【コナン映画2025】劇場では三度の号泣(隻眼の残像・ゆっくり解説)

映画予告

たったひとつの真実を見抜くため、コナンの謎を解明していくチャンネルです。

是非このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCGaXayz5-V76tFDjYLr8skQ/join

■引用した作品
名探偵コナン / まじっく快斗
Ⓒ青山剛昌・新井隆広/小学館・読売テレビ・TMS/A-1 Pictures

■著作権について
使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的ではありません。
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。

コメント

  1. 内閣情報調査室
    まで出てきて、おいおい内閣付きとも関係性できるんかよ?!ってなってウケた
    規模デカすぎー!!!

    犯人とんでもねぇわ

  2. 今回は全く期待してなかったけど意外と面白かった。今時の警察がリボルバーの拳銃使うか?ってのが一番の違和感だった。

  3. うちの映画館だけかと思うけど、
    画面が切り替わる前に声だけ聞こえるの何や

  4. 逆だろ。あれがあったことにより偽装説が否定されたと思った。

  5. すいません。質問があります。僕はコナン映画観に行ったのでゼロの執行人と紺青の拳が歴代で1番好きなんですが、隻眼の残像はゼロの執行人寄りですか?ミステリーメインでしたか?ネタバレありで構いません

  6. 映画、最高でした。ゲスト声優は山田孝之、山下美月でしたね

  7. 灰原のコナンを信頼してる中で言ったクライマックス「えどがわくん」が好きすぎる!

  8. 今年の売り上げは、80-95億くらいかなあ??キッドや聖くんみたいな女性受けするキャラが少ないし。(長谷部検事や安室さん出てくるけど)

  9. 小五郎が高明助けたあと、服着替えたん?ってことがめちゃくちゃ気になった

  10. たしかに、証人保護プログラムのシーン出てきたの謎かった
    司法取引制度と証人保護プログラムって関係あるの?

  11. 最後の瓦礫乗って滑ってるやつとか色々物理法則無視してるけど、そのめちゃくちゃこそがコナンだよなぁって毎年思う。
    そして4DXが毎年楽し過ぎる!!

  12. 無駄なシーンが多すぎるよな

  13. 名探偵コナンの解説なんだから、今作全くミステリーじゃないことに突っ込めよ
    謎解きしてないじゃねえか
    急に犯人思い出して終わりだったろ
    無茶苦茶すぎる

  14. 饅頭じゃなくて長野名物のおやきな
    今作迫力はあったけど、話散らかりすぎてツッコミどころ満載だった

  15. 違和感といえば、高明と高木佐藤が初対面っぽい感じだったのがひっかかった

タイトルとURLをコピーしました