまでは分からない。
    でもこのシチュエーションで「ねぇ、十条さん?」て改めて同意を求められたのはかなりきつかったんじゃないかと思う。慶司くんの意図は理解しながらも。
    来週は追い打ちをかけるように「相手に対する責任感」が問われるのか…今まで目を向けてこなかったことに立ち向かわなきゃならないっていうことか…。
    ただ、それを恋愛するだけで困難なこの二人にまで背負わせるのちょっと酷じゃないかなぁと思った。

  110. 本編が辛くて原作読んで雀さんのあのセリフを風間ボイスで脳内再生してる
    原作忠実なら絶対ドラマでも観られるはずなんだ…あのシーンが早く観たいよ…

  111. 10話の感想ネガティブ編

    皆さんが書かれていますように、風間さん・庄司さん・平井さんの3人のシーンすごかったです

    悪気がなく思ったことを言っちゃう田中さん
    「そういう偏見ないので」そう思っている人たち多いと思います
    私が偏見がないという人は、慶司クンのお姉ちゃんズに近いと思います。第5話(だったかな?)の服を買うシーンで、お姉ちゃんズにシーパラの休日のパパの写真を送りよろしくと言ったり、慶司クンが雀さんの服を選び終わった時「うん、いいかも」「いい」と言った時慶司クンがチラッとお姉ちゃんズを見てニコッとしてお姉ちゃんズに雀さんを認めてもらえた。とうれしかったのだと思います。お姉ちゃんズに過去に始まる前に終わっていた慶司クン。来る者拒むずな慶司クン。自分のセクシャルティーに悩んでいたであろう慶司クンを見てこられて、雀さんをお姉ちゃんズのお店に連れて行ったということは、オレが本気に好きになった人です。姉ちゃんたちどうですか?
    雀さんたちをお見送りしたあとの「いい人でよかったねぇ」が言えるお姉ちゃんズが、偏見がない人に近いのかもしれません。
    なので慶司クンが田中さんに言った「偏見がないと言ってる人ほど偏見がある」の言葉になったと思います

    第2話で、慶司クンがなんのリアクションもなく、すず子に「こんなオッサン相手にする訳ないよなぁ」と今でも頭の隅っこにあったから、慶司クンの「十条さんとはないわ」の言葉に「ほんとは、慶司はそう思ってたんだ。オレは部下になに舞い上がってたんだ!気を許そうしたんだ」という慶司クンを責めるのではなく、自分を責めていて1人が慣れていたはずなのに今は心がポッカリ穴が開き、もうこんな思いしたくない!という自己防衛で、週末会わない。の言葉になったと思う。

    それはそれで、冷却期間があっていいと思います。
    その間、慶司クンの大切や雀さんに対しての思い等を再確認して雀さんが思い描く未来に向かってほしいです。
    いずれにしても、黒木さんやお姉ちゃんズや宇田川さんは応援してくれるはずです。

    慶司クンは、自分の発言で大切な雀さんに謝りたいのもあるけど、途中で事故等に巻き込まれているのでないか?と心配でならなかったけど、雀さんが電話にでてくれて自宅に戻ってくれていたので、ホッとした表情がよかったです。
    「十条さんないわ」のあと「ねっ、十条さん」と言ったら「おっ、そうだな」とか言って返してもらえると思ったんでしょうね

    ドンマイ慶司クン
    ミスはいつでも挽回できます
    いえ、挽回してください。

    長文ですみません。

  112. 多くの人は男女のカップルに「偏見ありませんよ」とわざわざ言わないわけで
    偏見ありませんと言った時点で偏見あることの裏返しなんだよね
    人が人を想うことに性別は関係ないけれど、でもやっぱりこのドラマは同性愛でないと描けないことを描いているし、基軸はしっかりBLドラマだと思った

  113. まだ9話を引きずっているみなさん!!
    私たちにはまだKITHという希望があります!!
    これを乗り越えれば必ず幸せな2人が見られると信じて2週間耐え切りましょう!!!

  114. 数週間前には、ここでみんなで「おいで」祭りしてたのになぁ…… 今や喪に服しております

    早くkith祭りでわっしょいしたいですね

  115. 風邪で調子悪いところに慶司が来て戸惑って、突き返そうとしそうなのに”1人じゃできないこと”をされて情緒ぐちゃぐちゃな雀さんに共感、、、
    リンゴのうさぎ剥きって未だかつてあんなに輝いて美味しそうに見えたことありました?

  116. ひたすら泣いてます、、、風間くんと庄司くんの2人の演技が良すぎるからだ、と考えて冷静にならなきゃ来週耐えれる気がしない

  117. 誰かを幸せにする覚悟なんて求めたら、付き合うとかどの年齢でも無理。でも一度沈むからこそ、やっぱり進む覚悟ができていく訳で。そのまま別れちゃう人達もいる中で、そこでそれでも進むと勇気が持ててかつそのタイミングでもまだ両思いだとか、本当は奇跡ですよね。

  118. 私がもし雀さんだとしたら、
    あの瞬間は単純に慶司の声で聞いてしまった「ないわ」に傷つき、とりあえず巣穴に帰り、冷静になってきて思うのはあの局面を切り抜ける主導を慶司にさせてしまった自分の情けなさに猛烈に腹が立つかなあ。
    あんな優しい子にあんな最難関 & ぶっつけ本番の試練の対応を任せて自分は呆然と(じゃなかったけど)してしまった、本来なら10歳年上の俺が誤魔化さなきゃいけなかったのに、って。
    それなのに、慶司の詭弁と分かってても「ないわ」で刺さったトゲは抜けなくて、そんな自分にまたまた腹立つ。
    慶司ごめん、甘えてばかりいてごめん… って思ったところに黒木さん&黒木さんちのお子様に「愛する人への責任」「“みんなと同じ”マジョリティーにいることのメリット・守れるもの」的な話を聞いたら、更に「慶司にはもっとふさわしい人が…」と考えてしまいそう。

    でも雀さん、
    言っとくけど慶司みたいな素敵な人、二人といないからね?
    そんなこと分かっていらっしゃるでしょうが、もどかしくて言わずにはおられん。

  119. このドラマが好き過ぎてやばい
    今の展開が辛いからはよ幸せになってくれと思うけどそうしたらドラマが終わってしまうと言う事で
    仲良く笑って一緒にいる2人が見たい
    でも終わって欲しくない
    こんな気持ちになるのは初めてだ

  120. 本心でも嘘でも、言葉ってナイフなんだな…

    本心じゃないとわかってても、好きな人の声で言われると深ーく刺さる

  121. もはやBLドラマというか、性別関係なく「何らかの理由で恋愛を遠ざけて諦めてる」マイノリティ側アラフォー主人公の恋愛ドラマに感じていて、だから今の自分にブッ刺さったのかな。(わたしはアラフォー独身を選ぶつもりの女性です)
    10話は黒木さんのお家で”いわゆる普通の人生コース”を直視することになりそうで、私も一緒に大ダメージを受けそうな予感…

  122. 十条さんはないわ
    って、雀自身が一番思ってた事なのかもしれない。慶司にはもっと相応しい人がいるとか思ってたし、何で俺の事を?って心の中にずっとあったと思う
    でも、一番聞きたくない人の口から発せられたら、頭では2人を守る為の嘘だとわかっていても、心の中では完全に消化しきれず信じきれないんだと思う

  123. 9話は前半に和んだけど10話は全部が試練なんだろうかと思いながら予告を見続けてるのがシンドイ。救いは何話に訪れるのだろうか。

  124. お見舞いのシーンで「作ろうとしてくれたの?」とか「病人なのに怒られてる」とか、雀さんの話し方が完璧恋人に甘える話し方なのよ!
    風邪引き雀さんってなんでこんなめちゃくちゃに可愛いんだーって思ってたんだけど、話し方もいつもより可愛くなってるからだと気がついたわ。
    間近で見れる慶司が羨ましい…

  125. 初めから勇気が無かったのだと思いますよ ゲイの友人いますけど偏見より好奇心が勝りました 人は自分が基準ですから

  126. 10話まで あと125時間 の 苦行が続きます
    どうしたらこの苦行を乗り越えられる?
    教えてくれよ、すず子・・・

  127. 雀は元カレと別れてからの長い間に「あ、この人いいなー」とか胸のときめきを感じたことが複数回あったと思うのだがその変遷、過程を見てみたいなと。裏話的に。

  128. 俺がもしそうだったとしても
    十条さんはないわって
    どこかでコメント見てから
    俺がもしそうだったとしても
    十条さんのことは選ばないって意味なのか、十条さんは俺のことを選ばないってことなのか迷ってる…
    ねっ、十条さんって振ってからハッとしてるから、自分にとっては後者のつもりだったけど後から失言に気付いた感じなのか
    どういうつもりだったのか慶司に詰め寄ってみたい…

  129. 手つなぎの、風間くんの小さい手と庄司さんの大きい手を握りあってるのがほんとに良い⭐
    夢の中のショートや手つなぎショート、おでこに手と頼ってくださいのショート
    あの部分(キツイ所)のショートも出てくるのかな…
    出てきても耐えられるように慣れよう…
    慣れらるかな…
    お二人の演技力が凄くて慣れられないよね…

  130. もう我らに残された光って最初のオープニング映像ぐらいしかないことに気がついた

  131. このお話はゲイで有ると云う事だけで寂しく暮らしている雀ちゃんの所に、とある星からやって来た宇宙人王子が雀姫を捕食して、ハッピー星へと連れて帰りました。めでたしめでたし。と云う話でスよね。(違うの?でも、そう思いたい。)

  132. 辛い時は妄想が暴走するのですが
    慶「風邪治ったらkithしましょ」
    雀「いいな、それ」
    私 (♡ε♡ ) ポッ
    オフショでいいのでお願いします

  133. 公式さんのショート「手つなぎ+そばにいます=尊さの大渋滞」ってワード天才すぎる!
    慶司の声が優しくて見るだけで泣いちゃう…
    「これは1人じゃできないでしょ」ってセリフ聞くと4話の「1人で出来ないことは誰かと一緒にやればいいんですよ」を思い出すな。

    恋は1人でも出来るけど、愛することは2人じゃないと出来ないもんね。
    お互いの気持ちが恋から愛に変わって、”誰か”が早く”雀さん”と”慶司”になって、1人じゃ出来ないことを2人で一緒に出来る日が来ますように…

  134. 慶司くんは「大丈夫ですよね」って“俺たちの関係は終わらないですよね”と“会社にバレませんよね”両方の意味で聞いてて、ここで雀さんに「大丈夫」って言葉が欲しかったよね・・・

  135. 慶司、心にもないセリフを言ってから雀さんとの電話のあとくらいですでに3キロくらい痩せてそう‥

  136. あの…9話冒頭の朝、すず子が「雀ちゃん朝よ」って言う前に何て言ってるか分かる方います…?
    ちゅんちゅん?じゃなくて「ちゅく、ちゅく、」って聞こえるんですが何??と思ってしまって。

  137. まだまだみんなリピしてるみたいで、1人じゃないって安心(ノ∀`)

  138. 自分複雑なセクシャリティです。田中に怒りは湧かなかったです。当事者じゃないと理解難しいよな、とあきらめ境地になりました。まだいやがられる態度とられるよりはましかな。
    雀さんは慶司に仲間意識があったのではないかと考えました。守るためでもひどいこと言われて傷つついた理由の一つがそこにあるのではないかと思いました。まあでも最後には心温まるお話になってほしいです。

  139. 9話のインターホン越しの「あっえっ、、なんで!」に対する慶司の「なんで、、?」が好き、その後の会いたいんだ入れろと言わんばかりの捲し立てたみたいな喋り方も好き

  140. 「りんご あとですってくれたら嬉しい」って、なんてカワイイこと言うの…!
    頼ってもらえなくて拗ねてる恋人も思わず頬が緩む100点の破壊力
    カワイイ、って思ったこの感じどこかで、と考えたら、リストの真っ先に「タコパ」が出てきた時でした
    この人存在とか思考そのものがもう可愛いんですね
    おねだりされてぐっと来てる慶司も、はいって言ってもらえて嬉しい雀さんも尊い
    あのりんご、ふじ?サンふじ?ちょっとお値段しそうな綺麗なりんご、選んで買って来たんだろうなあ。

  141. ところで田中はもう2人のこと疑ってないのかな?本当につきあってなかったら「2人つきあってんだ」って言われた時に黙って聞いてないですぐに「はぁ?!」とか言うと思うし、慶司もゲイじゃなかったら「もし俺がそうだとしても」っていう言葉は出てこないと思うし、あれで納得したのかな? 鋭い割に鈍感というか。
    でも今のところ「休日は恋人」だから付き合ってるとは言えないのも確かだけど、風邪ひいた時は「平日も恋人」だったのにね。

  142. 次回もつらいな。雀ちゃん、慶司の事ほんとに好きなんだな。予告見て1から見直してる。楽しそうな2人を見て耐えれるかな…。

  143. 1週間前の私「…え、1週間後にこれ見るの…1週間この予告で耐えるの無理」
    今の私「あと1週間延長…??ほんと無理」

    誰か一緒に過去に戻って田中に慶司と雀さんを会わせずに安全に千疋屋のパフェにたどり着かせません???()

  144. 最終回間近(←最終回を認めていないはさておいて)で。こんな感じってどうやって二人を幸せにするつもりですか!

  145. 希望としましては、仲直りは11話でお願いしたいです!
    最終回はその後のラブラブで甘々な2人を最初から最後まで堪能したいです!!(切実)

  146. 「俺の今カノGカップ」
    当時は十条さんとは関係性がなかったし、雑なフォローしても田中に軽い男扱いされてたからなんとかなってただけで
    よく考えたら、慶司って…
    十条さんが田中さんに絡まれてるからフォローしないと…!で出てくる発言…そこそこ、雑?笑

  147. もうすぐこんなに素晴らしい作品が終わってしまうなんて信じられない…

  148. 年齢の距離や心の距離を縮めようと、ずっと一生懸命な慶司がいじらしいし、目を逸らさすことなく、一貫して雀さんだけを追っている慶司に、「今が頑張りどきだよ」とエールを送りたい。どうしようもない壁というのは最初から覚悟していたはず。二人して乗り越えてほしい!それを見届けたい。

  149. ストーリーとは直接関係ありませんが、雀さんちにお見舞いに行った時の、慶司のスーツのコーディネートが大好きです。休日の洋服より、私は絶対こっち派ですっ!

  150. あ、朝から雀さんがテレビに出てる〜
    おでこ出してる髪型も好きです!!
    雀さんが笑ってる!癒し

  151. 雀さん演じてる風間くんよりZIPに出てる風間くんの方が若く見える不思議…。

  152. 少しでも田中『亜門くん』を救ってみる

    『田中ぁーーー!』ってまぁ確かになってしまうけど、亜門くんて他のドラマ見たりアイドルの姿見ると、このドラマではちゃんと田中なのよね。だから、演技うまいんだなぁと関心する。素は関西弁だし、それも全然でないし、カッコいい役もキュンとする役もするし。次に何かドラマとか出たら見ちゃうんだろうな。

  153. 黒木さんの言ってる事も分かる。
    子供生まれたら一生幸せして守り続なきゃいけなくなる。覚悟は本当必要になる。雀さんが慶司を好きなのも多分知らないから、家族出来たらその覚悟が必要になるんだよって言うのは40手前の男性にする経験者からのアドバイスをしたんだろう…でも雀さんは家族を作ってあげられないし、幸せにする覚悟が自分には出来てないのを痛感してしまうんだろう。
    慶司は若いし、家族という幸せを築いていける方が幸せなんじゃとか相手を1番に思う雀の優しさ故の『会社以外会わない』になったのかな…辛い回だけど、2人にとって現実この問題が必ずしも考える事がくるのかもしれない…私もここはちゃんと向き合って挑みたいと今は思ってきた。そして慶司も悩み考える回が再来週になんのか、そん時、手前味噌先輩(佐久間さん)がどんな言葉を掛けるのか
    また色々考えさせる学ぶ回になれば良いな!!2人は出会うべくして出会ったんだから必ず乗り越えいくんだから✨私も乗り越える

  154. もし試練なくリストを全て達成していたら、なし崩し的に付き合い始めるよね。
    慶司は、雀さんはちゃんと自分を好きなのか、自分がわがままを通しただけなんじゃないか、と悶々とするだろうし、
    雀さん雀さんで、慶司に惹かれてるのに、どこかふわふわと決定的な思いを伝えられないままで、慶司に甘えている感じ。慶司が「好きです!」って言ったとしても、「俺も、好きだよ?」みたいな受け身な関係になりそう。
    それがまた慶司を不安にさせたり、雀さん自身も迷子になったり自己嫌悪したりしそう。

    だから、ここらで1回自分の気持ちと向き合って、雀さん自身が「好きだ」という確かな気持ちをもって一歩踏み出すことが今後の2人にとって大切なことだと思う。
    だから、試練は2人の絆を深くする大事なエッセンスなんだぁ!!!!

  155. 好きな人とこういうことが初めてな慶司くん
    失いたくない、バレたくないって必死すぎて、大好きな人傷つけちゃって、、、
    それに気づいて「間違えた、、、」って表情してるの、苦しすぎんか、、、

  156. 朝からZIPの爽やかな風間くんを見れたので頑張ろう!
    にしても、ほんと若いな…
    明日お昼で折り返しだけど、待ち遠しいのか待ち遠しくないのか…

  157. 次も辛い展開だけど、次は11話の甘い予告を見れる!はず!とモチベを上げてます…さすがに甘展開来ますよね?

    どんな演技を魅せてくれるかも楽しみ!!

  158. 視聴者の僕から見ると、慶司は慶司で雀さんを本気で好きで、雀さんは雀さんで自分の気持ちにうまく気づけていないというか論理的に考えて自分の気持ちを心の奥に奥に追いやっているけれど慶司のことをちゃんとしっかり好きで大事に思っていて。両片思いすぎる…よ。
    お互いをお互いが大切に思う気持ちがあっても、少しボタンをかけ違えるだけでこんなに苦しいんだな…
    今までの2人で過ごした大切な日々がどうか気まぐれじゃありませんように…

  159. 第9話で「大丈夫ですよね…」と絶対大丈夫じゃない雀さんに声をかけた慶司。慶司自身も全く大丈夫じゃないことが痛いほど伝わる一場面。
    第8話の雀さんの「大丈夫、じゃないよな…」がここで効いてくる…

  160. 皆さん薄々気づき始めてるけど、「想像力エグい」〜「ないわ」までの一連の発言って我々が知る誠実な本当の慶司が言ったことばではなくて、
    もしかしたら雀と出会う前からずっと彼を守ってきた、もう一人の慶司の発言なんだよね。

    原作では雀がきちんとこのことに気づいてることがわかる台詞(モノローグ)があるので、お互いが自分の気持ちに気づいて、お互いを守っていく覚悟をもち結ばれた後に今までありがとう、君はもういなくていいんだよと少しずつ雀にバトンタッチするのかもしれないね。

  161. そういえば仮面ライダーの最終回見たんですけど
    (ほぼ初見で最終回という残念な視聴者ですみません)
    あらすじとかも読んだんですが
    庄司君がただ美しく落ちて行きました
    長回しで庄司君の美貌を拝んだだけだったけど
    コレで良かったのか?いや
    それがスタッフさんの見せたかったことだと納得することにしました
    ご馳走様でした

  162. 雀ちゃんへ

    風邪のとき、慶司は監視してたんじゃなくて、心配とただただ愛おしいと思ってあなたをみつめてたんですよ。

    私より

  163. 電車でオープンニングの菫聞いてて2番あたりから雀さんと慶司が重なって涙が。。
    もう電車で聴けない

  164. 放送が始まった頃は
    リアルタイムで見て
    すぐにTverに行って繰り返し見てと
    翌日お休みな事に喜んでたけど
    その環境があるだけに
    見たいけど胸の苦しさに耐えられず途中でやめてしまう・・・を繰り返してる。

    十条さんはないわって
    雀ちゃんもあまりに予想外の言葉に心臓えぐられたね。私もめっちゃ痛かった。

    俺はどうすればいいんだって
    雀ちゃん
    ただ自分の気持ちに素直になる。
    それが今のあなたがすべきたった一つの事。
    田中君は誤魔化せても
    自分の心は誤魔化せないよ。
    アラフォーの子供達を持つ私は
    ただ二人が笑顔で幸せでいてくれる事を
    母の気持ちで願っています❤

  165. 「Tシャツ語り」

    雀ちゃんのお着替え用、
    トゥクトゥクTシャツ。可愛いですね。
    タイに出張するなんて言うお仕事が有ったのかな?
    誰かからのお土産かな?
    (まさかの元彼から!?)
    タイって良い所ですよね。セクマイにも優しいし、ご飯も美味しいですし(辛いモノばかりでは有りません。)。機会が有れば訪れてみてくさい。

  166. 慶司「大丈夫ですよね…?」

    大丈夫なわけないだろ!!!こっちももう情緒の鎮め方がわからねえよ!!!!!

  167. “雀さんの本当の気持ち”聞いたあとなのに・・・
    大好きな人を傷つけちゃった慶司くんの後悔が、私の心臓にもぐっさりくる・・・

  168. きっと、上司と部下でなければ雀さんはこんなに悩まなかったんじゃないかなと思うんです。
    違う会社同士だったら、あくまでプライベートで、男同士、10の歳の差というのは何か言われることもあるだろうけど、結局は当人同士だけの問題。

    けど、直属の上司と部下。
    良い上司は、部下のことを育ててあげたいとか、異動しても社内で活躍していけるように見守ってやりたいって思いがあると思うんです。
    雀さんみたいな上司ならその傾向はきっと強い。
    少なくとも直属の関係である間は、明らかな責任がある。

    そんな相手に、何も考えず恋に浮かれて、俺は何やってんだ…ていう台詞だったのかな、と思いました。
    慶司の言葉は、傷ついたのもあるでしょうけど、それ以上に夢から醒める言葉だったんじゃないかな。そうだよ、俺は慶司の上司なんだよ、無いだろこんなの。上司としての雀さんが気づいてしまった。

    だけど、生まれてしまった恋心はなかったことにできない。
    慶司から与えられる愛情を知ってしまったら、知る前には戻れない。(うさぎ林檎を食べる美しいシーンは、慶司の愛情と聖書の禁断の果実のメタファーだと思ってます)

    だから、「俺はどうしたらいい?教えてくれよ、すず子…」なのかなと。
    これを乗り越えて一緒にいる覚悟が自分にはあるのか?を、自問していく回になるのかな…。

  169. 10話絶対苦しいけど庄司浩平が手も足も出なかった風間俊介の演技が楽しみという方向にシフトチェンジすることにした

  170. 本日出勤したパートのおばさまの第一声は「待ち合わせ以降、怖くて見れへん。見た方がいい?」でした。(9話放送前に少しでもダメージ減らそうと原作読まれました。貸しました)
    作者さんが絶命されてますし、皆様の演技が素晴らしい分原作よりドラマの方がエグられますけど、見てもらってこのしんどさを共感したい、あと個人的見解として10話の予告の方がキツイとお伝えしました。

  171. これで二人が既に体を繋げていた関係であったら雀は、よりショックで悩むやろうね。寝込むかも。でも同時に離れられないかも。

  172. トゥクトゥクTシャツ、あれプリントじゃなく刺繍
    オランダ・アムステルダム発のブランドTribu-Toのもので
    部屋着にするにはなかなかいいお値段、というムダ情報置いておきます

  173. 6話のあの笑顔でラブラブな
    時の予告見てから、10話予告見たら
    服同じで…好きな人が選んでくれた服を着てるってことはどっかでまだ断ち切れない健気な表れな感じがしてなんか急に泣けてきた…ヤバイ
    こんな小さな演出にやられた…
    最後『会社以外会わない』から階段登る姿も小ちゃくて崩れてしまいそうな背中が切なくなる…背中でもお芝居してるのか風間俊介!!!!!!
    でも最初の平子サンのデッカい背中見てるから尚更よね笑

  174. 鉢合わせシーン衝撃的すぎた。
    予告である程度の覚悟はしていたけど、想像の10倍エグいと思った。

    言われた瞬間、自分も2人と同じ顔してたと思う。
    衝撃的すぎて、涙も出なかった。

    早く2人の笑顔が見たいです。

  175. 雀ちゃんは自分のことを大切にできなくて(そういう思考がない)相手の幸せの心配をしちゃうから慶司のために避けちゃうんだよね、、、。

  176. インターホン越しでもカッコ良すぎる庄司浩平慶司…

    インターホン越しでもメロキュンすぎる庄司浩平慶司…

    いったんこっち感想に逃避するw
    夢の中の声まで甘々やねんで庄司浩平慶司…………なんやねんほんまにー

    それにしてもエントランスと雀ちゃん部屋と2つ一度に稼働してたの?凄いなー

  177. ふと思ったんやけど心の傷になるようなことを言うた本人と付き合っていくて。。。なんの罰ゲーム?て思ったりした。ここまできたらさ、雀ちゃんは慶司の前で文句とかいっぱい言いたいこと言うていいと思うよ。ほんとはこうして欲しかったとかあれは嫌だったとか、悲しかったとか。。仕方がないとは云え雀ちゃんは慶司に対して言葉を選んで言ってる気がするから。

  178. なんだか予告の雀さん見てたら、昔見た映画のセリフを急に思い出してしまった。

    「人は大きな幸せを前にすると急に臆病になる。幸せを勝ち取ることは不幸に耐えることより勇気がいるの」

  179. オフィスで雀ちゃんの風邪を吉沢さんがチームに伝える時、みんな心配してるけど吉沢さんは「面倒見てくれる人位いるでしょ」って。
    そう、あの年齢であの人柄だったらまあまあ周りはそう思ったりしそう。でも、慶司は、そういう人であるはずの自分には何も連絡なく、なんなら他人から聞いていて、頼まれてないしバレてはいけないから駆けつけることもできない。
    夜のおうちでの最初のイラつきはこの朝からの切なさの裏返しなのね。

  180. このドラマを見るようになり1話のYouTubeだったり予告だっり見てるからか、オススメにBLのオススメが増えた
    今まで男女の恋愛しか分からなかったから男同士でも、こんな恋愛もあるんだって、いろいろ学ぶ事ができた(悪い意味じゃないよ)
    ここ最近はYouTubeでBLの動画しか見てない(素敵な、いい動画みつけた)
    恋愛に男女関係ないって、40までにしたい10のことで学べた
    学べさせてくれてありがとうございます

  181. 「十条さんはないわ」を「十条さんは(ゲイでは)ないわ」で捉えてる人結構多くてびっくり。その後の田中との会話を聞いてたらわかるんだけど、みんな辛すぎて聞けてないんだろうな。雀さんと同じくらいショック受けたもんね…

  182. 慶司って、視聴者目線では恋愛ど初心者の不器用なポンコツ…なんだけど
    雀さん、
    枕回まで過ごして尚、慶司が遊びかどうか迷ってた時点で…
    雀さんの認識ではまだ
    董の歌詞の1番最初の
    君を少し勘違いしていました
    見た目とか噂とか
    そんなものに振り回されて逃してしまうところでしたの歌詞ぐらいの感じな気してる

  183. あまりのダメージで現実(?)逃避の為に、風間くんのそれ妻を一気観してきた!
    42歳なかなかなダメ男、激かわ豪太 雀より年上なのにこんなかわいいの反則やろーー!!!
    髪型もいいんよね

  184. 雀ちゃん、あんなに楽しかったのに、一人でいいわけないでしょ・・・
    突然のオフィスラブ、ソースふきふきタコパ、ド近眼大接近シーパラ、ワクワクカフェカスタマイズ、お姉さん公認イチャイチャショッピング、お家ケーキからのでこチュー、枕寿命事件、シゴデキ上司残業中イマジナリー登場、全部楽しかったでしょ?
    一人でいいなんていわないで・・・

  185. 今日 朝のラジオにチャゲさん出てました。チャゲ&飛鳥のチャゲさん。ちょっと声がかすれてて、名前聞かないと分からなかった。
    あんなに息があった素晴らしいデュオだったのに。40年も一緒にやってたのに。
    拗れてると言えばチャゲアス、というくらい、関係修復は無理っぽくて、誰も触れない話題になってしまって。
    他人が間に入れることじゃないけど切ないですね。
    あそこに比べたら2週間なんてあっという間!乗り切ろう!と、チャゲさんに大変失礼なことを考えちゃいました…ごめんなさい。あの素晴らしい歌をまた聴きたいのはやまやまです。雀さんと慶司君もそうだけど、チャゲアスもなんであんなことになっちゃったんだろう…。

  186. いつも、ここのコメント欄見てて思うけど、皆さん考察力というか、文章力すごくない?

  187. みなさん!!
    サントラが4日にでます。
    曲順が…
    1チーム、夢の中、キス、誕生日を恋人と過ごす、千疋屋のパフェ…
    となっております。
    ってことは…ってことは…

  188. TVerを見てはここに戻ってきて10話を楽しみにしてるけど辛い自分がいます。金曜日が待ちどうしい、、、、、
    夜なのに、、、もう1回見てきます。

  189. 6話見直して思うに。雀ちゃんは、慶司にリストを見られてからグイグイ押され続けて、浮かれる位には心あったまってるけど。
    自分の気持ちとして付き合いはじめる覚悟の瞬間がないままきちゃった。管理職としての部下への責任とかとの天秤を図る間もなく、慶司の圧に乗ってきてしまった。
    それは自己嫌悪だろうけど、直視して天秤のバランスを決めるときなんだと思う。恋の始まりなんて理屈通りじゃない。こんな奇跡、大切にして欲しい。(そして寝れない)

  190. ハッピーエンドと分かってはいても、皆さん演技が上手すぎ&リアルでしんどくて9話の後半あまり見れてません……皆さん9話見れていますか………私はタコパとシーパラ回を見てなんとかいて生きています……………

  191. 泣いた

  192. 眠れないので。
    演者の方々の凄さは皆さんおっしゃる通りなので
    超個人的ツボを書き出してみた

    ・雀さん「やってしまったか」言う前の左半分の口元がヒョイと上がるの天才
    ・うがいかわいい
    ・薬局でのモノローグ天才
    ・買い出しファッション最高
    ・寝グセ!寝グセ!寝グセ!
    ・よく見る俳優の方が
    明日はきっと(もっとではない)いい日になる!
    と言ってた(笑)
    ・「買ってきてくれたの?」かっわ!
    ・慶司「お見舞いですよ」の言い方かっわ!
    ・ひたすら「言ってないですよ」でゴリ押す慶司かわいい
    ・「教えてくれよすず子」からすず子のアップ→見切れてるのにさらに深く息を吸う雀さん

    多いな(まだあるけど)w
    だから辛いのに何度も見返しちゃうのか、と我ながら納得した次第

  193. しあわせって、片方だけが頑張るものじゃなくて、2人で作り上げていくものだよ。片方が弱ったら片方が頑張る。恋愛慣れしてそうで、その真逆の慶司くん。俺はそうはならないよ‼️が、聞きたいんだけど!願望❤

  194. 「あんま、見んなよー」「そんな見んなよー」って、雀さんが言う場面の、慶司のじとーっとした、熱っぽい視線が好きです。しかし慶司がお見舞いに来てくれたら雀さんの風邪、急速に回復しましたね❤

  195. しかし10話は会社の場面あるんでしょうか
    にっこり笑って慶司を遮断する雀さんが見られるのでしょうか
    地獄過ぎて一周回って見たくなってきました

  196. この関係に入ったヒビどうなるんでしょう。
    慶司はスマホの写真を雀はパソコンのファイルにあるリストを見て対比させるようにこの2カ月を振り返っていきつつ、止めたくないのに会えなくなっちゃったってどうしようって同じ悩みを持っている切ないところを見てみたいですね。

  197. 今日の深夜はBSの放送日⭐
    ツラい、キツイ回だけど見ます.
    録画します
    TVerで何回か見てるから大丈夫かな…

  198. 最後の泣きそうな雀さん見て、聞いて、始めは号泣してたんけど、
    だんだん弱ってる雀さん可愛すぎて萌えてきてしまった。
    私はヤバい扉を開けてしまったのだろうか……。

  199. 原作読みました!
    他の方も書かれてたかもですが、少し救われた気がします。とはいえ黒木さんや佐久間先輩がどう絡むのか分からず不安は残りますが、うすく光が見えたような。。
    それにしてもキャスティングした人本当に凄い!

  200. いーやもうっ!雀さんのことばかり考えてる今日火曜日。
    救いを求めた風間俊介様のインスタはディズニー一色 。
    すずこぉぉぉ〰️

  201. 公式さんのオフショット見たら、風間庄司コンビは雀慶司コンビ以上に手を握ってるしいちゃいちゃしてるじゃないですか
    田中颯をあの寝室に放り込んで「2人付き合ってるんですね!」と爆弾落として欲しい
    そして2人から「何言ってんだよ!」とボコボコにされてほしい

  202. 29歳は分岐点なんだね
    雀さんが元カレと別れたのも29歳頃で(タコパ回で10年くらい前って言ってたし)
    だから、雀さんは自分が辛い恋をしたから慶司には自分みたいになってほしくないって思うんだろうし…

    8話では29歳の宇田川さんが彼とお別れして、10話〜11話では29歳の慶司が恋に悩みもがいて、この分岐点をどう進むのか、これからどんな道を選ぶのかが描かれていくんだね、きっと

    雀さんがあまり登場しない8話にもちゃんと意味があって繋がってたんだなって納得した

  203. 庄司浩平さんの1st写真集が重版決定✨ 売り切れで買えなかったからお知らせ見てすぐ予約した
    気持ちが滅入ってる時に嬉しいお知らせで元気でた
    重版ありがとうございます

  204. 10話は黒木さんちに行った帰り道に階段のところで慶司と会うのかな。というか慶司が雀を呼び止める感じ?それにしても雀は三食ご飯食べているんだろうかと。職場での二人。。。。想像したくない(ToT)

  205. ドラマ、リスト1の時
    恋人をつくるの所に慶司が線を入れていた
    「付き合ってください」と言っていないのに
    バックハグをした時に体が勝手に動いていたって言ってたけど
    この時もそうだったのかな
    嬉しかったんだよね
    大好きだった十条さんがフリーだっていうことがわかったから
    この時に慶司から「好きだ」と告白があったら、9話の「ないわ」で十条さんを傷つけずにすんだのかも、でもこれがあったから10話以降があるのかも。そして二人の未来があるのかもと考えながら、金曜日までの長い道のりを日々耐え忍んでいます
    ワンチ−ムのみんな生きてるか
    ここが踏ん張り時だ
    10話も辛い展開かもしれない
    このドラマに出会えた事そして、みんなに出会えた事に感謝しています ありがとう
    あと3話みんなで盛り上げようぜ
    どんな時も、私達はワンチ−ムだから

  206. 聞きたい…誰か教えてくれ〜⁈何でこんなにも頭ん中2人の事でいっぱいなんだ!!コメントにも愛が溢れてる皆んなもそうでしょうそうだよね?自分一旦考えて答え出そ!!なんかなんかうまく浮かばないでも2人を見たい見たいってなるのは何のせいなんだ?

  207. 聞きたい…誰か教えてくれ〜⁈何でこんなにも頭ん中2人の事でいっぱいなんだ!!コメントにも愛が溢れてる皆んなもそうでしょうそうだよね?自分一旦考えて答え出そ!!なんかなんかうまく浮かばないでも2人を見たい見たいってなるのは何のせいなんだ?お時間あったら皆さんの2人の愛を見守る見続ける理由を教えて下さい

  208. この予告の
    どこに救いを求めればいいのよ

  209. 庄司くんのファースト写真集重版決定!!って流石、売り時を分かってらっしゃる(笑)✨
    皆!公式から定価で買えるぞ!!

  210. 会社以外ではもう会わない・・・会いたいだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

  211. インスタで見たアニメイトで『恋人のついて自慢したい10の事』でお互いに好きな事が書いてあるチラシがあるみたいだけど欲しいな〜!!!!全部見えてないけど
    慶司の雀さんの自慢に10は『余裕で抱ける』ってなってるけど❤ドラマじゃあ余裕で抱けてないじゃないかい笑緊張しっぱなしじゃないかい
    余裕で抱けるところ見たいわ!!やらんかい(切望)アニメイト行ってみようかな

  212. 「if」という事で、会社以外ではもう会わないと言われてしまった慶司の中身が私だった場合。
    血の涙を流しながら帰宅、お正月休み明けの退職を計画、雀に被害や迷惑がかからない退職理由と退職代行業を探す。
    (この手の手続きは直属の上司に申し出なきゃなので代行業者に任せたい。直は無理。私は弱い子。)
    もう一人の田中専用「ほら、雀さんとはなんでもないでしょ!」実行の為これまで通りの上司と部下イメトレをする。
    喀血しながら出社、仕事しながら転職先を探す。週末は転居先を探す(東京生活離脱。)断捨離等考える時間を作らない。
    (雀に会わないように地方の他業種を中心に。給与とかキャリアはもうどうでもいい。)・・・こんな感じかな。
    根性無し子が辿るバッドエンディングで情けなくなるな。本物(?)の慶司はこの苦境を耐えて幸せをつかみ取れ!!

  213. ショートの
    手を出さないってこんなに愛なんだ…しんど。のやつ。
    あぁあ、でこチューすらはじめてなんだよ慶司は絶対。
    好きが溢れて我慢してでこチュー。
    次回の不穏さぶっとんで悶えてしまうぐらい愛。

  214. 雀さんと慶司。2人が順調だった時、自分も幸せで、仕事や家事もはかどってるんるんしてた。
    今は、なんかこなすのに精一杯で、身体が重い。忙しくしてないと、いつも2人のことを考えてしまう。
    早く2人の掛け合いが見たい。慶司の、雀さんに対してちょっと生意気な態度とか、雀さんの、恥ずかしながらも慶司に従う可愛さとか、もう知っちゃってるから早くまた見せてほしいと願う。

  215. 「オレは一人がいいんだよ」に戻ってしまった雀。
    慶司が長い時間かけて
    「誰かとやること」の楽しさを伝えてきたのに。

    しかも、1人がいいと言わせたのは、慶司自身の言葉。

    慶司の顔も、雀の顔も辛くて何回見ても泣く。

  216. 来週分の予告も辛かったらどうしよう…

  217. くっ…ついに漫画2冊買ってしまった…
    自分で稼いだお金で買った初めての漫画になったぞ〜✨
    読むのめちゃくちゃ楽しみ!

  218. 風間さん、庄司さん、竹内花さんがわりと近い日程でディズニー行った報告してるけども偶然…なのか?笑

  219. シーパラデートの待ち合わせは明らかに『上司と部下』だった。

    パフェデートの待ち合わせは『初々しい恋人同士』だった。

    田中さんと鉢合わせた時の雀さんと慶司の徐々に近寄る絶妙な距離感と雰囲気は、本当に『恋人』だった。

    慶司の一言で、(上司を一旦通り過ぎて)一瞬の『虚無』から『上司』に戻った演技は秀逸。

    雀さんが「お前といれば楽しい」と自分の気持ちを隠さずに伝えたあの『はにかんだ笑顔』から一転、辛すぎる。

  220. マミタ先生の40までに続編連載決まったの?

  221. 10話予告について。

    クエスチョンと予想みたいなことです(既出かもですめちゃくちゃどうでもいいです大筋とはまるで関係ないです)。
    そういうの嫌いな人はお気をつけください。

    多分けど、流れてきに黒木宅BBQのあと、慶司との階段シーンだと思うのですが(雀ちゃんの服装で予想)、

    階段シーン、慶司がスーツだから平日?
    黒木さんと雀ちゃんは何故おやすみ…代休?
    平日におやすみしたとしてお子さんが揃ってるのはなんで?学校は?創立記念日とか?

    もしかして土日とか休日の出来事?
    慶司が休日出勤?

    以上。気になったというか、辻褄を自分で合わせたくなったというか。
    黒木宅→階段シーンという前提が違うかもしれないので本当にしょーもな過ぎてすみません。

  222. 風邪で苦しんでいる時、夢に慶司が出てきたよね。誰かに助けて欲しくなるって言って、眼鏡スズメを見て、慶司を思ったよね。なのにピンポンが鳴って、お見舞いに来た現実の慶司をまったく予想しなかった雀さんって、残酷なのかな。生身の慶司像をもっと感じ取ってわかってあげてほしい。大切な雀さんを、看病したいに決まってるじゃない!風邪なんか移ったって、そんなこと慶司はどうでもいいんだよ。

  223. 上司って立場を考えるとなのかな?慶司の為に身を引くの、間違ってます雀さん

  224. 実写では、スペックの違いにコンプレックスを抱えながらも超絶ハイスペイケメンの恋人にちょっとでも釣り合うようになりたいと密かに努力している雀さん。それをあの一言で全部、一気に、木っ端微塵に否定された気持ちになって上司モードに入るしかないのが辛い。人間はなぁ、思ってもないことは、口から出ないんだよぉぉけいしぃぃ〜!

  225. 創造神様より狂喜乱舞の報せを受けたことで、ようやくこの荒波を乗り越える糧を得られたかもしれない

  226. 違法アップロードする外国人が一定の時間非公開にしたりと質が悪いので、皆さんホットライン テレビ番組著作権の方に報告してください。

  227. ま…マミタ大先生さま…
    ぞ…ぞ…続編っっっ!?!?
    生きる希望!!!

  228. 庄司浩平さん、早くおしゃれクリップ的なものに出て、風間俊介さんからのVTRコメントにニコニコして欲しい。

  229. 原作あるんだから仲直りは確定として、仲直りしたら最終話で絶対お願いしたいことがあります
    あの1話の衝撃的なサムネ
    ある意味最強の釣り針というかキャッチコピー
    「余裕で抱けます」を
    シチュエーションは問わないので
    「…余裕ありません」で回収してほしいんです
    「余裕って言ったじゃん」と雀さんにからかわれるまでがワンセットで

    あのサムネのインパクトが話題を呼んだことは間違いないと思うんですよ
    もちろんそれはあくまで入り口で、その中にとても丁寧な
    素敵な世界が広がっていたからこんなに受け入れられたわけですけど。

  230. BL価値観からのコメントに、ついマジレスしてしまったのだけど、

    (雀ちゃんのゲイは見抜けたのに、佐久間先輩のノンケは見抜けなかったのかな/佐久間先輩も慶司が好きだったけど結婚を選んだのかなミタイナコメント)

    「いいなあと言う人は女性が好きで、始まる前から終わってる」
    ゲイがゲイを見抜いて恋に落ちるわけじゃないし、佐久間先輩はシスヘテロで、慶司がゲイだと気づいてないと思うし。
    慶司は、恋した男性はみなシスヘテロだから絶対に叶うことはないので、アプローチもしないし。相手が困るだけだからだし。
    そんなことが何回かあったその反動で、慶司を好きだというゲイと、慶司は恋してないけどおつきあいしてみたけど長く続いたことはなかった。

    じゃないでしょうかというマジレスを笑

    書いてて改めて感想と思考を整理したので言う。

    好意を寄せてくれた人とおつきあいしても、恋することは出来なくて、結局早々にお別れしてしまうを繰り返してきた慶司だから、

    慶司は雀ちゃんにグイグイアプローチかけるけど、流されて受け入れてくれそうになる雀ちゃんには絶対踏み込まないのって、雀ちゃんの状態をかつての自分と重ねて、
    ここで流れに絡め取って雀ちゃんと関係を発展させることは簡単だけど、そうすると雀ちゃんが、かつての自分のように相手に流されるだけだと、恋することはなく結局お別れしてしまうことになるのではないか………などもきっと思い至ってしまって、
    雀ちゃんへの関係を踏みとどまってるのかなーと。
    (今となっては「いたのかなー」という過去形だけど泣)

    歩く速度を合わせる、と相反しないよね。

    「手を出さないって、こんなに愛なんだ」

    って、相手が大切で尊重するということもあるし、進展を急いて関係が壊れるかもしれないと臆病になる、が入り混じる状態ともいえるかもしれないと言いたかった。

  231. これもしも慶司が熱出て会社休んでたらどうなったんだろう⁈慶司は雀さんに連絡すんのかな…以外にも慶司も自分で乗り越えちゃうタイプな気がするんだが、よく考えたら慶司も頼る甘える感じではないよな…そんな雀はお見舞いに行くのかかな?心配はするけどネガティブ思考が発動して『俺なんかが行っても慶司は喜ぶか』『逆に迷惑になるんじゃ』とかなりそうな…でも会社の話しで宇多川さんが失敗した時、『大丈夫か』『大丈夫じゃないよな』と気にかける人だから
    連絡はするよねきっと!!そんでもって、アモン田中だったら『辛いよ〜助けてよ〜』って彼女に甘えそうだし彼女が熱出たら速攻で家行きそう笑
    それはそれで可愛いんだよな

  232. BSの放送まであと2時間
    ドキドキする 内容知ってるだけに、いつもよりドキドキする
    金曜日の放送はTVer組でスマホの小さい画面で見てるから大きい画面のテレビで見たらどうなるかな…

  233. 庄司浩平さんのWikipedia見てたら…科捜研の女Season24の8話に庄司浩平さんがゲスト出演してると知った。実写版おそ松さん(2022年制作)にもホスト役で出てるそうだね。

    仮面ライダーガヴや40までにしたい10のことに出るまでに色んな脇役、チョイ役で出てるんだね…。

    ショート動画に出てくる「愛の掛け算」ってドラマにもDV夫役で出てるね。暴力を愛だと思ってる役。

  234. まだ会社で会えることが救いだと思うしかないので会社でイチャついてほしいけど全面ガラスの部屋多いよね?

  235. マミタ創造神様のありがたい情報解禁により、思い込み100%の「制作陣のこれまでとこれから」を予想
    (長文失礼)

    【予想】放映中の1期(もう1期としてる笑)の撮影時点で、続編制作は決定事項である!

    ・原作は電子コミック2024BL部門で大賞受賞している大ヒット作(これは事実)
    ・風間さんと庄司さんという、演技力間違いない俳優さんをキャスティングできた(これも事実)
    ・来月発売のマガビーで続編連載スタートということは、撮影中にはマミタ先生は続編のプロット、ネームを切っている(BL作家さんは、単行本一冊分を一気にやってるイメージがある←思い込み)
    ・現在放映中のドラマに、原作2巻の要素がちらほら入っている→ドラマ制作陣は撮影時点で原作続編の情報を得ていて、2巻の要素を多少入れてもドラマ2期への影響はない(原作ベースで作れる)と判断している(思い込み)
    ・以上により、メインキャストは、2期制作も視野に入れておいてもらってのオファーをされている(思い込み)

    ……ってことで、ドラマの続編も決定です。みなさんやったね!!(全て思い込みで言ってます)

  236. あと5分で放送始まる

  237. すれ違いとかつらい回いらないよって思っちゃうけどこういうつらいこととか不安とか我慢があるからこそ結ばれたときに反動でお互いいっっぱい愛ぶつけちゃうんだろうしそんな幸せ回をこっちにももったいぶらせてんだからさぞ最終回はさいっっこうな展開なんだろうなーー!?!?!?

  238. 最近の慶司を見てると余裕の無さがすごく伝わってきて、
    1〜3話あたりの飄々とした感じってかなり無理してたのかな?って感じる。
    でももしかしたら、一方的に片思いしてた頃は好きではあるけどそこまでではなくてあくまで憧れとか興味って感じで、
    特別な関係になってからどんどん雀沼に落ちていってどんどん余裕が無くなってるのかなぁとも思う!
    色んなこと考えながら見返すのがほんとに楽しい〜!!❤

  239. ???「へぇ、デートかよ」

  240. 雀さん家のインターホン、手動録画できるので、私だったら⋯インターホンに慶司が写ったら速攻で手動録画するなぁ。
    そしてその録画データを上書きする事が無いように、保護かけるよ。

    気になってしまってメーカーと型番からインターホンを調べて、取説まで読んでしまった。

  241. BSの放送が終わった..
    最後のシーンのどうしたらいい、教えてよ、すず子(だったかな?)シーンのすず子も泣いてるように見えた(光の関係かもしれないけど..)
    TVerではスマホの画面の大きさでなのか..気づかなかったけどテレビでは気づいた(違ってたらごめんなさい)

  242. BSテレ東のでもう一度9話を観てみたんやけど待ち合わせ時の雀さんのトレーナーは4話のひとりカフェの時の青のトレーナーやね。シーパラで薄水色のトレーナーとどっちにしようか迷ってたアレ。休日のパパ色違いトレーナー。テレビで見る方がはっきりと見えるね。

  243. 嬉しい時は喜び合って辛い時は励まし合って楽しい時は大騒ぎして悲しい時は一緒に涙して最新情報は共有してくれて興奮したらコメントしまくって毎日何時でも誰かいてくれて...こんなコメ欄、他にある?!最高のワンチームだよ!!!

  244. 原作が、続編再開になったので、
    元々漫画を描く準備はしていたようだけれど

    そこから、ドラマの続編も可能性にいれた場合、リストは今回で全て達成しなくても、問題がない…んよなぁ

  245. やっと水曜日ですね 
    でもなぜがここからが長いんだよなー
    木曜日が邪魔なんだよ、と勝手な事を考えていて、
    …木曜日は邪魔、という新しい概念を生み出してしまった我欲の強さを反省してます
    木曜日ごめんね君は何も悪くないんだよ
    田中は悪いけど(しつこい)

  246. 辛くなりすぎるとかえってシーパラの濡れる髪の場面、あそこに至るまでの二人の距離感、慶司はともかく雀さんはまだそんなに慶司を意識してないいかにも同僚同士が淡々と喋る感じ?内容は「おねえさんか…」とか「なんだよ急に…」とかなんだけどとてもドライな感じで観る側は安心して観られると言うかそんな会話をする二人をもっと観てみたかったなと思ってしまった。

  247. 最近の日課..時間ある時は40までしたい見てガヴまで見て家を出る
    時間がないときは見れないけど
    見たら1日元気に過ごせる
    週の半ば今日も頑張ろう✨

  248. 0:05 無邪気な何気ない言葉なんだろうけれど雀さんにとっては残酷で重い…僕も食らっている…

  249. 10話が雀さん側の葛藤、11話が慶司くん側の葛藤ってことは4週リスト更新なしで、下手したら丸々2週間は仲良しな2人が見れないのか?
    最終に残り3つ(4つ?)詰め込むのかー?

    なかなかの拷問で草(笑えない)

  250. ついにこの予告を見ている時にすず子が「雀ちゃん、本当にそれでいいの???」と脳内に語りかけてくるようになった
    お願いすず子、雀さんを説得してきてくれ…

  251. 好きでない方もいらっしゃるのに野球の話してすみませんが、
    慶司君ばりにスタイルのいい周東佑京選手が
    昨日絶体絶命の場面でものすごいファインプレーしたんです
    「サヨナラファインプレー」ってこの世にない単語を生み出す人もいるくらい
    守備でベンチからチームメイトが飛び出して来るっていう
    滅多にない光景が見られるくらい凄くて

    で、慶司も
    これくらいのファインプレーしないと
    すっかり上司に戻ってしまった雀さんを
    取り戻せないんじゃないかとふとよぎってしまって。
    ハッピーエンドは確信してるけど、どうやってここから?!
    と思うくらいには今追い詰められてますよね…
    慶司頑張れ。頑張ってくれ。とりあえず周東選手を拝んでみました次第です。

  252. マミタ先生、Xで続編準備中って言ってますよね?期待しちゃいますよぉぉぉ~

  253. しみじみとこれ、慶司と雀さんのどっちも魅力的だから平和なんだと思います。

    庄司慶司君は色々と、声も姿も表情も素敵すぎる
    なんでこんな素敵な人がこんなつまんない人に夢中になるの?と思わせてしまう相手役だと夢が見られない。

    風間雀さんは頼れて男らしくてでも寂しそうで可愛くて可愛くて。
    変な相手役じゃ、こんな奴にこの人はもったいない!と納得いかない。

    両者あまりにも魅力あるものだから、どっち寄りの方からも不満が出ない。2人とも愛せるし、2人の幸せを心から願ってしまう。
    しかも演技も申し分ないと来たら、こんな奇跡のバランスのドラマ、なかなかないのでは。

  254. 毎週この時間動悸がする

  255. うさぎさんリンゴに気を取られてたけど、慶司お鍋とかも洗って帰ってたんだね。できる男だ

  256. 辛い…辛いんだがドラマの良さも語りたい…!!色んな意味で情緒不安定!!
    あの問題のシーン〜最後、言葉選びやセリフはほぼ原作まんまだったと思いますが、電話で会話したことにびっくりしました。が、あのシーンで雀さんが一人で強く生きなきゃと、隠してきてた今までの積み重ねが見て取れたというか、傷ついたことは絶対悟らせずにバレてしまいそうになっている現状だから会うのを控えよう、っていうニュアンスになっていて雀さんの人柄、ドラマを通して描かれてきたキャラクターに沿った気持ちの流れがあの演出だけで伝わってきて、まじ凄い…!語彙が足りないっっ!より、感情移入して辛いけども慶司頑張れよぉ〜〜〜となっている胸中

  257. 魂が抜けた顔ってああいう表情なんですね…
    今回は辛いとこもあったけど慶司の表情が増えてきて良き…

  258. 辛すぎる
    心臓がぎゅってなります

  259. 黒木、いい人

  260. くまさんの部屋着がバレることが悪夢だなんて…可愛すぎるんだが!!??とりま叫びました。
    8話で登場少なかった分か前半だけで可愛い回数新記録ぐらい可愛かったっ…!!
    「着てない」の時の表情天才すぎか?嘘バレないように顔を険しくしてるけどラグあるからバレバレという細かい表現がっ(勝手な解釈)素晴らしすぎる…

    こんなシーンを振り返れるようになるまで自分の情緒で時間かかった…

  261. 相手を想うが故に距離を取ってしまう雀さん。今回も胸が苦しくなった。

    だけど…黒木さんのさり気ない優しさとか、子供達の可愛いさ、雀さんが子供達と接する時の温かさみたいなのも凄く感じて胸がぽかぽかした。

    主演のお二人の事が本当に大好きな俳優さんになりました。こんなに魅力的なお芝居をされてて今更ながら、この作品を知れて良かった、と感謝の気持ちでいっぱいです。グッズも色々買い込んでいます笑。

  262. 40までにしたい10こと、見たけど、スズメ子供のお世話と一緒にゲームおままごとしてたけど、子供なついてたね、結婚もしてなくて、子供いなくて、お世話じょうず、せいじとのなかは、好きだてわかってるのに何も言えないかんじかな?

  263. なんだか原作よりも辛いシーン多すぎませんか?
    辛いわー

  264. 40までしたい10こと、バベキューの肉美味しそうだった、鬼ごっこたのしそうだったよね。

  265. 10話終了後、ずっと悶々と思ってることがあって…

    10話……

    雀さんの家族を出す展開じゃダメだったのかな?

    ※返信欄に原作ネタバレ書きます※

タイトルとURLをコピーしました