【場所ミステリー】映画『近畿地方のある場所について』予告|2025年8月8日(金)公開

ドラマ

「このホラーがすごい!」第1位!タイトルが気になりすぎる“あの小説”ついに実写映画化!
「行方不明の友人を探しています。」…から始まる衝撃展開の連続!新感覚“場所ミステリー”!
これは、あなたを“ある場所”へと誘う、近畿の禁忌の物語。

■映画『近畿地方のある場所について』2025年8月8日(金)公開
<OFFICIAL>━━━━━━━━━━━━
オフィシャルサイト:https://wwws.warnerbros.co.jp/kinkimovie
映画公式X:https://x.com/kinki_movie
WB公式X:https://twitter.com/warnerjp
WB公式Instagram:https://www.instagram.com/warnerjp_official
WB公式TikTok:https://www.tiktok.com/@warnerjp
原作情報:https://www.kadokawa.co.jp/product/322304000496

<STORY>━━━━━━━━━━━━━
行方不明になったオカルト雑誌編集者。彼が消息を絶つ直前まで調べていたのは、噂や都市伝説、怪談話といった真偽が定かではない内容ばかりだった。彼はなぜ消息を絶ったのか?いまどこにいるのか?彼の行方を追う女性記者は、驚愕の事実を目の当たりにする。すべての謎は、近畿地方の“ある場所”へとつながっていたのだった…。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

原作:「近畿地方のある場所について」(著者・背筋/KADOKAWA)
出演:菅野美穂 赤楚衛二
監督:白石晃士
脚本:大石哲也 白石晃士
脚本協力:背筋
音楽:ゲイリー芦屋 重盛康平

#近畿地方のある場所について #情報をお持ちの方はご連絡ください
© 2025「近畿地方のある場所について」製作委員会

コメント

  1. ❤ヤバイ!こわいです!❤

  2. 相続探偵終わっちゃって、楽しみなくなっちゃってモチベ無くなっちゃってたけど、赤楚くんの映画嬉しい♡
    怖いけど…赤楚くん見に行こうかな。。

  3. 早く見たい〜

  4. これは貞子、呪怨、変な家越えるホラー映画 面白そうです

  5. おもんなそう

  6. 映画化してくださってありがとうございます。

  7. キャスト豪華やん。。
    公開楽しみに待ってよう。

  8. 旧ジャニーズ絡んでないだけで期待できる

  9. 赤い女だけは映像で見たくない、怖すぎる

  10. 平成のホラークイーンが、現代でどんな活躍を見せるか見てみたい

  11. 林間学校の話が不気味で怖かったわ

  12. 「変な家みたいなテイストにしろ」という上からのオーダーを感じなくもない予告…

  13. みなと先輩音楽辞めて何やってるんですか

  14. 文章だけであんなに怖かったのに、映像化したら余計怖いじゃん..

  15. まじ原作怖いからな映像化された時にシュールにならないか心配

  16. 原作好きすぎてたまらんかったから
    まじ期待してます。頼みます

  17. モキュメンタリーじゃないのが意外だったけど、ミステリードラマの方向に舵を切ったのかな?サムネの主演2人の笑顔が気持ち悪くてイイネ

  18. これ肝腎要の叙述トリックが成立してないんじゃないか??大丈夫??

  19. 主人公が女なの明かしてて草
    原作読む価値無くなるやんww

  20. 思ったより良い感じ。
    変なアイドルとかじゃなくてほっとするわあ

  21. 近畿地方に何があると思う?

    万丈だ

  22. Jホラーを復活させてくれよ!

  23. これ読んでほんとに怖かった、ひっさしぶりに怖かった。

  24. めっちゃ面白そう

  25. めちゃくちゃ面白そう  そしてかなり怖そう  そしてキャスト最高だから絶対見る  そして、サムネの2人が笑っていて狂気を感じる

  26. 2時間で収めようとしたら結構かつかつになりそうだけど、
    変に間延びするよりは遥かに良いか

  27. 女性の中で誰か一緒に山に来てくれる人いませんか?かきもありますよ

  28. 似たような出自のものが以前実写化されましたが
    二の舞にならないで下さいね?

  29. 楽しみ

  30. ホラーに菅野美穂さん出るの富江や催眠ぶり!嬉しい!

  31. 映像化向けだと思ってた。
    原作もちゃんと読むけど映画も見てみたいけどホラー苦手だしな

  32. かきもあります

  33. 怖いんですか??
    近畿に住んでるから見たくないな笑

  34. 菅野美穂懐かしいし、原作怖いって有名やから楽しみ!

  35. おーい、おーーい

  36. この短い予告からして期待できないのが伝わってくる
    やっぱダメだわJホラー

  37. 白石監督なのかよ、じゃあほぼ原作から改変確定じゃねえか

  38. 柿もあるなら観に行こうかな

  39. 予告に主題歌が入ってないだけでこんなに見たくなるなんて

  40. 怖そう。めちゃくちゃ楽しみ。

  41. 万丈だ。

  42. 0:01 隣県(兵庫県の隣県の鳥取県、岡山県、徳島県、香川県)の人間です。

  43. 実写化してええんか?笑

  44. 個人的に林間学校編が怖かったので、「おいでーこっちにおいでーカキがあるよー」
    まるで日本語の意味を分かっていないような、人の真似をした動物が話しているようなという描写の所を映画でどう再現するのか楽しみです。

  45. 白石晃士、インディみたいな訳わからん作品も作りつつA級タイトルにもちゃんと絡んできてて、
    立ち位置があまりよくわからない凄さがあるな
    彼ぐらいホラーができる人間が日本にあんまりいないのかもしれないけど

  46. こしいれせよ

  47. うーん……

    原作めっちゃ面白かったから期待してるんだけど…
    なんかコレじゃない感が…

  48. なったのかァ…(^^)

  49. これどうやって映画化するのか気になる

  50. 僕も一度行ってみようと思います

  51. 天井辺りからぶら下がってるロープを見ると探偵ナイトスクープでしてたの思い出す。
    放送されてたのをテレビで見てたけど、スタジオ観覧の人らもザワつくし、結局調査続行中止になった。

  52. めちゃくちゃ怖そう

  53. いや、悪いけどこの感じ小説の方が怖いと思う

  54. この作品は文字だから魅力あるのにそれをどうやって落とし込みしてるのか気になる

  55. マジで原作おもろすぎるから多少のあれも込みで楽しみ

  56. 見つけてくださってありがとうございます。

  57. 0:52
    子供の声が聞こえるの、嫌すぎる…

  58. 柿があるよ
    森においで
    みんなが呼んでるよ
    おいで
    ねぇ
    おいで柿があるから
    おいで早く
    こっちに来て
    おいで

  59. こういう内容の映画好きだな

  60. いろんな順番で最後につながってくみたいな感じだから映画でどう追うんだろう

  61. え….

    菅野美穂綺麗だな〜何歳なんだよ

  62. 白石監督のホラー界隈からの絶大な支持っていまいちピンと来ないんよなあ…

  63. こんなん確定でおもろいやつですやん

  64. これめっちゃ気になってたやつ!絶対見よ

  65. 山へ行こうよ!山へ!柿もあるよ!

  66. Papa Louie Pals in the Nutshells?

  67. 今年みたい映画いっぱいで生きていけるかも

  68. おーい

  69. この小説めっちゃ面白かったけど、最後だけちょっと雑に感じた

  70. クソ、溜めて待ちます

  71. かきもあります

  72. 奈良県の生駒山を舞台にしているとは本当ですか?

  73. 原作の本読んでみたいと思ってたんだよなぁ
    先に原作読むべきか…?

  74. 大好きな小説を大好きな監督が実写化。

  75. 頼むから、クソCG→若手俳優の絶叫ドアップ→暗転の本怖式カメラワークだけは辞めてほしい。最近のジャパニーズホラーは衰退が酷い

  76. サムネ手遅れで草

  77. ネットのnoteでのあの怖さが映画でちゃんと再現できるかな〜。なんかかなりストーリー改変してるっぽいけど

  78. 赤楚衛二恋愛したりホラーしたり忙しいな

  79. これはこれで面白そう

  80. 「変な家」みたいに、読者が失望する映画にならないことを祈りつつ、観に行きます…

  81. この前釈放されたばっかなのにって思ったら菅野美穂だった

  82. 早く見たい✨

  83. これ菅野美穂主演が嬉しい気持ちと、
    菅野美穂主演で叙述トリック破綻してねえかって気持ちと、
    やっぱり白石監督に謎の紐垂らさせたら日本一だなって気持ちがある

  84. ティザーが明るすぎないか

  85. 変な家よりこっちの方が怖そう
    変な家も怖かったけど
    近畿地方のある場所については
    面白そう変な家超えることはできるか

タイトルとURLをコピーしました