【予告】ドラマ24「40までにしたい10のこと」第8話

ドラマ

【2025年8月22日(金)深夜24時12分放送】

「あなたのこと余裕で抱けます」
冴えないアラフォー男に突然訪れる、ピュアなラブストーリー!

40歳まであと3か月!10年以上恋人なし、恋は諦めたアラフォー上司:十条雀役に主演・風間俊介
見た目はクールだが秘めた恋心を持つ年下アラサー部下:田中慶司役に庄司浩平
枯れた上司&イケメン部下の年の差オフィスラブ!

同棲中の彼氏とのすれ違いが増え、悩みを抱える茜(高山璃子)。同僚の慶司(庄司浩平)や田中(平井亜門)と飲みに行くも気分は晴れない。普段通りを装う茜だったが、担当するプレゼン資料にミスが発覚してしまう。「大大丈です」と強がる茜に対し、「大丈夫じゃないよな」と優しく電話で話す雀(風間俊介)。出張先から遠隔で指示を送りながらチーム一丸でこの危機に立ち向かう。雀の上司としての姿を慶司は見つめ直すのだが…。

【タイトル】ドラマ24「40までにしたい10のこと」
【放送日時】2025年7月4日(金)スタート 毎週金曜深夜24時12分~24時42分
【放送局】テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
<BSテレ東>
毎週火曜深夜24時00分〜24時30分
【原作】マミタ「40までにしたい10のこと」(月刊マガジンビーボーイ連載/リブレ刊)
【主演】風間俊介
【出演】庄司浩平、平井亜門、高山璃子、ワタナベケイスケ/平子祐希
【脚本】齊藤よう
【監督】池田千尋、小菅規照
【音楽】小山絵里奈
【チーフプロデューサー】森田昇(テレビ東京)
【プロデューサー】祖父江里奈(テレビ東京)、石神理奈(SDP)
【制作】テレビ東京/SDP
【製作著作】「40までにしたい10のこと」製作委員会

<配信>
各話放送終了後から、動画配信サービス「Lemino」、「U-NEXT」にて第一話から最新話まで独占見放題配信
▼Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/
▼U-NEXT:https://t.unext.jp/r/tv-tokyo_pr
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信
▼テレ東HP:https://video.tv-tokyo.co.jp/
▼TVer:https://tver.jp/
▼Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/

▼公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/40madeni10/

▼公式X
https://x.com/40_10things_tx

▼公式Instagram
https://www.instagram.com/40_10things_tx

▼公式TikTok
https://www.tiktok.com/@40_10things_tx

【最新回を無料配信中!】
ネットもテレ東
https://video.tv-tokyo.co.jp/40madeni10/

TVer
https://tver.jp/series/srbqpn7dh57

見逃しを防ぐ「お気に入り」登録もお願いいたします!

#40までにしたい10のこと #ドラマ

コメント

  1. 雀の様子に咄嗟に出ちゃったんだとも思うけど、しっかり者の慶司が飲みの席で「雀さん」と呼んでしまうとは、枕買いに行った後や面談の後に脳内で相当「雀さん♡」連呼しながらいろんな妄想してたんじゃないかと、そんな慶司を想像して悶えてる。

  2. 今回特に雀さんの可愛さが爆発してて僕も爆発した

  3. 「雀さん」呼びができるようになった途端にことあるごとに「雀さん」呼びしている慶司にこちらほくほくですわ

  4. 8話宇多川さん、仕事で失敗しちゃった?チームで女性(正社員では)1人、きっと普段から優秀なんだろう(カスタマイズ回でも結果を出すことに貪欲な印象)し、仲は良くても同僚はライバルでもあるわけで。
    順調に積み上げてきたキャリア、影響が気になるよね。
    難局を前にチーム雀の真価が問われてくるのかな。恋愛だけじゃない、仕事で魅せる展開は大歓迎です。

  5. 2人とも演技力高いしアフレコ慣れてるだろうしで、モノローグがすごくスッと入ってくるの大好き…ありがとう…

  6. あの…毎話毎話キュンシーンを更新してくるのやめてもらってもいいですか?!
    最後の恋人繋ぎキュンじゃなくて、ギュンってなったわ!
    深夜に声出さないように心の中で「うわぁぁぁ♡」って叫ぶの大変なのよ!!

  7. 壊れやすい枕と丼ありがとう!!!!!!!!!!!!

  8. マジで毎週ニヤけすぎて顔面と心がなくなった状態で土曜日1日仕事すんのつらぁ…私んとこにも寝不足心配してくれる慶司来てくれません???
    あ、やっぱいいです雀さんのそばにいてください(いってきます)

  9. 家具屋で雀さんがベッドから起き上がって慶司がもたれるシーンガチ好きイチャつきやがって(もっとやれ)

  10. また地獄の1週間が始まってしまった……

  11. な、なん何なの?!
    俺十条さんのなんなの?!?!
    そんなとこでカットして良いと思ってるんですか?!?!
    40までファンの私の延命に関わるんですが?!?!

  12. 酔ってるとは言え好きで好きでたまらない人が「お前の事を考えるとドキドキして寝られない」って言ってんだよ!慶司!これ告白でしょ!!自信持って行きなよ!!

  13. 『一日千秋』ってこのドラマのために昔の人が作っといてくれた言葉だったのか。6千日……。

  14. 我慢できずに原作買ってしまいました…
    脳内で声がお二人になっててやばい!

  15. いっつもエンディングかかるたびに「え、もう?」って声出る

  16. 何回見ても「雀さん♪」「雀さん♡」って呼びまくってる慶司くんが可愛過ぎて健気で心臓グゥーーーなる

  17. 気になるところでの切り取りがまた、ループして何度も見てしまうし、憶測も楽しくなってきました。❤

  18. 大丈夫ですか雀さんっていう、あまりにも自然な流れ
    あーっ!って思ったけど好き。
    今までは好きな人とははじまる前に終わっていて
    好きな人に悟られないように過ごしてて
    好きな人のこと名前で呼ぶような関係、今まで持ててなかったんだもんなぁ

  19. 庄司くんと風間くんのインライ
    17日までアーカイブ残してくれるみたいだよー

  20. 最初の面談、
    雀さんはいろいろ思い出して、
    ちょっとどきまぎした様子もあったけど、
    慶司はわりとスムーズに対応出来てたから、きっと心を落ち着かせるために素数とか数えてたと思う(笑)
    円周率とか唱えてたと思う!
    (でなけりゃあんな可愛い雀さん前にして褒められて冷静でおれんぞ)

  21. 予告気になる!!!
    「俺、十条さんの……」何ですか?気になりすぎて永遠に考えてる…早く金曜日!!!

  22. ベンチのシーンでOPの菫の2番(慶司視点)の力いっぱい抱き締めたくて壊れそうで出来なくてそっと触れた指先に確かなあたたかさ、と頭の中にメロディーと共に流れてドキドキしちゃうよ!

  23. お互い好き好きを伝えて
    『俺の方が雀さんのこと好きです』
    『いや、俺の方がもっと慶司のこと思ってるしもう大好きだし』
    とか言ってイチャコラついて爆発してくれよ!!待ってる

  24. どなたかお分かりの方…
    「お互い伝え合わないと、わかんないっすよ結局」って言ってるのは田中?でしょうか?

  25. ベンチのシーン。
    慶司にいくつも質問されながら、ぶっきらぼうに答えたり、怒り口調だったり、ため息ついたりして、最後には気持ちを素直に伝えてる雀さん。
    恋する乙女だねー。 
    かわいくてしょうがないよ。
    慶司もきっとそう思ったんだろうね。

  26. 今週は特に30分があっという間に感じたので、2画面で6話と7話を同時視聴してみました。
    オープニングのオフィスシーンで困り顔の雀さんがリンクしていたり、スカッシュと家具屋さんでのボーダー服がリンクしていたりして面白かったです。
    慶司の身長を気にしてあいつ大丈夫か?と言っている横で全然大丈夫ではない慶司が現れたりしました。
    また、最後のソファとベンチのシーンの対比もいいです。
    改めて気付いたのは我々は6話で致死量を遥かに超えるドキドキを与えていただいていたということです。
    のんびりとしたペースで進む7話もよかったな

  27. 慶司両手でグラス持って飲み物飲んでる!!かわいい!!!

  28. ホントにヘマしない人はドヤ顔で「バレるようなヘマしません」なんて言わないぞ。(言えるとしたら大門未知子くらい)

    雀さんに近づきたくて必死だったのね、慶司。
    おちゃらけ田中が意外に鋭いのもオモロい。

  29. ンキャアアアアア
    キュ…
    ワァ
    ンハハァ(昇天)

  30. 相変わらず30分全てのシーン最高でした!
    でも特にやっぱ最後の慶司くんが雀さんの手を握るシーン握り方がほんとに優しすぎていろんな感情を読み取ることができて、その前の慶司くんの本音を伝えるシーンもありきだけど、手だけであんなに感じれるのはすごいなと思いました!

    お盆休み終了なので来週からも頑張ります

  31. 私、同性愛者だから慶司のノンケにしか恋してなくていつも始まる前に終わってたってセリフ痛いほどわかる。なんかこの人いいなと思っても男と結婚してると悲しくなるんだよね

  32. TVer今週もTOP3目指したいって気持ちよりもただただ中毒になってみてる(現在5位)

  33. バレないようにしたいのに必死になってるから雀さん呼び漏れちゃう感じがすごくたまらんですね

  34. 7話も何度も何度も見て噛み締めてる……
    味わい深いなぁ
    このドラマを見て
    どなたかもコメント有りましたが
    もう一回人を想ってみたいと思わせてくれます

    それと!田中さん
    雀さん呼びは
    スルーだ!!
    考えなくて良い笑

  35. 唐突にも思える宇田川さんの悩み描写は何でしょう?8話の仕事のミスに至った遠因みたいなこと?
    でもこのドラマ、雀さんと慶司に関係ないことはマジで全く描写されないから、
    悩みもこの2人に関係あったらどうしようと怯えています。宇田川さんまで敵になったら辛すぎる。でもオリジナル回っぽいから原作既読組の方に伺っても分からなそうで、結果ただビビっています。

  36. 見てればわかります←いわれてぇぇぇぇ

  37. あー…風ぽん雀の可愛さが過ぎて…沼に落ち…(語彙力皆無)

  38. 田中か?田中Aが元凶でこの後、2人が引き裂かれるのか?クッ。こうしてやるぅ(笑)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

               

            任命書

    マーケティング事業部

     田中 颯殿

     2025年12月1日を持って総務部庶務二課

     への転属を命ず。

                202x年x月1日

                 人事部人事課

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  39. まさか次回thじゃないよね…

  40. Another田中…気づかないでくれ…

  41. 面談の時の雀さんのモノローグのシーン。毎度毎度風間さんの演技が細すぎて感心しています。面白すぎる!
    インスタライブでも、話を盛り上げたりさりげなくリードしてる感じが素敵でした✨
    見れば見るほど風間俊介さんの魅力にハマっちゃうな〜

  42. 3歳娘『しょうじ こうへい』と言うようになりました♪ヨシいいぞ!!

  43. 8話まで 137時間 でth

  44. 30秒予告に興奮していつも概要見るの忘れる
    そして皆様のコメントで気がついて慌てて概要見に行くのが毎回の流れw
    そーか、今回出張なのかー
    リスト消化ないのかな⋯いや、まさか今回こそ⋯?

  45. 今さらながらだけど
    OPの雀さんの華麗なターンからの出勤が流石!

  46. 夢見てしまった
    慶司らしき人物(姿は見えないけど声はそうだった)が「ゴミは?」とか言ってきて家中のゴミ集めてるやつ
    もう病気ですワイ

  47. 【皆様にお願い】7話をyoutubeにあげている外国人の違法アップロード者がいるのでホットライン テレビ番組著作権への報告をお願いします。※違法アップロード動画にコメントを残すと堂々と見ている人に難癖をつけられることがあるので注意してください。

  48. インスタの保存してるのは
    子供関連のもんばっかだったのに、今上にあるもんほとんど
    2人の写真ばかりになってる… 笑
    子供生まれてから自分の好きな事我慢してきた。今はちょっとだけ沼らせてくれ〜!!!!!!!!

  49. 原作の名シーンのセリフがまんまですごく嬉しかった!しかも飄々慶司じゃなくて繊細慶司なのとか、流れとか、リアルで流石すぎた。クリエーター集団ってほんとすごいな…。

  50. 雀さん「俺はさ〜、ドキドキしちゃうんだよ」
    僕「うんうんうんうんうんわかるわかるわかるわかるよ僕は寝ても覚めても君たちの存在にドキドキしておかげで寝不足だよ」

  51. 原作履修勢ですが、皆さんのコメントで原作への理解も深まります!実写化苦手なんですが、今回はドラマになって想像以上に良かった!!素晴らしい!
    原作忘れてドラマ見たいという気持ちと、原作と比べながら読みたいという気持ちが葛藤してまth

  52. 風間くんのモノローグとか一人のシーンの演技良いよねぇ

  53. まくら二つってことは、ベッドインのことも考えちゃってるの!?
    雀ちゃーーーーん!!!!

  54. 庄司浩平さんがインタビューで慶司はずっと緊張してるって言ってたな。相手(雀)の意思も尊重したいから、おでこにキスになって…って。

  55. こんな上司の元で働きたい

  56. お2人のインライで庄司くんがプリンとケーキ、風間くんが飲み物買ってきてたみたいだけど、インライやる前に「僕、何か甘い物買っていきます」「じゃあ、俺、飲み物買ってくわ 」って連絡したてのかなと妄想して1人ニヤけてる(笑)
    普段でも風間くんが庄司くんを褒めて、庄司くんは風間くんをリスペクトしてて雀と慶司みたいで本当素敵な関係✨

  57. 見返すたびに新たな発見があって本当にすごい。ラスト近くの眠った雀さんをそっと見つめる慶司のシーンにピタッとはまったようなEDの歌詞。「ただ居させて 一秒でも長く生きてみたくなったよ」って。祈りのような言葉。相手が大事で大切で壊したくなくて。ただそばにいられたらいいって。尊すぎてまた泣きました。

  58. ここの会社に就職したい つか茜さんになりたいw毎日楽しいだろうな~

  59. 雀さんってまた呼んじゃってバレる展開きた?みんな応援するぞ、な?みんな応援するよ当たり前だろ

  60. 雀ちゃんの会社の人達も凄く素敵な方々ばかりなので、スピンオフとかもあったら嬉しいな☺️
    もちろん、雀ちゃんと慶司の続編と映画化も希望ですけどね!

  61. ドラマアワード、ようやく投票してきた!
    風間さんと庄司さんのインライアーカイブと1話~7話を何往復もして、冷静に言語化するのは大変だったけど、この作品の素晴らしさを再認識できてよかった。

    ほんと、この作品には感謝しかない!!

  62. いつ抱くんやろな

  63. 7話 えっ…って思うくらい短く感じました

    そんな中で思った事は手での表現
    1話でキスって入力したあとの手の動きは今の雀さんの不安感
    7話の面談室では不安ながらも愛されてる感じがとても滑らかに美しかったです。
    雀さんの気持ちをとても素敵に表現されているように思いました。
    風間さんお見事です

    雀さんの10年前のお相手ってやはり男性なんですよね?

  64. たのしみすぎる!!

  65. 本編を見る→予告見る→コメントに頷く→一度落ち着きたくて、雀さんと慶司以外を見ようと思い旅に出る→風間さんと庄司さんのそれぞれ何かを見はじめる→そのうち公式さんのショート等に辿り着く→・・・ただいま

    エンドレスかつ、ドラマと風間さんと庄司さんの魅力に沼るループ

  66. 7話も最高すぎました。

    繰り返して見てるうちに、
    枕もどんぶりもマグカップも買ったのに、たこ焼き器の時みたいに「持ちますよ」からのおうち突入、に至らなかったのは何でなんだろ、、、と思って悶々が止まりません。
    あれだけ家具屋さんでいちゃついた後の「現地解散」?なのかなー、切ない。

  67. シーパラもクレープのためってカウントしたら、リストの半分が食べ物なのw
    そりゃぁ、おなかつままれちゃうよねw

  68. ふと気づいてしまったんです……
    EDテーマのまぼろし、雀の心情も慶司の心情も歌ってるようで、実はずっと幸せなまぼろしを見させられている、我々視聴者の心情なのではと……
    一秒でも長くこの幸せなまぼろしを見せてくれ……

  69. 風間くんの演技力は前から存じ上げてましたが、庄司くんの落ち着いた声のトーンとかまっすぐな瞳の強さとかがほんとにぶっ刺さる。

  70. 家具屋のベッドの上での背中での戯れ…まさかの当初カット割になかったのに背中の2人をどうしても残したくてお願いして最後に急遽撮ったとの撮影秘話が放たれましたが、皆さん生きてますか。わたしは呼吸の仕方忘れそうになりました。

    奇跡の時間を供給して頂いてホント感謝です。

  71. 会社の飲み会シーンの風間くんが、酔って、ふらついてテーブルをドンとするシーンで、テーブルドンの音が大きくて
    ちょっと自分もビックリした
    本当に飲んで酔ってる?って思うぐらい演技上手かった
    恋人繋ぎシーンも良かった

  72. 毎回全てが良すぎて上手く纏められないけれど、ありがとうとだけお伝えしたい。
    何度も巻き戻して見てます。早くBlu-rayが欲しい………!

  73. 今1番難しい質問は「このドラマで1番好きなシーンは?」だと思う
    1話につき1シーン選ぶのも難しい…

  74. 雀ちゃん、
    本当のオーダーメイドのヤバい枕っていうのは、恋人の腕枕の事なんだぜ。

  75. かわいいものをみているひとの顔は、かわいい。と聞きました。ということは、雀ちゃんをみている慶司の顔はかわいい、ということで。(あの)セカイは、かわいいものであふれてるのですね。素敵だ。

  76. 実はオフィスシーンも好き。
    急なスケジュールの変更だったり、トラブルだったり、面接だったり。
    つか、最近のオフィスって電話もないし、書類もないし、広いスペースのテーブルを使えて、なんなら慶司のテーブルの真ん中に観葉植物がある。
    こんな職場で働いてみたかったな~。

  77. 8話のリスト キスじゃないんかな。
    急にリスト無視な気がしないし、該当なのキスしか思いつかない。

  78. (本編とはそれますが亜門君も「サワコ」に出てるんですけど茶髪でふんわりパーマなんですが激似なんですよ今の庄司君に。特に斜め横から見た鼻から口元にかけてが。逆に庄司くんは黒髪。初々しいですよ。そして庄司くんまあまあな❤役やってます。俳優さんて凄いね)

  79. 7話最後の独白と手繋ぎのシーン。
    ホントは雀さん、眠ってないんじゃないかなって。
    慶司といるとドキドキして、寝れないはずって、強引に自分のなかで解釈してみた。
    それはそれで良き。

  80. お2人がインライで食べていたプリン
    庄司くんが「スーパーで買った」って言ってたから成城石井かなと思って行ってみたらピスタチオのプリン売ってたー!!2つずつ購入してめっちゃルンルンで帰ってきた(笑)
    何も予定のなかったオタクの休日をプリン1つでめっちゃ幸せな休日にしてくれた風間くんと庄司くんありがとう(笑)

  81. 切り抜き動画の、製作陣の言葉選びが毎回良すぎて…!!

  82. この作品を心から愛している方々の手によって丹精込めて丁寧に創られたドラマ。そんなドラマと出会い、大好きになって日々夢中になれて幸せです。ドラマのシーンの一つ一つを何度も何度も見て、噛み締めて、、、なんか分からないけど涙が出るようになってきました。本当に幸せです。

  83. 本音がふいに降ってきた夜←おしゃれにも程がある(よすぎぃぃぃぃ!!)

  84. 今夏の猛暑に生き延びていられるのは40までのお陰かも
    次の放送回まで頑張ろーって常に考えてる
    人生に生きがいって大事なものだね、つくづく…

  85. このドラマのおかげでご飯のおかずいらなくなった

  86. 終わってしまうの辛すぎるから…………。
    映画化映画化映画化……2期2期2期2期……
    ……とりあえず…40までにしたい100のことまで増やしてもろて……。いっぱいあるからずっと一緒にいてもらって……頼む……(-∧-)合掌・・・

  87. 枕選びの最後に慶司が雀さんに寄りかかるシーン好き。セリフのない二人だけの世界……

  88. ベンチで慶司が寝ている雀さんの手を握るシーンがいきなり恋人つなぎするんじゃなくて、優しく丁寧に手を開いていくのが大切にしたい気持ちと触れたい気持ちの表れのようで愛おしい時間だった

  89. 改めて5話は素敵なお話でゲームチェンジの回だったなぁ。
    あの姉達のお陰でそれまでの慶司の微妙な表情や含みのある物言いは全部伏線だった事に気付かされて何度もTVerで見返して。
    あくまでも個人的意見ですがここからヒロインが雀一人じゃなく雀と慶司の二人に変わったような気がしてます。
    6話は慶司ヒロイン、7話は雀ヒロインでお話が進んでいったように感じたけれどどちらの回も振り子の揺れのように
    交互に二人の気持ちが描写されてるとか1話30分という短い時間でここまで緻密で丁寧に組み立てられた美しい作品は
    そうなかなかないんじゃないかな、とか考えながらとりあえずまたTVer行ってきます。支離滅裂で申し訳ございません!

  90. 29歳って、ややこしいね
    …そういえば雀さんの前の恋が終わったのが10年前、29歳の時ですよね
    記憶が呼び醒まされて、何があったか匂わされたりするんでしょうか ドキドキします

  91. 年齢で思い出したんですが
    放映前のインタビューでタイトルに絡めて何気なく庄司君が「僕は今25歳なんですが、風間さんが25歳の時はどんなことを」みたいな質問してて、それに風間君が
    「25歳の時は、この仕事続けられるかどうか…全然お仕事頂けない時期で…」みたいな話をされてて、風間君にそんな時期あったっけ?と軽く聞いていたんですが、よく考えたらその頃って、昔から一緒にいた皆は国民的アイドルになってしまって、かたや自分はもうグループ組まれてのデビューはできないんだろうなって時期じゃん…(あんまりジャニーズ詳しくないので全く誤解してたらすみません)
    あんなに努力してきたことがその道では報われなそうだ、とつきつけられた頃じゃん…と1人愕然としてしまって、それをこんなに穏やかに語れる風間君の歩んできた日々を思って勝手に泣きそうになってしまいました。力がありすぎてちょっと特殊なルートを辿ってしまったとはいえ、辛いことたくさんあっただろうに、結果として「あ、ここに来たんだ、と今は思える」と言える風間君は素敵な人だと思います。

  92. あと 117時間。。。

  93. 7話の飲み会で田中先輩が勘ぐるシーン、原作にもあるけど怪しんで宇多川さんに聞く→宇多川さんは「?」な反応した場面を追加することで、
    けして慶司が不覚でヘマしたというわけではなく田中先輩がとんでもなく鋭いだけって印象が追加されたの良かったな〜〜
    (飲み会のテンションでいつもと違う呼び方するってわりとあるし、田中先輩はこれだけで勘ぐったわけじゃないんじゃないかな…?)

    抱けます宣言の時もヘマしない言うてたのにしてるやん!ってなったらあんまりに可哀想で…

    この後のシリアス展開(予想)も含め、ただ大切なひとを守り慣れてないだけなんだと思うの…。。

  94. 雀の態度にまだ気を使われているって思ってしょげる慶司に「それ違うからね!」って教えてあげたい。
    飲み会でもう一人の田中にクリスマスデートの話をふられた雀の「そんな相手いない」に少し表情が曇る慶司。
    雀も珍しくアプリ用の写真を撮られそうになって「慶司が見てるのに」と一瞬迷惑そうな顔が出ちゃったり 凄いな演技が!

    とっても台本が読みたいです。ノベライズじゃなくて台本。ト書きと台詞からどんな風に世界と人が生まれるのか見てみたい。

  95. 「ドキドキしちゃうんだよ」って言える雀ちゃん可愛すぎ
    すでに40を過ぎているけどこの役がハマりすぎている風間さんも可愛すぎて、心臓持たない

  96. 雀さんの思いを聞いて自分も気持ち伝えたのに寝ちゃってて残念だったけど、寝てる雀さん見ながら優しい微笑みの慶司にキュンとしたし、恋人繋ぎの時、指を優しく撫でていてひゃーってなった。

  97. ZIPの風間さんかわいい…こんな朝からZIP見る何て…思わなかった…眠い…

  98. インライで雑談がメインになったのって、もしかして円盤特典でコメンタリーがあってそちらのために裏話を取っておきたかったから、だったりして…。だとしたらプロすぎる…。

  99. ドラマロスの最長記録が某実写韓国BLで1年半だったけど、このドラマはそれを超えてしまうんじゃないかとドキドキしてる

  100. ドラマロスの最長記録が某実写韓国BLで1年半だったけど、このドラマはそれを超えてしまうんじゃないかとドキドキしてる(ロスすぎて韓国語勉強してひとりで推しの舞台を観に複数回渡韓したくらいなので、それ以上のロスとなると己がどうなってしまうのか想像つかなくて恐ろしい…頼むから冷静であれ)

  101. 庄司くん関係見すぎてたらおすすめにDV夫の役やってるの上がってきた!
    見た??

  102. 初めの頃は、(なんで私予告こんなに見てるのww)って思ってたけど、もはや日課になったので何の違和感もなく1日に何度も再生しています

  103. コメント数が…
    日に日に 愛されてますね!

  104. 予告なのに平然と20万回再生いくの改めて凄いよね。
    自分もこんなに予告やTVerを回しまくるほどハマるとは思いもしなかった…こんな待ちわびるなんていうドラマも初めて。
    ドラマに関わる全ての方に改めて感謝。
    ついでにわがまま言わないので、円盤待ってます。

  105. みんなトピックみました?笑

  106. 7話の家具店でのベット上の2人の背中シーン。

    切り取ってスノードームにして閉じ込めたい。

  107. おふたりが眩しすぎて耐えられないシーンは消音して映像だけ観たり、スロー再生にしたり、音声だけ聴いたりと工夫して(?)咀嚼していきながら、徐々に眩しさに慣れてきたら普通に再生する、といったような段階的な視聴の仕方をしているのだけれど、話数が増えるにつれてどんどん眩しさが増していってなかなか普通に再生するところまでたどり着けない(サングラス買うべきか…)

    ちなみに消音せずにスロー再生するとおもしろさで中和される上に動きを観察できるので一石二鳥です(?)

  108. 慶司のTシャツ、今回はレッチリじゃないんか…ってちょっと物悲しい気持ちだったけど、よく見たらmaxellで笑った。Tシャツ出してるんや…(笑) やっぱりハズさない慶司のファッションセンス(単純な人間なので別のバンドTシャツ密かに期待してたけど慶司の方が一枚上手だった…流石です)

  109. 今日から仕事再開なんだけど、上司が風間雀ちゃんになってたらなぁ…

  110. 一周回って慶司に着てほしいバンドTシャツ探し始めちゃった(もはや本編関係なし)
    王道かもしれんけどMETALLICAのデザイン好きだな…(慶司がMETALLICAの音楽を聴きそうかどうかはさて置き…)
    あとはMötley Crüeもかわいいし、Slipknotはロゴが好きなんよな…(デザインはちょっとダークすぎる…)

    ………やっぱり安定のレッチリでお願いします(結局)

  111. 好きなドラマも終われば、演者は次の作品に出てまた違う役になる。今までなら楽しみだな!!どんな演技すんだろうだったけど、4010終わったら
    庄司さんも慶司じゃなくなるわけで
    雀以外の方とも恋愛ドラマやるんだよな〜活躍は嬉しいのに受け入れる
    余裕はあるんか、どうにも慶司のインパクトが入り込んでしまった自分はこのドラマ終わったら一気に落ちちゃうんだろう。沼るってとことん
    沈んで沈んで抜け出すには時間かかって出てこれるのか、そのまま沈んで終わっちゃうか…何か急に落ち込みモードに入ってしまった…まだ残りあるっていうのに、夏の暑さのせいだと思いたい…

  112. 「寝不足なのに無理するから」の「から~」の言い方よすぎ

  113. インライで、後方から風間さんが庄司さんを見る視線ドラマと全然違いましたよね?雀じゃないんだから当たり前なんだけど何ていうか、愛おしそうとはまた違う、馬の合うバディ相手に「お!この若いのよくやってるじゃないかヨシヨシ。中々話も面白いしいいヤツだし次はどんな話で楽しませてくれるんだ??」みたいな??
    雀の恋する目線(でもワシは嬉しいが)ではもちろん無いから、役者さんて改めて凄いなあーと思います。

  114. ドラマと原作漫画の反復横跳び何回すればいいんだ!どっちも尊!!!

  115. 5話が見れなくなってしばらく経ち、インライのアーカイブ公開も終わった今、やっぱりあの鳩探し出してギャラあげたくてしょうがねぇ!!(お2人からの鳩言及に滾った)
    (セイウチさんは一応お仕事中。あの鳩はエモシーンの盛り上げに飛び込み参加の野生エキストラ)

  116. もう…最高のドラマやな…。
    風間くんの演技観たさに軽い気持ちで、観始めたけど…。
    これが沼ってやつか…。

  117. 9/5 タコパ
    9/13 シーパラ
    10/14 カフェでカスタマイズ
    10/18 服を買いに行く
    10/30 評価面談

    ⭐︎スカッシュ&ケーキ
    ⭐︎枕とお揃いの食器
    ⭐︎田中颯くんのお祝い飲み会
    いつなのか日にち分かる方いますかー?

  118. 頼むから2期欲しい!!
    マミタ先生3巻出して!!!!

  119. 慶司の人事評価シートのとこが時間長くくっきり見せてんな?と止めてみたら、
    最高評価SとAしかない優秀な男。
    なのに、恋に臆病になったり、思わず雀さん呼びしてもうたり、ほころびが出る愛らしい男。
    人事評価シートからの萌えとか初めてだわ・・・すべてが愛おしい・・・

  120. 雀さんはセクシャルに照れちゃうと手のひら返しで顔を隠すのね。原作既読勢としては、今そういうモードなんだとドキドキする。
    実写もいろんな場面でやったの驚き。ごっつりメロい風間くんが凄すぎる。

  121. 他作品の主題歌ではあるのですが、スピッツの大好物という曲を聞くと泣いてしまいます…雀さんと慶司にも当てはまるなぁと。フィクションの話なのに、こんなに幸せを願うのは初めてです。

  122. 初めてイヤフォンをしてドラマを観たのですが、やばいですね…こ、こ、声が…最高

  123. まだ月曜日かよ、
    待ちきれないわ(泣)

  124. 今週は、リスト何をやるんだろう??

  125. 赤子面の鶴屋さんは貫禄こそあれど可愛さは微塵もなし。なのに、このドラマではただただ可愛い生き物になる、恐るべし男よ。

  126. すでに7話を20回はおかわりしてるw

  127. TVerで本編見る時に最初になるテレ東ってやつ他の作品を見ようとした時にも流れたんだけどそれを見ると本編を何十回も見返してるせいか40までにしたい10のことが始まるって思ってしまう自分がいる

  128. ないんだろうな、とは思ってるけど吉沢さん(ケイスケさん)メインの回あったらいいな。

  129. お盆明け最初の勤務日、菫とまぼろしと劇中の音楽が頭のなかで流れ続けました。
    ついでに映像も頭のなかで再生されました。
    私すごい(自分で自分をほめる)
    みなさんも一日お疲れ様です。

  130. めっちゃエエ声の「俺たちはワンチームだ!」を仕事の合間にリピしてモチベ上げてます。風間雀部長、ありがとうございマス‼︎

  131. 「Tシャツ語り」

    慶司が米ロック趣味なのは何となく感じる所が有ります。しかも90年代ファンらしい。MaxellのヴィンテージTシャツも90sですね。(レッチリが初来日したのが1990年の事でした。←多分)
    その他にも、お姉さん達の影響でしょうか?
    ヴィンテージTシャツ(風も含め)が好きなのかもしれませんね。背が高いからUSのサイズ感がフィットするのかも?
    シャレおつでございますなぁ。

  132. キスしない、おでこキスで終わる、手を握るだけでいい、って刺激を減らす方向に決断したスタッフの皆さんは、演出の工夫と演者の力でこの2人の物語は十分伝えられると思ってくださったんですよね。
    キャストも現場もそれに十分に応えたからこんな、濃厚接触皆無なのに胸の高鳴りが止まらない素敵な作品になったんですよね。
    刺激増やすほうがきっと簡単なのに、ゆっくり手を握るだけでこんなにも伝わることを選んでくださったドラマ制作陣と、それにしても受け取りすぎじゃない?と思うほど余さずこぼさず画面の隅々まで受け取りまくる視聴者の、見たこともないような幸福な関係が、最終話まで続きますようにと祈らずにいられません。
    そしてその先にもいろんなエピソードが待っていることも、めっちゃ願っています。

  133. 体感20回くらい7話観てから今更だけど、雀さん「おでこ」って言うの可愛すぎませんᐡ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ᐡ?

  134. 「雀さんのほんとうのきもち」という言葉、本心とか本音とか使わないのが雀さんが言ってくれた気持ちを両手で受け止めてる感じに聞こえる。
    ぬいぐるみとかクレープを持ってる時のように。
    「始まる前から終わってた」
    「俺、初めてなんです。好きな人とこういうの…」
    背中をとんとんしてあげたいおばさんです。

  135. ベンチシーンのオフショット 2人ともかわいすぎます。
    あそこまで行くともぅ犯罪です。
    逮捕します!

  136. 田中の記憶を慶司の宇宙人ビームで消し去りたい。

  137. 何度目かの7話見て、改めて、マグカップなかなかデカくないか?と気づきました。慶司君の手であのサイズって。まあグッズあるあるで売り手も買い手も容量など気にしないんですけど。あと、しまったどんぶり2個注文すれば良かったとか、あのベンチの後ろに潜みたい、でも横からのアングル見たら丸見えだった、とか、
    あんな可愛い子に「あなたのこと考えてて眠れなかった」なんて言われて、手を握るだけでいろいろ納める慶司君の我慢強さ凄いなー…抱き上げて連れてって時間ごとどこかへ運んでしまえばいいのに(早口

  138. 10年後の、今の雀さんと同じ年齢になった慶司って、どんなふうなんだろう。

  139. シーパラ回で最後に慶司が雀に「もっと自分を大切にしてほしいな」っていう言葉
    あの言葉がずっと気になっててどういう意味だったんだろうって思ってたんだけど、7話で慶司が「反動で来る者拒まずな時期もあったんですけど」って言葉を聞いて、あ、そういうことか!って…

    自分は好きでもない人とそういうことしてしまった過去があるから、雀には誰彼構わず受け入れるようなことはして欲しくない、リストで繋がっただけの恋人の自分に流されるままキスを受け入れて欲しくない、雀には自分が心から好きだと思える相手とそういうことしてほしい=「もっと”自分の気持ち”を大切にしてほしいな」って意味だったのかなって。

    きっと、色んな解釈があって正解はないのかもしれないけど自分の中ではこの答えが一番しっくりきた。

  140. 飲み会予定確認するワタナベケイスケさん、朝はジャケット着てるけど飲み会シーンではカーディガン? 教えてエライ人

  141. 土日…幸福度のかたまり。
    月火…本編予告の繰り返しで耐える。
    水木…1週間の長さを痛感して悶々。
    金曜…無敵。

  142. 簡単に「kith」しないのがこのドラマの尊さだと思うんすよね…

  143. まさか公園のスズメを見てトキメク日が来るとは思わなかった

  144. 慶司よ戻らないでくれ雀さんを安全に自宅までしっかりと送り届けてくれよとドラマ見返す度にお祈りしている

  145. 枕壊れたときの「えっ!?あ!?あああっ!?!?」の3番目が好きすぎる

  146. 7話は枕を試すシーンも好きだけど、見る度に最後のシーンがより好きになっていく
    慶司が雀さんに視線を落として手を取り、キュッと握って繋ぎ方変えて親指でスリスリするの‥‥無限にキュンを受けてる

  147. 「休日は恋人…」って2巻で言ってたような?そこ組み替えてくるのか〜凄いな〜といつも関心する原作既読勢です

  148. ラキア・アマルガ(庄司浩平)の歌声聞くと落ち着くな〜ってか庄司浩平の出来ない、足りないもんってあるんか⁈ キラメイジャーで筋肉美見たけど筋肉も味方にしてるか笑只、見て思うのは良い作品にいかに巡り合うかって事なのかな正直、この作品に出てなかったら私は庄司浩平さんの良さに気づかなったと思う、他のドラマ出ても誰だろくらいで終わってだな、きっと。それほど慶司の役が庄司さんにハマった!!オーディションで満場一致でそういう事なんだなぁ〜でもそっから色々追求したくなる0か100しか出せない自分は、100になったらもう周りも見えなくなり集中してしまうから50くらいの気持ちで見ていたい…なんとか

  149. インライで風間くんが言ってた素麺の食べ方(素麺つゆにラー油と山椒)やってみたら美味しかった✨
    新しい食べ方ができた
    届くか分からないけど..風間くん美味しい食べ方を教えてくれてありがとうございます✨
    庄司くんの、つゆとか良い物に
    こだわってるって言ってたの
    分かった
    別の素麺つゆでしたら同じラー油と山椒だけど、なんか味が違った
    風間くん、庄司くん教えてくれてありがとうございます✨

  150. さて、リピを10回超えてきました。(毎日みている何回もw)デコチューの回想シーン❤『 今日はここまでにしとく。ソレ目的と思われたくないから』と、慶司くん。『 慶司!!ゴールどこよ?止まるの手前すぎでしょうが!!』と一人でつっこむようになりました。けど、このシーンは最高に好きだ!

  151. ドラマの本筋とは関係ないのですが‥イヤホン複数持ちの方っていらっしゃいます?
    私メインともしも用の2台持ちなんですが先週初めてサブで聴いたんです
    機種によって台詞の聴こえ方ってこんなに違うんだ!と衝撃を受けました
    音楽聴くにはメインが向いてるんですが、風間くんと庄司くんのエエ声はサブのが素晴らしい響きでした(今まで以上に耳溶けた♡)
    今回の分からはメインとサブ逆転ですよ笑
    何を当たり前のことを‥って感じかもしれませんが、もし比べた事がない方がいらっしゃれば試してみません?また新たな扉が開くかもです♡

  152. 風間さんの声は張りのある声ですね。滑舌が良くて聞き取りやすいです。

  153. 7話も沼ってますが、

    居酒屋で雀ちゃんがよろけた時、マッハのスピードでやってきた慶司‼️

    雀ちゃんが立ち上がった時から心配で、椅子からお尻がすでに浮いていたのでは⁉️とうかがえて、、、
    もうっっっ‼️‼️‼️

  154. 1話から雀さん可愛かったけど、回が進むごとに更にさらに可愛さが増してて、この気持ちを何処にぶつければいいのか分からなくてホントにもう!!!ってなってる。
    慶司は最初カッコいいからのどんどん可愛くていじらしくなってきて、こっちはこっちであぁぁぁぁ!てなるし。

    二人とも大好きだよ、早くくっついておくれ

  155. インスタはやってるけどXはやってない私
    Xの方がインスタに上がってない庄司くんの写真を見た(庄司くんのXアカウントに)
    見た過ぎてこの機会にX始めてみようかな
    ドラマと関係ない話でごめんなさい

  156. 久しぶりに知人に会ったら「少し痩せた?」って言われました
    「お盆行事が忙しくてね」って応じたけど違うんです
    一日中ドラマが脳内再生されてるので
    胸がドキドキして眠れなくて食欲なくて
    TVerぶん回しで睡眠不足なのも加担したのが原因です
    ありがとうございます

  157. 7話からリスト達成が前半パートになって後半パートで物語が動いたので、後半戦への切り替わったなって実感してしまってまだ続くのにとても寂しくなりました…

  158. 仕事が忙しくて大変なので、最近は「自分は十条雀の部下である」という暗示をかけて乗り切っている

    頑張れば十条部長がちゃんと見て評価してくれる!
    後輩の慶司くんはしごできイケメンで心潤う!
    なんか最近十条部長と慶司くん仲良くない?距離近いよね!?

    マーケ部モブ社員ごっこ楽しい‥

  159. 今日って火曜日…?
    え、火曜日って何?

    インライあって、今週は乗り切れるかと思いきや、余計に渇望してて、尋常じゃなく金曜日が遠い……

  160. 続き気になりすぎます!!
    早く金曜日にならないなー!!!

  161. 今度デパ地下ケーキ食べるときは、お揃いのマグでコーヒー飲むんだね~

  162. ふぅ…そろそろ週も半分過ぎたかな?って体感だったけどまだ火曜日⁈
    原作未読だからこの先どうなっていくのかわからないけど
    2人には幸せになって欲しい!
    ほんでもし出来るなら、kithシーン…

    もっというなら……っ!
    いやkith以上は望むまい…

  163. この作品の海外展開が気になっているのですが、基本はネトフリ等のネット動画配信サービスの英語字幕付きなのかな?
    軽くググってみました。(違法アップロード版は翻訳も酷いから早く撤去して欲しい。)英語圏はもうIMDbにもRedditにも載ってるからパスして他の所だと、ジャンルはBLになるらしく(Yaoiの事も有る。)、BL Franceと豆瓣电影には早くも概要とキャストが書き込まれとりました。
    本ドラマは素晴らしい作品なのでジャンル
    “BL“には留まらず、世界中で評価されて欲しいですね。
    でもね~。日本人の情緒感が素敵なこの作品の良さはやはり日本語ならではだと考えました。
    抱くが、”hold゛であの「おいで」が゛”Come on“になるのでは魅力半減です。
    マイナー言語と言われがちな日本語の素晴らしさを痛感しています。

  164. 東京駅のテレ東ショップ今立寄ってみたけど……4010コーナー見事に空っぽでしたー!
    だよねーうん、わかってた。

  165. 7話の配信終了ギリギリまでぶん回す
    誰だってそーする、私もそーする

  166. ごめん。
    本人も言ってたけどスネ毛あったのねガヴん時は。健康男子って感じでこれはこれで良き

  167. 駄目だ駄目だ〜私は今、クックパッドで料理調べるはずだったのに
    ここにきちゃったよ〜!!違う違う
    指がもう勝手に動いてるよー!

  168. 公式のギャラリーにある第5話の13枚目写真の、慶司の右側にいる女子社員の子、慶司の目が誰を追ってるか気づいてる…よね?…てか、わたしたちの化身?

  169. 我慢しきれずに原作購入しました。
    でも、ネタバレしたくないから読むのはドラマ終わってからと、我慢してます。

    とりあえず、裏表紙の文章だけ読んで
    相談膨らましてギャーーギャーー騒いでます。

  170. 雀ちゃんがリストの自己評価中(by すずこ)でリストの”キス”の文字を見た時、風間くんの喉仏がゴックンと動いて、時計の秒針の音に変わって⋯

    もう本当に一秒も無駄なところがない。何度見ても新たな発見があり楽しませてくれる⋯すごいです✨

  171. 8話まで あと76時間待機 を お知らせいたします
    そろそろ 作業の 時間調整を 始める頃です
    放送時間までに すべての作業を終えられるよう 予定を組み立てましょう

  172. 慶司は来るもの拒まずでやることヤってるから1話の「証明します?」って突如バックハグできるし「よゆーで抱けます」っていう好きな人なのに意味わからん言葉になるし、真正面で好きな人との対応ができなくて本当に慶司の今までの人生が不器用すぎるなこれ。対して雀ちゃんはブランクあっても恋愛してきたからそんなことされても伝わらないし遊びでは?ってなるんだ(BS大感想会)

  173. ベンチシーンのオフショが出てましたが、お2人とも可愛すぎるー❤(*´д`*)
    風間雀ちゃん…アヒル口⁉️
    えっ⁉️天然でアヒル口なんですか⁉️
    天然小悪魔ですか⁉️(,,>艸<,,)(←落ち着け)

  174. 今回は、結構原作に忠実だな!と思うシーンもたくさんありつつ、枕試して雀さんが起き上がったあとの慶司がわざとぶつかるシーン、あれはドラマでしか出来ない一コマというか…全体的にお2人が自然すぎるのよな!!!!!!最高です!!!!

  175. 庄司さんの映像と緻密な音声に映える演技にもう感動しっぱなしでした…。枕を試したあとのゆっくり目を開くところとか多幸感溢れてるし、「初めてなんです。…好きな人と、こういうの」の間と「と」のあとの吐息の表現が…初々しさと必死さとでも丁寧さと…尊い。

  176. 「お前が一緒に選んでくれたもんだし」でちらっと慶司君を見るのも、「今は、それだけでいい」ってコテンと頭預けちゃうのも、天然小悪魔過ぎませんか。慶司君動揺してちょっと口開いちゃったじゃないですか。
    お酒と睡眠不足でここまで弱らせないとホントのこと言わない雀さんも、明らかに寝ちゃってる人にホントのこと言い始めてしまう慶司君もいじらし過ぎる。でも雀さんは慶司君の告白はおろか、 自分が言ったことさえ覚えてない可能性があって、こっちが頭抱えちゃいます。

  177. 街の喧騒をBGMに始まるベンチのシーン、穏やかな雀が少し語気を荒げる所に久し振りの恋に自分で自分を持て余してるんだ今までずっと抑えてた感情が漏れ出ちゃったんだなって涙をこらえるような、ため息のように聞こえる語尾でひしひしと。
    慶司もコップのふちまでいっぱいいっぱいギリギリ表面張力で保ってた雀への気持ちが溢れ出ちゃったんだろうね。
    ブレスからも雀を思う熱量が感じられて素敵でした。なのにそれを聞いてるのが雀じゃなくて私でゴメン!ってなった。
    突然訪れた幸せな時間を慈しみ、噛みしめるような恋人つなぎが美しい。眠る雀を見る離れ難そうな慶司の表情がね・・・。
    宇田川さんの連絡で現実に戻される儚さに涙が出ちゃう。(でも宇田川さんは悪くない。可愛い。)

  178. 起きた時木曜日だと思って『明日か』とウキウキしてたら水曜日だと気づいた絶望感…何か木曜日の感覚なんだよね…本当今日水曜日ですか?

  179. どうも雀さんはこの夜のことほとんど覚えてない気がしてきたから、この際慶司君には、今度急に手をつないで「こないだ酔っ払ってつないだじゃないですか」とか「次はお前んち行くーって言ったじゃないですか」とかいろいろウソついて雀さんを「え?え?」って動揺させて欲しいです

  180. 仕事3日頑張って、あと2日と16時間か…
    Xからの情報で、8/22発売のBARFOUT! に9月号に庄司くん載るそうです☺️✨(BARFOUT! 公式Xより)

  181. ベンチのシーンで慶司が「…すか」ってひかずに「ほんとかなあ」って言ったとこ、ちょっと雀さんに踏み込んだ気がして好き

  182. こんな愛くるしい雀さんと毎日会ってて慶司の方こそ寝れてんのか…?僕は寝れてない。

  183. 今、庄司浩平さん色々な雑誌に出てるし、その内ananの表紙飾るのかな〜そしたら保存用と堪能用で2冊欲しくなりそう。こんなに雑誌買い漁るのは学生以来で自分でもビックリしてる。

  184. 雀ちゃんの「週末は恋人…」て言葉が気になって毎日ここにきてしまう…

    ドユコトなの?週末は恋人てなんなん?また眠れねぇ日々が続く…

    原作既読なので一旦我々を幸せにしてドン底に突き落とすことになると不安すぎる…だが、このシーンはねぇし…

  185. まだ水曜日なの…?
    ずっと繰り返し見てて体感的には金曜日だから今からでも8話見れるよ?

  186. アプリ田中さんによって色々
    試練がくると思うが(悪気はないのよね)雀→黒木 慶司→佐久間先輩
    で良いカンフル剤になって欲しいと願うばかり!!後は、お二人が迫真の演技を少し見てみたい気持ちもある。涙止まらなくなると思うけど
    2人の演技は呼吸の仕方といい間の取り方に引き込まれて、引き込まれて
    逆に私は呼吸の仕方忘れました。窒息してます。溺れそうです

  187. 8話はオープニングで悶絶するであろうと思ってる…
    あと10分、ずっとドキドキしながら待ってます(T^T)

    第1話再生回数200万回突破おめでとうございます✨

  188. あと少しで放送ですね
    放送地域外だからTVer待ち、待ってるあいだ、あと少しで消える7話また見てこう

  189. TVer組もうすぐ!
    9話予告で語りましょー!!

  190. CM長いよ…今のうちに深呼吸(リアタイ中)

  191. ふぉぉぉぉぉ!!!!金曜日の深夜ですぞおおお!!!!
    みんな盛り上がってるか〜!!!!!

  192. 今週も最高でした(*´ー`*)✨

  193. くりかえしTVerをみるうちに、間の広告数が増えてきたと感じるのは私だけでしょうか??

  194. なんか、ここにいる十条さん
    幻覚だったのに、存在感すごいよなぁ

  195. あーゆー雰囲気のお店で、頭にネクタイ巻いて踊る田中って⋯。
    友達にいたらホント楽しそ〜

  196. 8話とても感動しました。
    十条さんが、大丈夫じゃなさそうだなと言っていたところで、過去の自分と茜ちゃんを重ねてしまい、思わずウルッと…
    こんな上司が本当にいたらいいのになー!来週も楽しみにしています!

  197. 十条さんの「ワンチームだ」…
    本編の声音がよすぎる

  198. 皆に優しい上司!頼れる雀さん!
    慶司の脳内はさらに惚れてまうやろ!だろうな…

  199. 今回はBLドラマではなく、ただのサラリーマンドラマでした笑
    最後の方に2人がそれぞれ「会いたい…」とか心理描写を挟んで呟いてくれてたら良かったけど、なぜ貴重な1話を使ってアラサー女子の話をやったのかわからん。
    ただでさえ何話まであるのか知りませんが話数少なくて30分と短いドラマなのに…。

タイトルとURLをコピーしました