【放送局占拠 ドラマ 考察#7】2話予告動画の文字列考察。ミサンガに隠されたアマビエの悲劇とは!?0~9の数字はこっくりさん。1970年にテレビ日本に闇があった

ドラマ

目次

00:46 謎を解く“あの文字列”
01:35 生放送を止めるな
02:56 ミサンガと0~9までの数字
07:02 女子トイレと人質の脱走
07:30 例の場所と1970 闇

放送局占拠公式サイト
https://www.ntv.co.jp/dbs3/

↓↓うりさんチャンネルのメンバーシップはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCMZr8O7qWqf4J6zsiHB9KGQ/join

コメント

  1. 正直私は伊吹が般若であるとか無いとかどっちでも良いけど、2話を見て大和と伊吹のシーンでクリーニングにあるカレンダーが4月でした。4月と言えば3ヶ月前で、3ヶ月前といえば妖党結成月ですね。
    また、般若の身長を見ると160cm前半で、化け猫=入山杏奈は160cm、河童=柏木悠は167.5〜168cmでした。
    般若の身長を見ると、何か伊吹を演じる加藤清史郎に当てはめてるなぁと思いました。また、ネクタイの色も違うらしいです。7月12日の伊吹のネクタイは薄い群青色で、青鬼に拉致された時のネクタイの色が薄い紫色でした。

  2. カレンダー観ると3ヶ月前に伊吹がクリーニング屋行ってますよね。伊吹が般若なのが自然だと思います。拳銃外したのはバスジャック犯が知り合いだったから→神津風化の父親を撃つわけにはいかなかった

  3. 僕も般若=伊吹は
    ないものと思います

    大和との車内での会話が
    伊吹が般若なら辻褄が合わないかなと

    あのお面の奴らは仲間か?と
    大和に聞きましたが
    もし伊吹が般若なら
    あの妖たちはってなるはず
    お面って言い方は初めて妖集団を見たからかなと

    ガシャドクロは難問でしたね

    ガシャドクロがダクトで
    えみりちゃんを見つけた時
    わざと逃がしたように見えた

    天狗役の芝さん
    全然印象違いましたね

    大芝
    確かに大芝の行動は
    大病院占拠で
    早々に撃たれ
    後に鬼だとわかった医者の行動に似てる

    座敷童
    輪入道の娘とか
    別れた奥さんの苗字だから
    苗字が違うとか

    アマビエのミサンガ
    息子からのプレゼントかな

    今回は熱湯風呂でしたが
    今後電気椅子とか
    出そうですね!

  4. 大和はクリーニング屋親子をどうしたいのだろうか?
    焼死体が誰なのか・・・。

  5. 自分の考察ですが、写真に写ってあるサッカースクールの子ども達の中にアマビエの息子がいる可能性は高いし、アマビエと三河の2人は関係ありそうだしアマビエはその三河に息子のことで復讐している可能性はあるし、関係はなさそうではない。アマビエの腕にミサンガを付けているのは何か理由がありそう。

  6. 伊吹は、2度拉致られた。
    1度目は、
      鎌鼬事件の真相を明らかにするため罪滅ぼし救済措置。
    2度目の拉致は、1度目の拉致のときに救済が終わったため、、解放。
    事件にこれ以上巻き込まないため、、苦しめないため。
    般若は、神津風花の母親・姉のどっちか。

    妖党は、死を覚悟している殺されると思っている。
    なぜか座敷童・輪入道が占拠前に何者かに殺されたから
    占拠前から妖党は、官房長官に目をつけられていた⇒屋代を使って調査。
    屋代は、妖党のメンバー2人を見つけだして殺し、燃やした。 

    妖党のチャンネルの動画は、官房長官と式根・屋代たちのことかもしれない

  7. 天狗とがしゃどくろは
    兄妹の可能性がありますな。

  8. 般若伊吹でもう確定だな

  9. 「られ」は「虐められ 」かな。
    私もイジメを苦に子供が亡くなったと思います。

  10. 1970年が絡んでいるとしても50年以上前ならほとんどの関係者が亡くなり、立証は難しいはず。
     まさか過去2件の占拠事件は今回の布石で、大和や駿河姉妹、妖グループもクーデターのための使い捨てではないか?

タイトルとURLをコピーしました