ぜひチャンネル登録をお願いいたします。
▼映画『国宝』公式サイトはこちら
https://kokuhou-movie.com/
【おすすめ動画】
・【そうなの…⁉︎】娘(麗禾)の大切にしている物。
https://youtu.be/BLPMUxHv0BU?si=FgblkGjcetR31HkH
・【嘘でしょ。。】突然の出来事で何がなんだかわからないw放送事故なのかーい!!
https://youtu.be/sXSRh4KkJWE?si=m6l–4JPhaHwP6_b
・【人生初】麗禾とデート!初めての100円均一行ったら何を買う?海老蔵パパはしゃいでしまいました。。。
https://youtu.be/98tkGKb9ua8?si=-BIZP-Wv2lEP55nf
【SNS】
◆Instagram
https://www.instagram.com/ebizoichikawa.ebizoichikawa/
◆TikTok
https://vt.tiktok.com/SE5nfV/
◆X
https://x.com/danjuro_hakuen
◆アメーバブログ
https://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/
#市川團十郎
#團十郎
#歌舞伎
#国宝
コメント
映画の稽古シーンでも、叩かれたり怒鳴られてる光景にとても肝を冷やしたのに、市川團十郎さんの時代は、もっと厳しかったと聞いて驚きです。あのシーンは誇張じゃなかったんですね…。
時代もありますが、芸の道はやはり厳しく、だからこそ美しい伝統たらしめるんだな、と思いました。
現役歌舞伎役者の方の感想が聞けてとっても嬉しいです!ありがとうございます!
私自身、映画はこれから見に行く予定てますが、最初は何故、韓国人監督が歌舞伎の事にかかわるのって思ったりして少し遠ざけてましたが、周りの人の感想が気になりだしてやはり行こうと思ってます。
團十郎さんの言葉選びも凄くよく、興味深いく感じられます。
相変わらず、カンカンのナレーション最高です。
歌舞伎座に足を運ぶ方々が、増えそうですね。
私は凄い素早らしい、伝統文化だと思ってますのでとても嬉しいし、團十郎さんを知らない方
イメージだけでの印象しかない方が、歌舞伎を見たり、YouTubeで見たりで俯瞰して感じたら
いいなと思ってます。
きっと新たなファン層が増える気がしてます。
国宝を観て歌舞伎とはこんなに美しいものなのかと思い、かねてから観たいと思っていた歌舞伎を観に行きました。紅葉狩りを拝見したのですが、ぼたんちゃんや新之助君がこんなにも大きくなって立派に舞台に立っていることに感動しました。麻央ちゃんがどれだけ生きたかったかと思うと悔やまれますが、天国から見守ってくれていると思います。ぼたんちゃんと新之助君の成長を楽しみに来年再来年も観に行きたいと思います。
歌舞伎俳優視点の感想めっちゃ聞きたいと思ってた!
国宝、観ました。
市川團十郎様からの感想は貴重ですし、ありがとうございます。
原作を読んでまた観にいきたいです!
そして、歌舞伎を観にいきたいです!
ちょっと、、と気になる点はありました
例えば、神社は「悪魔」と取引するところとは違うし、芸を追求する姿勢を表現したいのはわかるけど、神道を理解出来てないなとか
海外発信もするから、その辺が残念でした
丁寧なインタビューを見て感動しました。細かく観られたんだなぁと感心しました。
梨園の美しさとえげつなさを堪能できる映画でした
歌舞伎は芸 糖尿は血
国宝への想いを伝えて頂きありがとうございます。
私は原作を読み、映画は3回観にいきました。
そして7/16の午前の部、歌舞伎座に行きます。
全然関係ないけどかんかんと吉沢亮さんってお顔が少し似てるなぁって思いました。目のパッチリ具合とかまつ毛のバサバサ具合とか