【2025年9月19日(金)深夜24時12分放送】
「あなたのこと余裕で抱けます」
冴えないアラフォー男に突然訪れる、ピュアなラブストーリー!
40歳まであと3か月!10年以上恋人なし、恋は諦めたアラフォー上司:十条雀役に主演・風間俊介
見た目はクールだが秘めた恋心を持つ年下アラサー部下:田中慶司役に庄司浩平
枯れた上司&イケメン部下の年の差オフィスラブ!
リストの期限、すなわち雀(風間俊介)の40歳の誕生日まで残された時間はあと1日。慶司(庄司浩平)に対してそっけない態度をとり、意識的に距離を取り続ける雀。そして迎えた誕生日当日のクリスマス・イブ。リストを削除しようとした瞬間、雀の胸にこみ上げたのは、慶司への溢れる想いだった。もう一度ちゃんと向き合いたいと願うふたりの恋の行方は―?そして、リストは達成できるのか。大人の恋の物語がついにフィナーレへ!
【タイトル】ドラマ24「40までにしたい10のこと」
【放送日時】2025年7月4日(金)スタート 毎週金曜深夜24時12分~24時42分
【放送局】テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
<BSテレ東>
毎週火曜深夜24時00分〜24時30分
【原作】マミタ「40までにしたい10のこと」(月刊マガジンビーボーイ連載/リブレ刊)
【主演】風間俊介
【出演】庄司浩平、平井亜門、高山璃子、ワタナベケイスケ/平子祐希
【脚本】齊藤よう
【監督】池田千尋、小菅規照
【音楽】小山絵里奈
【チーフプロデューサー】森田昇(テレビ東京)
【プロデューサー】祖父江里奈(テレビ東京)、石神理奈(SDP)
【制作】テレビ東京/SDP
【製作著作】「40までにしたい10のこと」製作委員会
<配信>
各話放送終了後から、動画配信サービス「Lemino」、「U-NEXT」にて第一話から最新話まで独占見放題配信
▼Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/
▼U-NEXT:https://t.unext.jp/r/tv-tokyo_pr
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信
▼テレ東HP:https://video.tv-tokyo.co.jp/
▼TVer:https://tver.jp/
▼Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/
▼公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/40madeni10/
▼公式X
https://x.com/40_10things_tx
▼公式Instagram
https://www.instagram.com/40_10things_tx
▼公式TikTok
https://www.tiktok.com/@40_10things_tx
【最新回を無料配信中!】
ネットもテレ東
https://video.tv-tokyo.co.jp/40madeni10/
TVer
https://tver.jp/series/srbqpn7dh57
見逃しを防ぐ「お気に入り」登録もお願いいたします!
#40までにしたい10のこと #ドラマ
コメント
10月7日から原作の続きが再開されるらしいのと、
ドラマの続編を願っても、原作が足りない、描かなきゃいけないって話されていて
すぐに形になることでもないと思うのでまだ分からないですけど
プロデューサーさんも、マミタ先生も、前向きにいてくれている気がしました«٩(*´ ꒳ `*)۶»
1週間ずつ、時間はかかるけど、リアルタイムでドラマを追う楽しさ、ファンで感想を共有する大切さを改めて感じる。最高。楽しい。
早く幸せになった2人みたいけど、ドラマ終わってほしくなさすぎる
話して仲直りして、一緒にリスト途中のデパ地下ケーキ食べようとしたのかな?
切なすぎる…
最終回2時間スペシャルじゃないの?!??!?!?!えぇ?!??!?!信じられねぇ!!!!!!!!!!終わんないで!!!!、!!、!!!!結婚はまだ?!??!??!?!
ねぇ……来週終わったら……何を楽しみに生きたらいいの……?
黒木、雀の事を押してくれたんだね。
はー11話で泣いてマミタ先生のスペースを聞いて、YouTubeの予告見て、幸せな予告で良かった。
ちょっと心浄化されてる。
私たちも来週幸せになるよ必ず
色々言いたいことあったけど
雀さんが幸せならオッケーです!
幸せだよの言い方に胸がギャンッッッてなる。こっちが幸せです。ありがとう。
予告見て泣き笑いしてる 幸せだよ
連れて帰っちゃうのよね、もう1週間待ち切れない
「避けないでくださいよ」が「ふざけないでくださいよ」に聞こえてた、、
慶司が雀さんに?!?!ってびっくりしたけど違かった、、
もう劇的な展開とか充分すぎるくらい食らったので、ひたすら甘々なイチャイチャを浴びたい。溺れるほど浸りたい。3時間SPでいかがですかスピンオフ
最終回なんですね、やっぱり( ; ; )
最後のは絶対kithですよね?
2人とも顔が近寄ってるし(*´∇`*)
じゃないと暴動が起きますよ?
いやぁ、しかし11話の2人のシーンはすごかった!!!
風間さんはほぼ表情が変わらなくて目のわずかな動きだけで全てを演じてて、それに影響されて庄司くんは今までにないくらい感情を出してて。。
お互い泣くのを我慢しながら話してるのが堪らなかった!!
慶司ズタボロだったけど、ちゃんと家帰れたのかな?一旦どっかでしゃがんで号泣してそう( ; ; )
心配になっちゃうわ。。
雀ちゃん本当にそれでいいの?と私が代わりにすず子さんのアテレコしたいぐらいもどかしい11話を見てこちらに来ました。
もうすぐ最終話かぁと寂しいような2人の幸せな姿を早く見たいような…。
楽しみです。
雀さんと黒木のマフラー姿
メロすぎだろ‼️
きのう何食べたみたく、セカンドシーズンも映画化もしてくれんと浮かばれない、俺たちが
雀さんと慶司には幸せみになって欲しい!!!!!(大声)
雀と慶司にはもちろん幸せになってもらいたいんだけど40までにしたい10のことを作ってくださったマミタ先生はじめ関わってる皆様がこれからも幸せになれますように❤
某ドラマ一気観からの、ココに来てしもたのですが。
普段は原作読んでしまうと、オリキャラに否定的になるのに推しなのと、ちゃんと役割果たしててなんだか一緒に主人公たちを応援したくなります
最初はきゅんきゅんして
けど途中から切なくなって
誰にも壊されないように、邪魔されないように大切にする慶司の大きな愛と優しさと
雀さんの初恋のような可愛らしい素直な気持ちをずっと見守ってきて、9話からは涙しかなかった。
来週は2人の想いがちゃんと結ばれますように…
風間俊介さんと庄司浩平さん
本当に素敵です。
来週は、私の気持ちも幸せに満ち溢れますように。
まだ大号泣してるんですけど、最終回2時間ありますよね????頑張れ雀ちゃん…!黒木が居てくれて本当によかった…早く来週になって欲しい気持ちと、終わって欲しくない気持ちでぐっちゃぐちゃ…
キッth!キッth!!キッth!!!
公式様、
耐え抜いた我々にご褒美をっっっ!!!
日常を垣間見てる感じがせっかく素敵なのに、最終回にすべてを詰め込むっていうドラマお決まりの型だけはなぜ外せなかったん…?っていう若干のモヤモヤはある。
11話で仲直り〜12話でイチゴかメロンかじっくり悩みながらたっぷりイチャイチャの世界線も観たかったな。
リストがほとんど終わってるならいいけど、けどほとんど終わっちゃってたら「やめるよ」で心掴まれないからってことなんだろうな〜
雀が慶司のインスタ見てるのが可愛すぎた(未練ありすぎ)
あとは田中が可愛くて好きになった
演技うますぎる、、漫画そのまま
最終話終わったあともまたここに集合しような…!!
どうしよう . . もう次回予告がない来週はどこに集合?!
みんなまたここに待ち合わせでよいか??
リスト消すなー。 °(°´ᯅ`°)° 。
いいんだってば恋なんだから
恋の始まりは舞い上がるでしょうよ
覚悟とか相手の幸せとかは
しっかり存分に舞い上がった後でいいのよ
ちゃんと幸せになってくれよな!!
せめて13話まであってほしい。
これ最終回2時間スペシャルじゃないとここまで心境変わらないのでは…???
ということでお願いしますね2時間(真顔)
慶司、ちゃんと両思いになれたら
ねえ雀さん
俺以外にお腹触らせたりしないで( ⸝⸝⸝⩌⤚⩌*)とか
そんな可愛い笑顔他の人に見せないで( ⸝⸝⸝⩌⤚⩌*)とか
めっちゃデレに走ってくれないかなという妄想したくなる
俺の雀さん俺の雀さんって態度出しまくってほしい
お二人の演技がすごすぎて「なにこれ?なにこれ?やばっ」って言ってた
Angelinaのモンブラン、美味いけどアラフォーにはキツイだろうななんて余計なことを考えてしまった
このドラマで信じられないくそ暑い夏を乗り切れたような気がしています。あと最終回の一話を存分に楽しみたいです。風間先生の涙にも泣かされましたが、庄司くんのすがるような泣きのシーンは胸が痛くなる演技でした。
こんなにピュアで美しい恋愛ドラマあるでしょうか❣BLとか関係なしに恋愛ドラマの金字塔です!最高です!
彼女の件で「分からない」に気が付いてから、きちんとけいすずへの態度を思い出して反省して
分かったような気になってごめんなさいってハッキリ言葉にした田中ホントよかった…。偉かった、まじがんばったよ(т-т)
次で、ながすぎた地獄もおしまいだっ!!
早く来い来い金曜日〜!!!!❤
年上として、慶司の未来のために、慶司の幸せのために、自分の気持ちを全部閉じ込めて言う雀さんの口調と言葉が、突き刺さった。
たった一人で、まるで『これで良かったんだ』と自分に言い聞かせるように笑いながら涙を流す雀さん。
風間さん、素晴らしい演技をありがとうございます。
明け方まで眠れませんでした。予告を(とくに最後)を見ることでなんとか息をしています。
佐久間先輩と打ち合わせ?してたお店ってカスタマイズのお店かな?
だからカップ片づけてお店を出る時に止まってたのかな?
昨日のXでチキン辛かったって庄司さんが言ってたのスカッシュ後に田中さんと会って謝罪の時に食べてたチキンの事かな?
最初あたりのランチ?でナイフとフォークの使い方が綺麗だった
私たちの心のケアのために2ndオピニオンしてくれませんかね、、?
宇多川さんがミスで参っているときに、大丈夫じゃないよなって宇多川さんに寄り添うことも
おはようございますと言えば、おはようと返してくれることも
誰にでも優しい上司が、自分だけのためにお弁当を守ってくれることも
取ったぬいぐるみのキーホルダーを大切そうにポケットに入れてくれることも
年齢的に知らなかった美容について学んで知ろうとする姿も
みんなにとっての十条さんも
慶司にとっての雀さんも
例え雀さんがゲイではなくても
慶司がゲイだと分かっても
否定しない人な気がする
勝手に片思いしていて、気付かれなくても、気付いても、片思いすることを否定はされない気がする。
ただ居させて
1秒でも長くその顔を見ていたいんだ
片思いが出来ることの、尊さを歌詞を見ながら少しだけ考えてしまった。
問題解決まで5分で終わらせて残り全部イチャイチャしてくださいよろしくお願いします
これからしてほしい10のこと✅
◻︎最終回直前スペシャルインスタライブ
◻︎ドラマ続編(お忙しいのは百も承知ですがフルキャスト続投で…)
◻︎スピンオフショートドラマ(田中、宇多川、黒木etc)
◻︎ グッズ第3弾
◻︎撮り溜めた写真で写真集
◻︎円盤化
◻︎円盤化特典でオフショット映像全種盛り
◻︎映画化(雀ちゃんの誕生日付近なら最高!)
◻︎ファンコミュニティ
◻︎オフ会(一生に一度はお目にかかりたいものです…!)
雀さんと対峙して完全に拒絶された後の今まで見たことのない慶司のくしゃくしゃに歪んだ顔に心臓潰れた…
11話同様、後半のふたりのシーンは演技の殴り合いで心しんどいのに何度も見返してしまう
池田千尋さんが以前Ⅹで、「恋したらつらい思いもする。…でも朝は来て、仕事も行かなきゃだし。いつかはお腹がすく。」って言ってましたが、
確かに今回、二人とも食べるシーンが多かった。慶司は田中とランチ、鳥の脚(?)、雀はたこ焼き粉創作料理、そしてカップラーメン。
ショックで元気がなくて、全然食べられない、と思っていても、そのうちお腹がすいて食べてしまう。うまく言えないけど絶望の中の現実、みたいな。
「離ればなれでも毎日は続く。二人は生きている」なるほど。
他の方もおっしゃっていたけれど、この作品のオファーを受けてくださった風間俊介氏および俳優を続けオーディションを勝ち抜いた庄司浩平氏、4010関係者各位への感謝が溢れて止まらないです。
「涙とともにパンを食べた者でなければ、人生の本当の味はわからない」という言葉がありますが、それが頭に浮かびました。
「俺は充分幸せだよ」
の充分の伸ばしと、幸せだよを言う前の間と、そのあとの穏やかに言う幸せだよ、がすごい好き
続編まじで待ってる
優しい気持ちになれる予告
『菫』を歌われているシェボンのボーカルの方が主題歌について語られているのが載っておりとても素敵で、だからこんな良い曲が作られたんだなと思いました♪良かったらまだ見てない方シェボンさんの『菫』覗いてみて下さい✨
0:05 なんかめっちゃハリポタみを感じたのは僕だけでしょうか…
最終話放送された時には映画化 or season2が決定していると思うので、その時はみなさんよろしくお願いしますね!!!!!?(気が早い)
最終回まで 148時間 でございます
こんなにつらいカウントダウンが あってよいのでしょうか?
早く見たい気持ちと 終わってほしくない気持ちが ガチンコバトルしております・・・
最後まで応援します てゆーか ちゃんとKITHしないとダメだよwww
いいじゃないですかのセリフ入りショートが出た
慶司は家に3:35pmに来て、5分位で帰ってしまう。雀さんは9:55pmにカップ麺を作る。ケーキの位置は変わらず。6時間程、雀さんは部屋で1人呆然としていたのでしょう。重症。演出が時計も見せて伝えてる。
私も二人に幸せになってほしいし、さらに幸せになってからが、もっともっと見たいんです!
今度は「慶司としたいリスト」が見たいんです!
こんなに号泣したドラマは初めて。来週も最後まで見届けましょう。
幸せになれますように☘️
2人が幸せになってほしい…ちゃんと見届けます。
来週までまた頑張りましょう!
最初は、風間さんが出演されているので見たかったのですが、テレ東系列局がないためリアタイで見れないため、3話目からテレ東さんの見逃し配信を見て、おもしろくて1話目からイッキ見してからド沼りした1人です。
むか~し昔のロングバージョン以来です。
40までのスタッフさんたちが配信してくださる、出演者の方たちのようす等をインスタにあげられているのを知り、どーしても写真や動画を見たくてインスタを登録してしました。
DVDが発売されましたら、100%購入する気満々です。
ステキなドラマを届けていただき、出演者の方・作られている皆さまありがとうございました。
本当にあと30分で収まる?
120分あっても足りないと思うんだけど。なんならあと1クールやりません?
毎週辛すぎて漫画2巻とも買いました…お先に幸せになります…
最終回3時間ってマジ?
慶司くんメガネ外す動作してないな…
あ、でも雀さんが外すとか?(妄想は自由)
最終回だけで残ってるリスト全部達成できると思えない!絶対続編あるよね?!撮影とっくに終わってるはずなのに庄司くんずっと慶司ビジュだし…!
今朝小3の息子が録画をみてこらえきれずぽろぽろ泣いていました
小6のおねえちゃんと感想をのべあって、まぼろしを一緒にうたって最終回待とうねって
11話の雀さんのお部屋で雀さんが「お前の未来を背負う覚悟なんてないんだよ」のあと2人をベランダ側から撮影のシーン
少し空いてる窓の黒いフレームが2人の仲を真っ二つにしましたよね
雀さんの心の扉が閉まった音が聞こえたような気がしました
サムネの、、、慶司の愛おしそうな目よ、、、
0:23 風間ぽんの脚の細さよ、庄司くんのスタイルのこと散々褒めてたけど自分もめちゃくちゃスタイルいいからあ!!
どっちもちゃんと向き合いたいって思ってるんだ
同じ気持ちなんだ
なら大丈夫だろう(自分に言い聞かす)
何でこんなにもふたりの幸せを願うのかと
自分でも不思議だったけど
11話を見て分かった気がする
きっと
あんなにも楽しそうで嬉しそうだったから
相手のことを思って
自分の気持ちを抑えようとしているから
日常をふたりで過ごすだけで良いと思える
多くを望まないふたりだから・・・
見惚れるほどの美しさだったけれど
息が詰まるほどの素晴らしい演技だったけれど
TVerを回すつもりだったけど
雀ちゃんの悲しい顔も慶司の泣き顔も今夜はもう見れない
辛すぎる・・・(泣)
これは雀ちゃんの物語だから
雀ちゃんから動かなければ何も始まらない
予告に救いがあって本当に良かった
走るしかないよね!雀ちゃん!!!
慶司も自分も幸せにしてあげてね・・・(落涙)
最終回楽しみで早く見たい気持ちとこのドラマが終わるのが怖いからまだ来ないで欲しい気持ちがせめぎ合ってる、でも慶司にも雀さんにも早く幸せになって欲しいしその2人を見てわたしも幸せになりたい
私は興奮ゆえに黙って40までにを見ることができないから、最終回見ながら
「おっ?!雀が走る!!走っています!!あっららら何と?!慶司も走っています!!これは目が離せません!!」とか実況してしまう
TVerの総合ランキングとドラマランキングが2位に上がってる!
はっ!私達へのご褒美って、Kithとセカンドシーズンの告知では?
もうさワンチームってFC作りません??
佐久間先輩が慶司と会った時にコーヒーカップ置いたままだったのが引っかかったのですが、これは単に月日が流れて佐久間先輩も変わったと捉えれば良いのか?とか考えたりしています。
(変な考察ですが)
それか、慶司が昔本気に好きになった佐久間先輩と、現在本気に好きな雀がどう違うのか差を付けたかったのか。
慶司の好きなタイプが「尊敬できる人」ですが、コーヒーカップ置いたまま他の人に片付けさせるのはそのタイプに当てはまらない気がする。
きっと雀なら自分で片付けるし、なんなら他の人も分も率先してやりそうだし。
ちょっとした差だけどそこら辺分けている気がするというか。
恐らくこの一週間で一生分の『俺は充分、幸せだよ』を聴くことになる
3話までしか視聴してなかった母、後追いで視聴し始めた同僚さんがあまりにもどハマりしてるのが気になるのか、また4話から視聴し始めた…なぜ最終回前のこのタイミング…(笑)
同性に恋をしたときも歳下に恋をしたときも当時は心臓つぶれるほど辛かったけど、このドラマで最大限共感するためだったのかと思うとそんな過去も少しだけ報われた気持ち。ただしドラマと違うのはどちらも始まる前に儚く散ったところ…(涙拭けよ)
ワイは前に踏み出す勇気が出なかったけど、勇気を出して慶司と共に生きることを決意した雀さんは凄い。末永くお幸せにな…。
慶司の「ケーキ食べてくださいね」は、リスト=つながりを諦められない心が漏れ出たように見えた。雀さんは相談せず自己完結するから。
この予告内容、30分で足りますか
結ばれてからのイチャイチャを少しでも長く観ていたいのですが。。
それだけで30分欲しいくらいのですが。
今が一番幸せかも……おわるな…
ゴッドヌードル
切ない。
幸せになって欲しい。
昨夜もなかなかの夜更かしっぷりだったから(辛うじて朝日の前にオフトゥンダイブ出来た。)
今夜はもう寝る。あともう一回TVer回してから寝る。寝るよ。寝るんだよ。寝なよ。寝なさい。
あと「まぼろし」のブリットポップみは癖になる。綺麗なメロディと選び抜かれた言葉に極限まで削いだアレンジ良き。
おふたりの親密度を考えて意図的に遅らせたのか、スケジュールの都合上たまたまそうなったのかわからんけど、1話の『余裕で抱けます』のシーンがある程度仲良くなってからの撮影だったのはベストタイミングよな…。1話っていう大事な話で、不自然さが出てしまったら一気に説得力が失われる重要なシーンだもんな…。改めて段取りの神懸かり具合を痛感してる
最後、千疋屋さんが
どうドラマ制作に協力してくださるのか。
それも楽しみにしております。
深夜なので、お許しを…
慶司と一夜を共にして
お肌ツヤツヤで出勤してくる
雀ちゃんとか見たいなぁ
とりあえず、今年のイヴに全話一挙見再放送、よろしくお願いします。
あーもう終わっぢゃううう耐えられないよこのドラマが放送されてない世界線なんてやだ!シーズン2も映画も欲しいいい
シーパラさんのウキウキっぷりを見てたら、千疋屋さんもこれくらいウキウキで放映を待っていらっしゃるんじゃないかと思えてきました。撮影に全面協力してくださったっておっしゃってましたよね。
その期待を裏切るスタッフさんたちではないと思うので、時間やタイミングは読めないなりに期待してます。
あとこんなに丁寧な作りのドラマなのだから、1話の「余裕で抱けます」も回収してくださるのではと期待を。
慶司が「余裕ありません」って白状して、雀さんに「余裕って言ってたじゃん」って笑って頭撫でられるだけでいいからさぁ…
11話がTver2位・・・
なにこれこんなこと人生で初めて。
鬼リピしてる自分がいる。
こんなに1位になって欲しいと思うなんてー
辛いのにいっぱい見てるみんなもガンバレ!(我もがんばる)
TVerの見どころリストとか1.2.3話とか全部次の最終回の頃までに配信終わっちゃうんだね…
薄暗い部屋でコンビニ半額ケーキにロウソク一本、缶ビールで一人乾杯している39歳になったばかりの雀に伝えたい
一年後には大好きな人と二人で過ごすとびきり幸せな誕生日が待ってるってことを!!!
11話風間くんの演技がうますぎて大横転したし「演技うま〜〜〜!!!」て声に出しちゃった
ここ3週、観て悲しくなる予告だったから
ここ来るのたのしいよねみなさん!おはようございます☀
リアルな今年のクリスマスはー
家族や恋人、友人と過ごす方が多いのかな。仕事で忙しくてそれどころじゃない方もいらっしゃることでしょう。
誰とどこで何をしていたって、このコメ欄に来ているひと全員、脳裏には雀さんと慶司に想いを馳せますよね。
2人を思うことがワンチームと考えれば、ぜひこの日ワンチームで皆さんと再び繋がりたいです。
併せて、スピンオフストーリー熱望、切望しています。毎秒、毎分、毎日。①学生時代の慶司さんの恋愛ストーリー②雀さんの過去の恋愛③お二人の結婚式(個人の妄想爆走中)
私も0:27からコマ送りで見てニヤニヤしてます。あの流れだとそのままKITH?して押し倒す?ハグはない?どうするのぉ慶司!って。雀さんからの返しもあるか気になりますね。
腹筋ローラー回のおいでからのデコチューも大好きだけど、雀さんと慶司の前髪で目が見えづらかったので、次回はちゃんと見えそうで嬉しい。
デコチューの時は2人の顔が強張っているように見えるのに対して12話は微笑ましい表情になってるのが2人の気持ちが通じ合ったってのを6話とは違う距離感を表現しているのかなと。
とにかくついにKITHが見れるかと思うと、ふわふわして変な感じです。ヤバイ!みたいな。
いろいろな場面でのいろいろなKITH(とその後を)見たいけど、一回だけかなぁ。
なるべく長いカット、いろいろな方角からのカットでお願いしたいです。
次回は時間ないから、黒木家の長女はもう関わってこないね。
なんか10話で必要以上に焦点当てられてたから、あと一回くらい出てくるのかと思ってた。
「何話してたの?いや、なんか元気なかった気がして」の言葉だけの為に、長尺の立ち聞きカットとか黒木が歌ってるときに雀さんの様子を観察したりとかだったの?って思った。
慶司のがんばりが凄いなー。雀、なんとかならんかとモンモンとして訳わからんです。あと一話25分で終わるのは物足りなさ過ぎ。
キスした後、止まらなくて2回目、3回目としてくれないかな
いや、慶司ならするでしょう、溢れる想いをぶつけてくれるはず(?)
2人の幸せを見届ける覚悟はできてるけど最終回を迎える覚悟が未だできていませんどうしたらいいんだ
風間俊介雀ちゃんと両想いになれて、嬉しくてたまらない庄司浩平慶司を観たいんや。浮かれてる庄司浩平慶司を観たいんや。お願い神様。
ドラマ終わったら写真展とかやってくれないかな~
オフショットとかの特大パネルとか、
衣装と小道具とかリアルすずことか展示して!
お客さん殺到して入れなさそうな予感もするけど
テレ東の偉い人に届け!(念)
もともとクールな慶司にこんな顔させるって雀さんも罪な男だよ。
今回の感想
田中さん、慶司クンよりお兄ちゃんで入社歴も先なのに、慶司クンが異動のとき『田中』呼び名を譲らなかったり、恋愛経相談したり「なんで(慶司クンが)怒っているのか(田中さん自身が)理解していないのに謝罪されても・・」と諭されたり。
部署内では、末っ子感があり憎めないキャラ
さすが雀さん、部下たちの性格を熟知されています。
佐久間先輩の「受け入れはできないが、向き合っていたらと後悔している」の言葉、回の初回辺りじゃなくてよかった。と思いました。
勇気をだして、ケーキを持って雀さん家に行って思いを伝えて玉砕され、雀さんから「ここまでにしよう」と言われたとき「はい」と言わなかったのは、雀さんの心の分厚いシャッターが下りてガキも二重ロックされても、無理にこじ開けず、外で待ち続け遠くからでも間接的でも支えたいという意思表示だったのかな?
年齢を重ねると、いろんな意味で若さで「えい!」ってやれてたことが、責任感・周囲の視線・評判・自分の老後が気になります。
10歳年下なのでまだまだ可能性があり、未来には希望がある人をあえてイバラの道を行かせる訳にはいかない。自分が我慢すればいい。今までもそうしてきた(できていた)。だから、距離を置いている。その間に、他に好きな人が現れてくれたら自分も諦めがつくってことになりますよね(後悔しっぱなしになりますけど)
って、ドラマの世界なのにね(笑)
それだけ、このドラマに携わられている皆さまがステキだってことです
黒木さん、もし万が一雀さんが生涯独り身だったら、一生面倒みてるぜ!の気持ちありあり(笑)
長文失礼いたしました
最終話心待ちしています。
個人的にたまに黒木パパんとこん家の子になりに遊びに行かせて貰いたい…パラダイス…洗濯もの一緒にお嬢と畳むとかしたい
こんな事言ってはいけないが
いっぺん独身時代に戻って一人暮らししてた頃にこのドラマに出会いたかったなぁ〜!!くま着ぐるみきて
酒飲んでドラマ見て、2人の恋愛見て
一度でも自分がこの人じゃなきゃ駄目なんだくらいの気持ちで突っ走ってうまくいかなくても諦められないそんなちょっと苦しい恋愛したかったな…直ぐ諦め癖ついてしまってたからな…このドラマで恋愛を改めて学ぶ事になったし、苦しくて悲しくてもやっぱり恋は良いんだなって考えさせられた…だからやっぱり2人には
kithしてぎゅっとして愛情表現大事にして頂きたい。また出てきました
折り返し地点でおふたり揃ってインライをやっていただけただけでも大変ありがたいことだけど……可能であればやっぱり最終回直前インライもやっていただきたい……!
雀さん、「お前のためなんだよ」とか上っ面なこと言わずに、「俺が嫌なんだ」って繰り返したの、誠実だなぁと思いました。
お前のためって言うけど結局自分のためでしょ⁉︎って思うこと多いので…。
雀さんは、慶司のためだけど、それ以上に自分のためだってことを正直に伝えてる。
慶司のこれまで作ってきたものを壊してしまったら、自分が自分を許せない。そんな自分を乗り越えられない。
そこには、優しさや弱さもあるけど、やはり「上司だから」が大きいのかなと思いました。
「お前が子育てもしてる間、俺は仕事しかしてこなかった」と黒木に言った雀さん。雀さんは自己評価低いけど、低い分、自分が積み上げてきたものに対するプライドは持ってる人だと思うんです。
単なる社会的地位というだけでなく、自分が積み上げてきた「上司としての自分」。
上司である自分が、部下の作ってきたものを壊してしまうなんて許せない。
「お前が作り上げたものを俺が全部壊しちまう」ことによって、「俺が作ってきたもの(プライド)も壊れてしまう」のかなと。
階段で言ってた「自分のことも何も分かってなかった」って、そういうことかなと。
もちろん、関係がばれたら色々と失う(かもしれない)のは、慶司だけでなく自分も同じ。風当たりは上司である雀さんの方が大きいでしょう。
でもきっと地位を失うことそのものよりも、そのとき自分が受けるだろう強風を、自分が一番自分に向けるだろうことが怖い。「上司なのに、こうなることを防げなかった」と自責からきっと逃れられない。
自分が置かれている年齢や立場の意味、そこに自分が持たせている意味。自分のエゴとプライド。
「覚悟なんて無い」は、「乗り越えていく勇気が無い」って意味に聞こえました。
ああそうか…だから4話のオリジナル回、雀さんは1人でカフェのカスタマイズをしようとして勇気が出ず出来なくて、慶司の台詞「1人でできないことは、誰かと一緒にやればいいんですよ」があるのか。
あの境地に雀さんが辿り着くのはクリスマス…楽しみに見守りたいです。
こんなに自然に涙が出て、ニヤけたり、眉間にシワが寄ったり、苦しくなったり、嬉しくなったりするドラマに出逢えてほんとに幸せ。
人と人が、思い逢い、惹かれ逢い、、悩んで、離れて、でも隣に誰かいることの奇跡を本当に痛感させられる素敵なドラマです。
シーズン2、スピンオフ、映画化はもちろんでしょう?!
ほんとにだいすき❤
足早っ、、、しかもペースは『純と愛』の走るシーンと比べても、あまり変わっていない(最近観たばかりだからそう感じる)
私……何回この予告見るの??幸せな2人が観たくて観たくて…予告に縋ってるだが…
最終回なんて言わないで……
原作既読民です。
四六時中、ドラマのことを考えてます。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
原作読んでると、雀ちゃんが、やれ覚悟だ、慶司の未来だと重く考えてしまうのは、
元カレと別れた理由が理由だけに当然の思考回路だと思えるんだけど、
その原作起因の脳内補完ができないと、雀ちゃんがちょっと自己完結しすぎというか拗らせすぎに見えてしまって、、、、もどかしいんです・・・(>_<) うう・・・
マミタ先生のXのスペース、みなさんもう聞きました?
私は昨日と今日と2回聞いてしまいました。明日も時間あったら聞くかも。
ドラマ化の話が出たのはかなり前だったそうで、、いろいろ興味深い話が多かった。
連休中はアーカイブ残してくれるそうです。
慶司……kithする時、メガネ外さなくて大丈夫かい?
今まで、一般人がドラマの感想をSNSなどでアウトプットするのって、ツイッター(X)か、誰かの感想動画にコメントか、持ってればブログ?とかくらいだと思うのだけど、ドラマ公式の次回予告動画に感想や作品関連のコメントを寄せるって、自分はこの4010が初めてなのですが、どうなんでしょう。
Xほど雑多でもなく、ファンサイトほどクローズドでもなくて、自分はとても良い環境だなあと思っているのだけど、制作サイドからしたら、Xとかでポストしてくれた方が外部アピールになるから嬉しいのかなあやっぱり………
公式次回予告動画へのコメントをする、も、今後のドラマの楽しみ方として定着するとかないかなあ。
何が言いたいかと言うと、公式様に最終話後もまたこうして集まれるような4010の新たな動画をひとつ最終話後に上げて貰えたらなあと言う欲。
本編ダイジェストでも、切り抜き画像ダイジェストでも、すず子に1文テロップ画像の数十秒でも、風間俊介雀ちゃんと庄司浩平慶司のラブラブショット数十秒画像でも、風間俊介雀ちゃんと庄司浩平慶司のコメント動画でも続編決定しました動画でもなんでもいいので…………という欲。
コメント締めたのに、もう一つだけ。
今年のクリスマスイヴ、平日だから次の日2人共仕事なんだよなーと。ゆっくり過ごして欲しいよ!せっかくなんだからなんて思ってしまった…
どうなるかはわかりませんけどね☺️
最終回まで 124時間 となりました
甲の主張は「早く続きが見たい」とあり
乙の主張は「番組の終わりは認められない」とあります
妥協案といたしまして「誕生日当日を描いたスペシャルドラマ制作」をご提案させていただきたく
テレ東さん、早急にご検討くだざい゛い゛い゛い゛(´皿`;)
6、7話頃は自分も恋に落ちたように、9話からは自分も失恋しかけのように心持っていかれている。なぜなぜ?こんなドラマは初めて。
しんどい時間が長いので映画化かseason2ください……。
えっ、すごいキュンとした。
この予告、何周もしてるのに。
急にキタ。
幸せになってくれぇ。
3週連続で完膚なきまでに失恋したわいらに、怖いものはもうない。
後は最終回でみんなで幸せになるだけだ。
シーズン2は必ずお願いします。
やっとここから2人のものがたりが 始まるんだから、
絶対必要でしょ!
11話は、今までで一番、秒で終わったような気がした。それくらい集中して没頭して見た。最終回もやっぱり30分で終わるんですか‥‥足りない!
何回も見ちゃうんだけど、最後2人で笑顔で見つめ合ってて、空気が変わる瞬間の風間くんの表情の変化が本当にすごい(語彙力)
これ、あと1話でリスト終わらないよね?
てか、敢えてこのシーズンでリスト終わらないようにして、season2やること最初から想定してるように思えてきた…
お出掛けから帰ってきてまぁまぁお疲れなのに寝る前に1回はTVer見とかないと寝れる気がしないとかどうかしてるぜ。
ただいまからの行ってきます!
キスシーンは有って欲しいですね。
BL作品に出演すると決めたのだったらその位の役者魂は見せて欲しいと思います。
是非ノリと勢いとパッションで乗り越えて下さいませ。そうでなければ芸達者な風間さんを態々起用する筈が無いと考えております。
キスと云うよりは美しく切ない“くちづけ”シーンを心待ちにしております。
あの久我美子さんだって決死の思いでキスシーンに臨んだのですから。当時ではソレはソレは大変な勇気のいる事でした。
戦後80年。時代は変わっても人を戀しいと思う表現に変わりは無い、と思います。
「離さないで、捕まえてて」
【追記】
「また逢う日まで」 (1950.東宝)オススメの日本映画です。
リストに縛られてるのって、私自身なのかもと思えてきた。
リスト達成するまでを観せてくれるドラマって、思い込みすぎだったかも。
未達成を、余韻として残すみたいな。そんなドラマかもしれないって、思えてきた。
とりあえず一旦年末スペシャルでどうですか??
今朝のZIPで俳優の方が外国でたくさんの雀に囲まれたみたいな話で、水卜アナが風間君を横目に見ながらやたら雀に反応してました❗️4010ドラマ見てる証拠だな❤
11話の備忘録(頭を整理して勉強に集中するためにちょっと戻ってきました)
雀さんについて考えたこと。
雀さんは黒木さん以外に仲の良い友人(もしくは同僚)はいなかったんだろうか。
元カレとの仲がどのくらいの期間だったのかは分からないけど、あまりにも雀さんが孤独で、自分を保つのに精いっぱいな様子なのが気になった。
何かあったら相談されたり(颯くんや宇多川さん)遊んだりできる相手(先輩たち)のいる慶司くんより、一人きりで抱え込んでしまう雀さんの方が相手に対する依存度が高くなりそうだな…と。雀さんの年齢から考えるに、雀さんが会社に入ったころは就職氷河期の終わりの方でもありリーマンショックの辺りでもあるし、同期自体が少ない可能性はあるし、友人がいたとしても深い話はできないというのもあるかもだけど。
慶司くんと同年代だった頃の雀さんにとって、心に占める恋人の存在はもしかしたら今慶司くんが雀さんの中に占めている割合よりも大きかったのかもしれないなぁ…。
だとしたらその相手と別れた時の喪失感は計り知れないし、恋に気付かないように(私には)感じられてきたのも納得だし、今のうちに慶司くんを手放したいと思ってしまうのも理解できる気がした。
余談だけど、12話の予告を見ながら“You raise me up”を聴くと、高確率で泣けます。
さて、勉強に戻るか…。
まだ月曜日..
放送からまだ3日しかたってない..
1週間長い
ずっとドラマのことを考えてしまう・・・月曜日か・・・
今日は、田中颯さんとのランチの時に「元気ないんで」と言った慶司の心情が気になって。
それって「何かあったの?」と聞かれても不思議じゃない言葉だし、
8話の飲み会で「本命できたな?」と言われてる慶司なのに、 迂闊な台詞に思えて。
ノンデリ田中が根ほり葉ほり聞いてきたら面倒なことになりません?
自分の恋の悩みでいっぱいいっぱいな颯は聞いてこないだろうって予想してたのか、
はたまた慶司自身、もうそこまでのことを想定しないほど余裕なくなって口走ってしまうほどの心情だったのか。
あの台詞は、「元気ない」ことを率直に言えるほど2人は日頃から気の置けない関係性なんだなーってことも垣間見えるから、あんまり気にするとこじゃないとも思いつつ、
ずっとドラマのこと考えてるから気になってます(笑)
今週金曜日24時12分最終回!
今からでも間に合う、『40までにしたい10のこと』最終回直前スペシャル!
オフショット満載!
とか、やってくださってもいいんですよ、テレ東さん。
昼間でも夜中でも、受容は間違いなくありますので。
ZIP報告です。
トロント映画祭にて街の印象を聞かれた広瀬すずさん「コーヒー飲んでたらスズメ20匹くらいに囲まれた」
松下洸平さん「優雅にベンチに座ってサンドイッチ食べていたらスズメ20匹くらいに囲まれた」
画面は湖のほとりのベンチでサンドイッチとコーヒーを持つ松下洸平さんが、押し寄せるスズメ20匹、いや20羽でしょ、に囲まれるイラスト
ワイプの風間さんはアルカイックスマイル
市來玲奈アナ「風間さん!…雀たくさんいたんですね」
水卜アナ明らかに ニヤニヤ
え、番組あげていじってます?私の勘違い?そんなスズメスズメ連呼することあります?
カラスじゃなくて、スズメなんだ、トロント。
現場からは以上です。
TVerの配信終了期限が決まって、もうすでに燃え尽き症候群、ロス状態。
ご褒美が期待どおりでなかったら、どうしよう
ここに来ることが出来なくなるのも、どうしよう
そんなグルグルした毎日、こんなに感情を動かされたのも久しぶり!
このドラマのおかげで楽しい夏でした。
次は円盤告知動画で会いましょう!!(言霊、言霊)
このタイミングでTVerの「放送直前見どころリスト公開SP」を見るのが個人的には良すぎでした…
適度に辛い回からの逃避もできるし、撮影は(当たり前ではありますけど)最後まで走りきったんだなぁという実感があって、最終回だということにも少し向き合えそうな気持ちになれました…!
いえ、円盤が発売されると信じているので、それを購入すること前提の話ではあります。
見れなくなるとかはちょっと無理かもしれません。
黒木について。
バーベキュー回で思ったのは、この人は雀が気づいてる以上に、雀のことを見てくれているんだろうな。
雀の甘い物好きは多分わりと簡単に気づけるけど、好きな菓子パンの種類まで把握するのは、結構観察していないとできない気がする(毎日一緒に食べてるわけじゃないだろうから)。
でおそらく、仕事ができて、すぐ人気者になれる雀が40前まで独身なのは、女性に興味がないからだ、というのも、薄々は気づいてるんだろう。
だから、なんかありそうだと思っても、「仕事以外になんかあんのか?」それ以上はつっこまない。雀はつっこまれるのはダメなのがわかってる。自分はお前の味方だ、とだけ伝える。
雀さん、自分はひとりだと思っているけど、実は孤独じゃなくて、黒木とか、宇田川さんとか、これからはきっと田中も。ほんとに味方に囲まれているんだよ!
だから安心して、慶司の元へ爆走してください。
金曜日で終わってしまうのが悲しいので
Chevon 菫 でイチャラブ編
theshesgone まぼろしで せつない編のMVをドラマカットで作成をお願いします
そー言えば、TVerの見どころリストかなんかで、記者会見の様子はまた後日…みたいなことを言っていた気がするのですが…いつだろ?
あ、あと田中颯くんが謝るシーンが2段階あったの良かったな
理由もわからずただ謝っちゃうのと
相手と話して何がいけなかったか気づいて改めて謝るの
シーパラと6話のKith未遂のときは慶司の欲が前面に出ていて、それを鋼の理性でぐっと抑える感じだったけど、想いが通じ合った12話(予告)では雀さんへの愛情に溢れた表情をしてて、慶司の中でも雀さんへの気持ちがこんなにも大きく変化していったんだな…と感慨深い。
ほんでそれを受け入れてる雀さんのキュルキュル顔…風間さんは一体どこでそんな表情を身につけられたのですかむり(発狂)
お互いに”あなたのことが愛おしい”って顔に書いてあるよ…。
両思いなのになんで突き放すんだよ、ちゃんと話し合ってよ
という人の気持ちも分かる
でもあの職場の部署の人は優しい人しかいないから、バレた時のイメージわかないだけで、他の部署まで噂が広まった時、「ゲイなんだって?気持ちわるw」って思う人、言う人は必ずいる
女性同士なら気持ち悪いとかはないのに、、
制作側が考えているであろうご褒美とこちら側が考えているご褒美が合っていたらいいな。
それにしても
予告ラストシーンは慶司メガネ外しとらんけれどこのあと①自分でさっと外すのか②緊張して外すの忘れていてキス直前に気がついて雀さんが外してくれるのか。。③「雀さん。。。外して」って慶司の方からお願いするのか。。。。と色々妄想していますがこういうムーディーな雰囲気の二人いいですね。「おいで」の時もそうなんやけど空気が変わるんよね。こういうシーンをもっと増やして。
同性間の恋愛でネックになるのが、ふたりだけでは子供を授かれない件だけど、養子をもらうという選択のほかに血縁者または友人に代理出産をお願いするという方法もあるし、その辺もまずは慶司とふたりで話し合うべきだと思う。それ以前に子供欲しいと思ってるかどうかもわからんし…(恋愛ドラマ名物・圧倒的コミュニケーション不足)
ここまでこじらせた雀さんを慶司のもとに走らせた大きな要因は何かはもう語られなくてもいいかなあと思い始めました。
原作通りだと弱いと感じますがでもいいです原作通りで。
そして街中で周りに人がいるところであのセリフ言ってくれたらいいです。コレはやってくれそうです。
あと雀の部屋でのやり取りですがそこも原作最後の二人のセリフ、ドラマではスーツで座ったままであってもあのセリフ言ってほしいです。
面と向かいあって愛してるとか好きだとかこの二人は言わないんでしょう。またそれが味わい深いと思えるようになりました。
ありがとう風間くん庄司くん。
Leminoも無料版の方は9月20日で配信終わるみたい、プレミアム版(有料)は31日以内に配信終了無いって表示されてるけど。
ドラマと関係はないですが…
嵐ファンクラブ限定動画に風間くんの名前が少し出てきた。
嬉しかった✨
嵐と風間くんの絡みが好きだったから、今でも嵐から風間くんの名前が聞けるって嬉しい✨
目は口ほどに物を言う。
風間くんの目、忘れられない。
雀さんがマスクをしていたシーンでは、当然目が強調されて、こんなにも眼力があったんだと驚いた。
目から光を放つことも失うことも自在。
「ここまでにしよう」って慶司に言った時の目は、私の語彙力ではとても言い表わせない。
誰にも似ていない真似ができない、風間くんだけの唯一無二の目。
よく考えたらこれが最後の予告なんですね。放送終了したらすぐにYouTube開いて予告確認することももう無いんですね。
2025年の夏は間違いなく雀ちゃんと慶司を見守ることに全力投球した夏でした。普段アイドルや音楽界隈のオタクやっているのでこんなにどっぷりドラマにハマるのもいままでの人生そんなに無かったし俳優さんのFCに入るのも初めてでした。
いろんな感情が揺さぶられたり聖地巡礼したり楽しい事たくさん出来たし本当に素敵なドラマに出会えて良かったなと思います。
俳優さんスタッフさんマミタ先生その他諸々全てに感謝です!ありがとうございました
雀さんと慶司の甘い雰囲気は、風間さんと庄司さんが生み出した奇跡だなと思います。ご褒美は甘い二人だといいな!
慶司より10歳上で上司という年齢差や立場を気にして全部ひとりで解決しようとしてる雀さんだけど、慶司ももう30なんよ。難しい問題も話し合える年齢よ。一緒に背負わせてよ。
ラブシーンが最後までないなら、腕まくりのシーンをなんでわざわざ入れたのか気になるな。
視聴者が喜ぶから…?
風間さんって目の光出すのも消すのも自在なんだな
しゅごい(語彙力)
リストが頼みの綱だったのに、やめるよって言われた時の慶司の絶望感を思うと辛かった。
次は幸せになるって解っているけど、ドラマが終わってしまう事や皆さんと語らう時間が終わってしまう事は悲しい。
最終回2時間SPじゃないんですか〜〜‼️⁉️
せっかくの久しぶり幸せ回なのに、翌日ライブ行くから夜更かしできなくて今からテンション下がってる。夜更かしして昼まで寝る自分と早起きしてライブ行く自分で分身したい
いろんな方が、今日のZIPの話を書いてるの見て見たくなった。
ZIPは放送地域外だから見れなくてTVerにあがるかなー
こちらのコメント欄、実に楽しかったな。
毎週毎週いろんな角度から考察されて。
専門的で博識な方が多かった。
だからただのドラマ好きな私には、ついていけないこともあったけど、
ドラマのまた違った見方を教わったりができて、うれしくて仕方なかった。
思い切ってこのコメ欄に初登場した私に、正解だったよと言おう。
残り数日も目を凝らしてコメントを追っかけます!
マミタ先生が聖地巡礼なさっている…。なんということだ、ドラマ化大成功ではないか!!
いつ円盤の情報が出るか首を長くして待ってます。
ちなみに同時期放送の「雨上がりの僕らについて」は11話の翌日にテレ東本舗に情報が来てたので、40までにも明日あたり情報がこないかなぁ…。
←三連休挟んでるので平日に来るのかななんて思った。
最終話の『ご褒美』に何を期待してるか自分で分かってないけど
“あぁ、、、このための3週間(の苦しみ)だったのか” って多幸感を噛み締められるか
心配になってきた
いつもと同じ放送時間内でそんなことホントに叶うのかなって
雀のマフラーの巻き方(ふんわり具合)参考にしたいくらい可愛い。
そして何気に黒木のマフラーも可愛い。
これ予告ですよね…泣いちゃうよこんなの見せられたら…
平子さん最優秀助演男優賞…
☑ デパ地下のケーキ全制覇 (進行中)
☑ 千疋屋のパフェ
☑ キス
☑ 誕生日を恋人と過ごす
これ30分で全部できる?
スポーツの生中継みたいに延長してもいいよ
そういえば、雀と慶司の間に線を引いているかのような表現を制作側が意図してやっていたと言っていて、改めて観ると結構ある。
シーパラの水槽を観ている時の柱とか、11話の窓の黒いサッシとか。
11話は特にうまいなぁと思っちゃいました。
こういう細かい描写と設定は感動します。
昔から風間くん知ってたつもりだった…
アイドル事務所にいる時から知ってた、見てたけど、改めて今回40までにしたいと月9のドラマ見て風間くんの演技力の凄さを実感。
ドラマの顔、バラエティーで見る風間くんでも変わるし、役でも変わる、マイル修行で見る顔も違う
いろんな顔がある
いろんな役やバラエティーや番組、なんでもこなせる風間くんの凄さが、わかった。
今後の風間くんにも目が離せない
最後2人が向き合いちょっと近づくだけでキュンキュンします!あー待ちどおしい!!
風間くんの写真集のご予定ってないんですかね??
こちとらお揃いで飾る勢いでスペース確保しているんですがね!?
お待ちしております!!!
2人が可愛すぎる❤
月曜で30万回超えてる予告のぶん回しっぷりから同志たちの最終回への期待をビシバシ感じてる!
予告ぶん回しまくったら追加であと2秒見れないかな
2巻の中で実写化されてない話もあるし、原作も続編始まるし、来年の春頃にでも続きを…
あと慶司携帯の写真をぜひ世に放って欲しい。切実に。
そういえば、先出し写真やTVerのサムネで出てる雀さんの涙目顔、本編では出てこなかったですね。
きっと慶司が出て行った後の顔だったんでしょうね。あのアングルからの雀さんも撮ってたけど、編集で背中のままで終わらせる演出を選んだのかな。
確かにその方が、その後のシーンの雀さんの演技が生きますもんね。
でも昼間シーンの涙目表情も素晴らし過ぎてお蔵入りは勿体無さ過ぎるから、せめて宣伝に使ったのかな、なんて思いました。インパクトありましたもんね…本当にこのドラマは広報が上手い。(良い素材がそれだけあるというのもあるんでしょうが)
寝れないので見に来ました。いい夢が見れそうです。
私もそう思います。
書かれていた内容以外に、雀さんが大阪出張で不在のデスクを見ていた慶司クンに、宇田川さんが「なんか寂しいね。十条さんのほんわか笑顔が見れないと」や、11話の「十条さん今週来るのが遅いね」のセリフも慶司クンに言っているので、女性の特有の勘なのかそれとも慶司クンが隠していると思っていても、雀さん好き好きオーラが出ちゃってて見る人が見たらバレバレになってるのかもしれませんね
だけど、宇田川さんは温かく2人のことを見守ってくれてるのだと思います
俺は充分、幸せだよ・・・幸せだよぉぉおおおおぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお;;
雀さんさ、年内はバタバタで行けないかもだけど、年明けにでもあの家具屋さんにもっかい行って、
慶司の枕と、あとあのものすごいお値段の北欧のフロアスタンドもお祝いに買ってはいかがか。
これから慶司がちょくちょく来るだろうし、明るいほうがいいって言ってたからさ。
あと、老婆心すぎるかもだけど、慶司の仕事用ワイシャツ&ネクタイを何セットか雀さんのスカスカのクローゼット(褒めてます)に掛けといたら安心かも。
千疋屋のパフェはいつ出てくるんだ…
11話長尺感想■後半
(承前)
部屋に上げてもらった慶司が、背中を向ける雀ちゃんに言う「初めて先を望める人を好きになれた、もう誰にも壊されたくない」の、「誰にも」が、原作だと雀ちゃんと慶司以外の全てと言う印象だったのが、ドラマ版は2人も含んでいる響きに感じる。
受けて、雀ちゃんが慶司にアプローチされて舞い上がっていたと話す。
それでいいじゃない、何がダメなの?という「いいじゃないですか」を返す慶司の続きの言葉を待たずに切る、雀ちゃんの強い語調の「嫌なんだよ」
ここさ、本当は慶司の「いいじゃないですか」のあともうヒト言葉あったんじゃないかな…それを風間俊介さんがわざとか、意図せずかは分からないけど切った。多分庄司浩平さんは知らされず。
その直後の庄司浩平慶司の呼吸がさ…………
風間俊介さんのアドリブから引き出されたのか、想定通りのお芝居なのか、どっちにしろ凄い…………
ここから、雀ちゃんの慶司を切り離す言葉が始まる。
慶司の作り上げてきたものを俺が壊してしまう。それが嫌なんだ。
「俺が」嫌なんだと。
雀ちゃんが、慶司より10年長く生きてるんだなって分かる言葉選び。
ちゃんと、慶司のつけ入るスキを与えない「俺が」嫌なんだ。わざとそう言ってるんだろうな。こう言われたら何も言えなくなるじゃん。大人だな。ズルいなって…………こんな時は大人を見せつけるんだなって思ったよ。
「お前の未来を背負う覚悟なんてない」
黙って聞くしかなかった慶司のトリガーになったか「覚悟」。フラフラ雀ちゃんに近寄って、心をぶちまける慶司。「覚悟なんて必要ないでしょ。俺は雀さんと一緒にいられればそれでいいのに」
そんな慶司の悲痛が届かない。雀ちゃんの変わらない表情。呼吸。
「ここまでにしよう」
こんな………………こんな辛い別れの言葉があるんか……………………………………………
俺の心は絶壁から日本海に突き落とされたような絶望の冷ややかさに沈んだよ………………………
庄司浩平慶司の悲痛の「雀さん!!」が辛い辛い辛過ぎる……
それなのにそれなのにそれなのに雀ちゃんのシャッターは開かない…ビクともしない……………
なんで?なんでって雀ちゃんから離れるしかない慶司だけど、テーブルのケーキを見て再度立ち向かう、最後の切り札を切る……………「リストはどうするんですか」
なんなの?風間俊介雀ちゃんのあの表情で………………………
断崖絶壁ギリギリに、どうにかこうにか立っていたところに、軽く触れたくらいの力で谷底へ突き落とす「やめるよ」
あの慶司が。あの庄司浩平慶司が。
あんな表情になるなんて。
彼がどれだけ「リスト」をよりどころにしていたか。胸が張り裂けそうだ。
慶司に去来したものはなんだったのだろう。
そんな表情を見せたのにすぐに振り切るように、雀ちゃんに視線を戻す………
俺には睨みつけるように見えたよ……………一瞬だけどね。
正面から隠さずひねらず直球でぶつかって、全ての手札を切って、だけど覆すことは出来ず……………
部屋を後にするしかない慶司……………
田中に言った「直球投げて逃げられたら?」「諦めるしかないっすね」なのか慶司……………
辛い…辛過ぎる…
部屋を出る間際、呼吸を整えて、精一杯の虚勢、笑顔で「ケーキ、食べてくださいね」
優し過ぎる…優し過ぎる…辛い………………
1人残される雀ちゃん。
慶司雀ぬいを引き出しにしまって、慶司の持ってきたケーキをよけて、カップラーメンをすする雀ちゃん。
こぼれた涙に笑いながら、すすり続ける雀ちゃん……………
辛過ぎる……………………
ここまで慶司がやってもダメなこの状態の雀ちゃんを、どうやってクリスマスイヴ全力疾走させるのか…………
4話の言葉かな。知らんけど。
11話は辛いの最高潮だった。でも美しくて。2人のお芝居が最高過ぎて。だから本当に辛かった。
でもこの最高潮の辛さが、マグマに届くほど沈んだ地底からの、ぶち上がりを、ハッピーが待ってると、信じて。
続編も信じて。
両想いに浮かれる庄司浩平慶司が見たいんや。こんな苦しんだんだもん俺たち…見せてくれたってええやん。
ええやん。
11話何度観ても泣いちゃうので周り見れてなかったけど、サッシ!!
ホントだーって いつもどっちかの表情見てて気づかなかったーーー
あの後雀さんは目を閉じるでしょうか
過去2回のkithチャンスでは早目に目を閉じちゃってましたけど
今回は触れ合う瞬間まで慶司の目を見てて欲しいなと思います。
自分と慶司の想いを確認しながら触れ合って欲しいなと。
あの後雀さんは目を閉じるでしょうか
過去2回のkithチャンスでは早目に目を閉じちゃってましたけど
今回は触れ合う瞬間まで慶司の目を見てて欲しいなと思います。
自分と慶司の想いを確認しながら触れ合って欲しい
11話では、慶司と離れると決めてる時は涙溜め、カップラーメンの時は食べながら泣くの耐えて無理して笑ってたけど、最終回は慶ぬい見て我慢しないで感情のまま思いっきり泣いてるね。それだけ気持ちの変化の現れだね!!
今日の深夜はBSの放送日(再放送)
スマホでTVerで見てたけど画面(テレビ)の大きさで見え方も変わるからまたじっくり見てみようと
雀さんぬいぐるみが横になってる?っていうのか..倒れてる?のは雀さんの気持ちを表してるって事かな?
朝から11話TVer回してどん底に堕ちる4010オタは俺だけじゃないはずだ
こんなにひとつの作品のことだけを考え続けた夏は人生で初めてでした…ありがとう…
リストをやめる…のシーン。
時計の秒針の音がピタッと止まり、ふたりの幸せな時間が止まったっていうメタファーみたいで…無事心が死にました…そこに慶司のあの苦悶の表情…泣くしかないよあんなん見せられたら…ねえ…もう…(泣)
何を今さらな質問だけど
なぜ雀が慶司とつきあうことにすると
慶司がそれまで築いてきたものを壊すことになると雀は考えているの?
何が壊れるんだろう?
どう壊れるんだろう?
そこら辺が判然とせず、実はずっとモヤモヤしてる私です。
最終回って、たぶんエンディングでオープニング曲が長めに(2番以降も)流れて、そこで2人のイチャイチャが見れるんだと思うんだけど、たぶん私は泣くと思う
先ほどの立ち回れないを教えて頂きありがとうございます
あ、そうゆう事なんだって納得しました。
皆さんの考え、感じ方、受け取り方が違う、こんな考えもあるんだ、こんな見え方もできるんだ、と思う事ができる、考えさせられる良いドラマでした
ドラマで、こんなに考えて見た事なかったです。
ここのコメント欄にいる皆さんも優しい方々ばかりで楽しかったです
何回もコメント欄を見に来たのも初めてです
楽しい時間をありがとうございました
皆さんありがとうございます
最終回が終わるまでコメント書くと思いますが引き続きよろしくお願いします。
後数日!最後に2人で仲良くパフェ食べて終わってくれ…そして続編を何とぞよろしくお願いします…
波風とか立たなくて良い。
考えさせられるテーマとかいらない。
ただ普通に2人がパートナーとして幸せに過ごしているのを拝みながら見られるシーズン2お待ちしてます。
なんならちいかわみたいに毎日数分ずつとかどうでしょうか。
佐久間先輩は大学時代、誰にも慶司の事を言わなかったって事よね
先輩達とスカッシュの時に他の人は知らなかった
佐久間先輩はマネージャーと付き合って慶司の事を構わなくなった
淋しかったよな慶司
子供じゃないだからって会話してる。
逃げてしまったけど、誰にも、この事を言わなかった佐久間先輩の優しさなのかなって思った。
佐久間先輩、逃げずに向き合えば良かったて後悔してたし..
言葉おかしくてごめんなさい
やはり、ここ見てると皆さんの考察や言語化が凄いと改めて思う!
自分がこれはどういうことだろう?と思う事も、どなたかが質問されてて、丁寧に回答してくれてる。
それでまた見返すことでそういう事かって納得できる。
ほんとに深いドラマだなぁ。
マフラー姿の雀さんの表情……あれは?
いつものトキメキの顔だよね。
どなたかどんな場面か予想されてますか?
雀さんに「やめるよ」と言われた後のあの慶司の表情に、うグゥって、言葉にならない苦しさを与えられるのに、何回も見てる自分、どうしたw??その後、キッって睨むの好き❤
2人が付き合ってると気がついた田中は、あの時慶司が怒っていることにも気がついていて、そこからのちゃんと理由が分かっての素直に「ごめんなさい」ができる彼に「こうだから憎めないんだよなぁ」と思ったし、いつか素敵な恋愛ができるだろうな、と思った。丁寧に彼のことを描いてくれた制作に携わる皆様と、役と向き合ってくれた平井さんに感謝。
そしてそして雀と慶司……! これ次回で終わるのか!? もっと甘い2人が見たかったんだけど!! と様々に思いを錯綜させている私ですが、なにはともあれ最後を見届けたいと思います。
11話最後のカップラーメン食べて、頬に一筋の涙を零す雀さん……。胸が締め付けられました。カップラーメンは3分でできるけれど、好きって気持ちはそうはいかなくて、切ないね……。
インライ…
『視聴者と配信者がその場でコミュニケーションを取れるため、一体感が生まれます』AI回答より
ねー???今こそ一体感いるよねー???
11話、雀さんがシンクを掃除するところの「腕」がめちゃ好きなんです。
「腕」なんて役作りとかじゃなくて、風間さんの生まれ持った身体にすぎないはず、、、と、思いつつ、
なんか「この年になるまで、ちゃんと、生きてきた十条雀の、腕」って感じがして、目が離せなかったです。
キモイこと言ってる自覚はあります。ドラマのこと考えすぎて頭がおかしくなってるのでしょうか。
またまたGIANNAの動画、もう庄司浩平さんの色気ヤバいな〜ここまでくると吐きそうだよ!!もう慶司じゃあないんだよな…
最終回で付き合うところまでってことはシーズン2を期待していいってことですよね…!
あらすじ読んだら12話は12月23日から始まる、ということは黒木さんのセリフは23日か24日ですよね?
1話見てていつも引っかかる「雀の誕生日は呪われてる」の回収をここでしてくれる?
もし話し相手が慶司君なら何か教えてくれるし、雀さんなら背中押してくれる?
こんな大事な役だったなんて黒木さん!平子のくせにやるじゃん!
すみません、初めてちゃんと見たのが「しくじり先生」で、キングオブコントで大炎上したアルコ&ピースの片割れという状況だったので、基本平子さんを舐めてました。
でも平子さんと風間君と横山由依さん(こちらも「しくじり先生」関係者)に釣られてこのドラマを見始めたので感謝してます。
ネットで「テレ東ファン支局」と検索してから「制作ウラ話」を選ぶと
このドラマの制作秘話、3個あるので見れますよー( ᎔˘꒳˘᎔)
1話と2話振り返り
慶司って雀さんがカラスからお弁当守ってくれて、ゲーセンでとった雀ぬいをポケットに入れてくれたときに恋に落ちたけど、
タコパ回は雀ぬいを見つけて「捨てねぇよ、それ結構気に入ってるし」って言ってくれたとき、きっと、また恋に落ちたよね
だって、ワンコインで取ったぬいぐるみを好きな人が1年くらいずっと大事に部屋に飾ってくれてたんだよ
絶対嬉しかったよね!
てか、いくらファンシーなもが好きとはいえ、自分と同じ名前のぬいとはいえ、あそこまで大事にするかな?
雀さんも実は慶司がぬいを取ってくれたときに少なからず慶司のこといいなって思ったんじゃないかな
慶司は知らないけど毎朝、雀ぬいに「いってきます」って挨拶してから出勤してんだよ(オープンニング参照)
今の慶司が見たら泣いて喜ぶよ!
雀さんは慶司には彼女がいると思ってたから気持ちに蓋をして上司と部下でいることを選んだんだと思うけど…
だから、リストがバレて慶司がゲイだと分かって、彼女はフェイクだったと分かって「目の前の俺より効率いい奴います?」で、慶司フリーだったんだ…慶司とならリストを一緒に…いやいや、俺は部下相手に何考えてんだ!
「…ぶねぇ!納得しかけた」になるけど
きっと、
このときから2人は両思いだったんじゃないかなって私は思う
雀さんが慶司に対する気持ちを忘れていただけで、まだこの恋に名前がなかっただけで…
今、BSでの放送終わった
何回見ても心が痛い
放送終わって録画もしてたから、消えないように保護して、また再度そのまま見てる
慶司はチキン好き?
最初の田中さんとランチも慶司チキン食べてた?(グリルチキンみたいなの)
田中さんの謝罪のお店でもチキン食べてたよね?(手羽先のカライチキン)
チキンの部位と料理は両方違うけど..
日常生活の中でふと最終回の予告思い出して心臓早くなってる
何でいつも勝手に決めるですか?年上だから?上司だから?のシーン、それまで無表情だった雀さんが反応したように見えた。
慶司が帰ったあとは雀さん何してただろう…
ずっと落ち込んでたのかな?泣いてたのかな?
カップラーメン食べてる時の顔色が悪く見えた。電気(照明)のあたりかたなのか、わからないけど..
金曜日の放送は放送地域外だからTVerで見て、BSの再放送はテレビで見てる。
小さいスマホの画面で見てるより、テレビの画面の大きさで見え方も違う..内容は同じなだけど..(見てるテレビは小さいけど)
予告のボタンを押す手が止まりません
手乗りすず子と手乗り雀に手乗り慶司+クッションすず子を実際にUFOキャッチャーの景品にしちゃえばいいのに~。
全国区は無理でも主要都市のゲーセンで期間限定で展開したら、慶司の「はい十条さん」から雀の「ありがとな」ごっこ
出来るのにね~。あればそれ目的で出掛ける人もいるんじゃないのかな~。出現したら私は吉沢ポジでそれを見守りたい。
雀がデータ分析と試算出して黒木がテレ東に営業掛けてくれないかな~。う~ん深夜の思考丸出しだな~。
何がこわいって最終回よりも
こんなに熱く語り合ったコメント欄がいずれ消えて無くなってしまうことだ…このドラマはきっとDVDとして形に残ると思う。でもコメント欄は振り返る事も思い出も残らなくなってしまうなんて悲しい…
すっごく少数派なのは自覚してます。
原作のある一言をどんなラヴなシーンよりも、風間雀の言葉になるのを楽しみにしています。全部受け止めて噛み砕いて動かなかった雀が自分で動く破壊力はとんでもないと思うので、あの寄る辺もない完璧なウォールスズメをそびえ立たせたパワー分、慶司に気持ちがあふれるとしたら。その表現をこの制作陣と作り上げるとしたら。。。目撃するこちらも覚悟して楽しみにしてます。
11話でとんでもなく満足しちゃって、最終回、幸せになるだろうからってホッとして幸せ見届け心が11話までより薄くなってる不思議な現象が起きてます。
大変です!
12話のサブタイトル「誕生日を恋人と過ごす」です!
スカッシュのシーンのツカハラ?テラモト?(名前で呼ばれないからどちらかわからん。このお二人も先輩だよね?)の
「慶司どこ~はみ出てるよ、でかすぎるでかすぎる」がじわじわと。たしかにはみ出てる。
おはようございます☀水曜日ですね、あさって!
Leminoに12話のあらすじとタイトル出てましたね。12話「誕生日を恋人と過ごす」って。
毎朝この予告を見て仕事行きます ハッピーな時間ってきっと短いんだろうな 是非続編願います!
最終回のOPどんな感じかな〜
俺は、ふたりが幸せならなんでもいいです(聖母のような微笑みを携えて)
でもわがままは言わないので、
・season2 50話
・映画化(三部作)
・スペシャル版(年4回)
・オフィシャルフォトブック
・5分番組「今日の雀慶(仮)」
をください…(強欲な壺)
「お前の未来を背負う覚悟なんかないんだよ」
今じゃなくて相手の未来にまで思いを馳せてる時点でめっちゃ愛じゃねえか!!!!!!!!!!!おい!!!!!!!!!(おしまいの情緒)
1周回ってこのふたりの掛け合いのシーンが本作の中でいちばん好きかもしれん(暫定1位)。
明日の今頃は、最終回終わってしまってるのか…
TVerも、放送終了後には12話しか残らないのか…駆け込みで明日もTVer回そう!
どんなkithになるのか楽しみだ…!!
11話でW田中がご飯食べてたお店を見に行ってきました(外から見ただけ)そこから歩いて、10話で慶司が一人佇んでいる所にも行ってきました。前に行ったときは昼間だったので今回は夜の景色を撮りました。
今まで、聖地巡礼とかはほとんどしたことが無かったのですが、このドラマは聖地巡礼するほどはまってしまいました
この間まで庄司さんがご出演なさってた某特撮ドラマで声だけの出演をされてた声優の推しさんが、以前『色気とは知性』と仰ってて、そのときは”数々の人生経験を積んで成熟した大人になって初めて色気を放てるのでは…”なんて思っていたのだけれど、お若いながらも色気を纏っておられる庄司さんを見ていると、”彼が仰っていたのはこういうことか…”と深く頷いてしまう
ハンクラーなので布買いに時々日暮里に行くんだけど、これからは日暮里駅に降り立った瞬間
走馬灯のように雀と慶司のまぼろしが脳裏をよぎりそうで怖いわ。なんなら電車乗ってる時からヤバそうだ。
金曜日になっちゃったよ。最終回見たいけど、終わってほしくなさすぎる…
TVガイドWeb【公式】の(※ネタバレ写真あり)と書いてあるツイート
これ、もし見かけた方がいたらー。
結構なネタバレが詰め込まれてる写真があった
イザ!編集部から見れた写真と、全く同じ写真が載っていたので
まだそこまで知りたくない!って人はお気をつけくださーい( ՞. ̫.՞)
最後カップラーメン食べながら、俺なんで泣いてるんだろみたいな表情上手すぎてびっっくり
BS朝日の「家呑み華大」という番組があるんですけど。
お酒とおつまみだけ置いた自宅という設定の部屋でパジャマ着て、カメラだけ回ってて、2人きりで調理してお酒飲んでただ喋ってる番組です。
喋ってる内容もめっちゃ無邪気だったりちょっと真面目だったり。
いつぞやの風間さんと庄司さんのインスタライブ、こんな雰囲気だったなあと思い出してました。
あれも完全に2人きりだったそうですね。
2人で置いといても話は尽きないし変な失言もしないという安心感が、30年一緒にいる華大さんにあるのはまあ分かるけど、1ヶ月半一緒に撮影しただけの若手ベテラン俳優コンビにそれがあるのは凄い話です。
仲が良いのと、頭が良い、両方あって成立する話ですね。
いつでもいいからまたやってほしいなぁ。でもきっとますます忙しいからな…。
なんちゃってkithだろうと言い続けていた者です。
あるんですね。
嬉しいです。
しっとりとした落ち着いたのがいいなぁ 軽いやつ❤
ついに今夜…
早く続きが、幸せになった二人が見たいのに
最終回なのが嫌すぎて見たくない
ついに金曜日が来ちゃいましたね。
風間さんは走る演技や階段をかけ上がる時の演技がなんかすごいなぁ。
展開がはやすぎて、あと13話までいただけないでしょうか、と考えてしまいました。シーズン2もあるといいですね☆彡
最終回今日も雨降ってる☔
不思議だな…田中楓の回も凄い風と大雨だった。シーパラの日も行く時雨が何度かチラついたな…雨の日の思い出がまた刻まれるなぁ〜
ついに今日ですね~………
仲直りが見れる嬉しさと、
終わって欲しくない寂しさで格闘しております。
今まで見ながら何度も泣いてきたけど
最後に流すのは嬉し涙になるのかな?
あーーーーーーーやっぱ寂しい。
学校きついけどこれを糧に最後まで頑張ります!
こんなに待ち望んだドラマ初めてかも
続編があるかは分からないですけど、それでも今日は最終回なので……
居心地の良い場所って、みんなが個々にそう感じる場所を大切にしようと思えて成り立つ空気なので
この二ヶ月間、優しい方たちばかりいるコメント欄で楽しく過ごさせてくださってありがとうございました
何回も繰り返し見たり、1週間をこんなにカウントダウンしたドラマは今まで無かった
最後まで二人を見届けます( т т )
いよいよ最終回ですね。私の住んでいる場所は急に涼しくなって雨が降っています。
このドラマと共に夏が終わるんだな~と。
私は今までBL、ドラマもマンガも見たことがなく(そもそもドラマ自体あまり見ない)、
このドラマは、たまたまインスタに動画が流れてきて、その場面(シーパラ回の赤ちゃん雀クレープを食べるとこ)がなぜかすごく頭に刻まれたのと、風間俊介が男性(しかも知らない人だがすごい美しい)相手に演じていることへの好奇心から見始めました。
なので、基本、BLとしてというより、普通の恋愛ドラマとして楽しんできました。
でも、もう今更ですけど、このドラマの要は同性同士の恋愛であるところ。
じゃなければ雀さんのあの頑なさは説明できないし、あの慶司が30前まで「好きになった人と先を見通せる恋愛をしたことがない」のは非現実的すぎる。同性の恋愛ならではの社会の視線との関係もあるし、そしてこのもどかしさも異性同士じゃ出てこないなと。
遅ればせながら、BLでないと描けない恋愛ドラマがあるんだな、と気づくことができました。ほんと今わかってよかったよ~。世の中知らないことがいっぱいだ。
で、同時にkithするかな、次何来るの?ってキュンとする自分の内面にも気づいてしまったので、今後はBLもチェックしないとな、マンガも…とか、ほんとに世界が広がりました。
まずはマミタ先生の原作です!
そして、まさか自分がYouTubeのコメント欄にコメントを書く人間になるとも思ってませんでした。
他の人の意見を読んで、自分も書いて考えを整理して…ということが、こんなに作品の楽しみ方を増やしてくれるのかって、それも新たな発見でした。
皆さん本当にありがとうございます。
PC開いて仕事しようとしましたが、雀じゃないですが思いがあふれてきました。
長文ですみません。
今日、ワンチームで祝杯をあげましょう!
最終回ただただ本当に素晴らしかったです
漫画とはまた違った映像作品だからこその強みや風間さん庄司さんの活かし方が秀逸でした
かっこいい中にもかわいさのある慶司とかわいいけれどかっこよさも兼ね備えてる雀だからこその終わり方
幸せ過ぎて胸いっぱいってこういうことだなって思ってます
最終回とっても良かったですね☆
映画化も期待しちゃいますね☆彡
新しい予告がないことに悲しみを覚えながら、ここに帰ってきました。
3か月間、ふたりが結ばれる、いや、ふたりがkithをするまでの人間らしい物語に翻弄されましたが、こんなにも生きててよかったと思うkithシーンは初めてです。
風間くん、庄司くん、ドラマに携わったすべての人に感謝の意を。
マミタ先生の涙が答えだと思っています。
続編、楽しみです!!!!!!!!!(言霊ってありますもんね!!)
全力疾走する雀さんに並走したい。速度感じたい
確かに逆再生演出が凄くて涙腺崩壊だけどシーパラだけは「雀が楽しみにしてたすずめちゃんクレープを取らないでぇ!」
ってなる。丁重に取り上げてるように見えて「お願いだから食べさせてあげて!」って言いたくなってしまう。で私寝ろ。
毎週ドラマを楽しみにするなんて、人生で初めてでした。
寝起きのベッドのシーンがかわいくて…最高でした!
ぜひSeason2をお願いします!
キスシーンでキスした後笑い合うのってドラマあるあるだと思うんだけど他のドラマだと「ええて、一旦笑い挟まんでも」って冷めるんだが、この二人は演技力がずば抜けすぎててもう全てが完璧だった。凄すぎる。
続編熱望!
早朝に見て悶絶してる自分
叫んでる場合でない
落ち着け自分、もう1回見てこよ
仕事行けるか?
風間さん庄司さん、お二人の繊細で切なくも温かい演技が大好きです!
あと平子さん!物語の中でとてもいい味出しておられ、優しいポムポムプリンみたいに見えた❤ 他のキャストさんも全員光ってて、続編で
雀さんを好きな慶司のライバルが現れたらと、妄想に耽っております。
生涯心に残るドラマを、本当にありがとうございます!
もうずっと泣いてた。
本当にありがとうございました
kithとか言ってたからそんな感じなんだろうと思ってたらしっかりkissで、あたふたして1回止めたよね笑
想いが溢れた幸せな最終回でした
慶司の方が好き好きって感じだけど、何気に好きが出ちゃってる雀さんもかわいくて良かった
素敵な作品を作って下さり、携わってくれたいろいろな方に感謝したい
ドラマならではの描き方が本当に素晴らしかった
見れるものは何度も見るし、BOXも買います!
心にぽっかり穴が空いてしまいました…
続編で埋め合わせてください…
kithの時BGMが抑え気味なのがすごく良いんですよねぇ~映像を堪能できて。
告白のシーン 人がたくさんいるわよ雀ちゃんッって思ったけど 慶司の「見られたっていい」でぎゅんってなった
終わっちまった、、どうしたらいいんだ、、とりあえずもう一回見よ、、そしてここのコメ欄に戻ってこよ、、
えええぇええぐいっっっ!!
食ってるやん!食ってるやん慶司!!
その仕方はもう食べてるやん!!!!
正直軽いkithだけだと思ってたので、「めっちゃkithするやん……」という情緒もへったくれもない感想が浮かんでしまいました。自分からちゅーする雀さん可愛すぎてどうにかなりそうでした、ありがとうございました。
最終話のkith、もっと鳥同士の感じ(?)かと思ってたしそれで十分だと思ってたよ??え、無料で見ていいのかな?と思ったのでBlu-ray予約しましたありがとうございます。
なんか、、、すべてが愛おしくて、、、、、かわいかったです、、、、、(語彙喪失)
最初から最後までめちゃくちゃ素敵な作品だったー(号泣)
ありがとう、ありがとう!!
この感動はどこにぶつければ……(号泣)
予告がこれで最後なのは寂しいけど、とても幸せな最終回でした!
素敵な夏をありがとう!!また会えることを願って♡
Kithシーン何回も見たのに今気づいた。
慶司、眼鏡外してない、、、、
え、そういう事!?
最終回を見終えた今、原作者のマミタさんを筆頭に脚本家の方、監督、音楽、プロデューサー、役者の方々…全ての方からこの作品に対する愛を感じ、自分自身も大好きな作品になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。
主演の風間俊介さんの演技力に惹かれ…惚れてしまい、この作品をきっかけに他の作品も見てみたくなりました。
庄司浩平さんも若いのにとても魅力的で(目元と口元の色っぽさや、大人びてるのに可愛さもあるところが個人的に魅力に感じました)これからの活躍に期待しちゃいます。
長々と失礼しました。
「恋人(正式)」になったら、雀さんが甘々すぎてびっくりしました心臓に悪いです(いいぞいいぞもっとやれ)かわいい…
「恋人(正式)」になったら、あどけなさと大型犬みがマシマシの慶司、こちらもかわいさが溢れすぎている…
ロスというより…想像を何段も超えてきたすごいものを見せられてちょっと…動けないでth_(:3」z)_
水曜日の特別編放送があるからTVer見れる期間延長したのかな?
TVerで2話みてて思った
1週間だけじゃ見つけれんぐらい
慶司のよいとこ気付いてない?!
恋愛対象であるはずないから眼中になかっただけで
もしかして好みだった?
ここ3話くらいの辛さを帳消しにするほどの最終回でした…、kithの破壊力よ……
私たちの1話が…
最高の夏をありがとうございました
最終回が幸せすぎてしばらくの余韻で生きていけます
雀さんの方からキスされて、一瞬びっくりした後笑顔になるのが良いなぁ~
慶司の「可愛すぎる…!」って心の声が聞こえてきそう
連れて帰りたいのくだりの最後、慶司がめちゃくちゃ泣いてて、それが本当に印象的でした。そうだよね、不安で苦しかったよね。そうやって夜も泣いてたんだよね。原作の中にはないシーンや慶司がいて、実写化だけどひとつのオリジナルでまるで生きているようなドラマでした。
素敵な作品をありがとうございました。
原作セリフ「アレ以外」言ってくれて嬉しい❤
慶司って健気だな。勝手に24日空いてるって約束させられても、飲み終わってから家に行こうとしてたなんて(༎ຶ⌑༎ຶ)
恋人になってください、って告白した瞬間、お〜っ!ってオッサンみたいな声を出してしまいました笑
毎秒良すぎて再生しながら毎秒語りたい
TVerぶん回すのに何回も見てるんだけど、キスシーン見る度にインライで「うちら照れ屋さんだからKissなんて言えないからKithって言ってた」って発言が蘇るんだど、あんたら3回もあんな濃厚なキスしておいてそんなことよぅ言えたな!!ってだんだん腹立ってきた(笑)
(↑めちゃくちゃ褒めてます!つまりは最高ってことです(笑)
インライでキスしない流れみたいな空気感を出してたのはあのご褒美を喜んてもらうための作戦だったか?!
だとしたら、2人とも策士だな…
2話
「とっくに捨てられてるかと」
「捨てねぇよ『人から貰ったもの…』
……それにそれ、結構気に入ってるし……」
「っすか」
「…ってかお前よくそんな事覚えてたな」
「忘れませんよ
『俺が』取ったんだから」
私、今気付いた
雀ぬいが可愛くて置いてたんじゃなくて
しっかり取ってもらったものとして置いてたんだ
2回目のkith(バードkith)もしやアドリブか…?慶司のリアクションがなんか、「(゚д゚)!」感が(笑)
やっぱりさ、雀さんはリストやる前から慶司のこと好きだったんだと思う
たぶん、雀さんが慶司に恋をしたのは慶司が雀ぬいをくれたときなんじゃないかな
あのとき雀さんは慶司がぬいをくれたとき「え、俺?」って驚いてて、それは慶司に彼女がいると思ってるから彼女にあげるもんだと思ってたのに自分にくれて嬉しかったんだと思う
あのときはまだ誰も雀さんがファンシーなものが好きだって知らないから余計に
だから、あんなに大切にポケットにしまったんだと思う
で、ポケットにしまうまえに雀さんがぬいに口尖らせて可愛いなって仕草するんだけど、ぬいぐるみを大事にする人は恋人にも同じ接し方をするみたいで、まさに朝チュンの慶司の口をむにぃってやったあとに雀さん同じ仕草をしてるの
だから、きっと慶司が雀さんに恋に落ち日も、雀さんが慶司に恋した日も一緒だったんじゃないかなって
じゃなきゃ、あんな一等地にワンコインのぬいを飾って毎朝出勤する前に”いってきます”って挨拶なんてしない(オープンニング参照)
恋をした人がくれたプレゼントだからあんなに大切に飾ってるだと思う
値段じゃなく気持ちを大切にして
でも、そのときは雀さんは慶司に彼女がいると思ってるからその気持ちにはそっと蓋をして隠して上司と部下でいることを選んでずっと過ごしていたんじゃないかな
だから、2人は最初から両思いだったんだと思う
もしそうだったら、より2人の恋が実ったの素敵じゃんって思った私なりの勝手な解釈
慶司ぐっすり寝てるから、雀さんがあーんなに可愛く自分に触れてるのとか知らないんだよなぁー
ま、我々は知ってるけどねっ!!(謎のマウント笑)
1話から溜めていた思いをしっかり最終回で吐き出すことが出来ました(静かに視聴は無理でした)
とりあえずじゃあ次は40話くらいいきましょ!!(笑)
こんなに最高なドラマは終わらせてはだめです。
「41までにしたいこと」リスト
作ってくれて良いですけどね??
更新更新で、毎年放送してくださっても全然良いですけどね!?こち
ら全然観ますけどね!!!
パフェのシーン、選んでる所とかアドリブなのかな?
あと、雀さんが慶司を起こすシーンもアドリブなのかな?
正直原作と違ってかなりソフトなキスなんだろうなあと思ってました(だからあまり期待しないようにしてた)
しかしそんな不安を全部吹っ飛ばしてくれた甘いkithに何度も絶叫いたしました。ソファで寝てた猫が奇妙な目で自分を見ておりました。
想いが通じ合ってる本気のKISSでした 自分の中でこの世で一番美しいキスシーンです
朝チュンのシーン欲を言えば…
半裸でもよかったんだぜ?
(マミタ先生のスペース聞きながら)確かに、芝が枯れてたり、街路樹が所々黄色かったり、映像の作り込みがすごいと思ってたんだよね。
昨日コロナになってリアタイはできなかったからさっき見てきたけどもう最高すぎて1人で転げ回りましたね…。また熱出ちゃうぜこれ!!!
慶司の服は、
「慶司は、一緒に歩いてる人のことを考えられる人」なんじゃないかということ
でも、ヴィンテージの服は着つづけていて
自分が好きな物が変わるわけではない
そういうことを考えながら
決められていたみたいです
今から制作に入る段階みたいなので、時間はかかるみたいなのですが、
雀のぬいぐるみと
慶司のぬいぐるみ
発売されるみたいです
前々から視聴のたびに悶えていましたが、今回遂にでんぐり返しに成功しました。
次は逆立ちに挑戦したいので続き、お待ちしています。
風間さん、庄司さんにはじめ、制作に関わって下さった皆様本当にありがとうございました!!!
軽いチュッくらいを予想してたのに、想像以上に素敵なハムチューでした…!!!!
マミタ先生のタコパスペースで、すずめぬいの雀さんと慶司ver.が発売されるというお知らせがありました!
待ってた!うれしい!
7月始め、たまたまYouTubeのおすすめにこのドラマの1話が出てきて、何も知らずに見てみたらすごく良くて。そこから毎週見るようになり、原作やグッズを買い、聖地巡礼もして、TVerで何回も再生して。ここまでドラマに夢中になったのは人生で初めてです。
「生活に彩りを」と風間くんが言ってましたが、その通りこのドラマのおかげで楽しく過ごせました。素晴らしい作品を生み出してくださった関係者の皆様に感謝します。そしてこの予告動画の皆様のコメントが温かくて大好きでした。シーズン2でまた集まれることを願っております!
二次元だからこそ輝くキャラというものがあるのも漫画を読むので勿論わかるけど、それを現実世界に存在しそうなところまで持っていってドラマを作ることの意味というか、生身の人間が演じる実写でしか味わえない良さを再確認させられたような作品だったな…。二次元も三次元も愛してるよ。
少しずつロスになってきた。
雀慶司の新しいストーリーがこれ以上見れないのが寂しい。3週間辛い回だったけど最終回はハッピーエンドって分かってたから苦しいながら金曜日を楽しみにしてたのにそれももうないのか。
最後のパフェのシーンで辛くなる前の2人の感覚を思い出してしまったし。
season2本当に頼みます。キスシーンとかもう望まないのでサザエさんみたいに2人の平和な日常を流し続けてもらいたい。
今日は何して過ごせばいいんだ…
夜の深い時間帯に放送された番組だっていうのに
ドラマランキングだけではなく、
総合ランキングでも、第一位て。
おまいらって奴は。。(感涙
わーーーん!!!
1位!!!!!
みんな明日も見続けような!!!
とりあえず1話~3話残ってくれてるから、当分は余韻に浸ってまだまだぶん回します!!!
昨日、最終回の直前に
まぼろしの、the shes goneの方が最終回の記念にインスタライブをしてくださっていて
アーカイブを残してくださってます
まぼろしは、書き下ろしなわけではなかったみたいです。
他の曲や、楽曲のお話、まぼろしを歌ってくださってるので、もし良ければ( ᎔˘꒳˘᎔)
TVer1位おめでとう!
ワンチームでぶん回したから嬉しいですね!
本当に良い最終回だったからたくさんの人に見てほしいー!
幸せになってよかったなー!と終わるの寂しすぎー!で感情ぐちゃぐちゃです…。
例のシーン「やりやがった!」と思うのも束の間、1回どころか何回も濃厚な幸せシーンをありがとうございました(深いお辞儀)
一回見た直後にもう一回見たのは初めての経験です。再生を停止できないのは私だけではないはず、、、とっても幸せな時間でした。記憶をなくして何度も見たい。
スズメのぬいぐるみ(慶司ver)を泣きながら見つめる雀さんが心臓にくる
告白シーンは見た人の体温を上げるので、冬ぐらいに再放送をしてほしい
二人が抱き合ったとき、大型犬みたいな慶司ともみくちゃにされる子犬みたいな雀さんが、本当に良かった。
所々萌え袖な雀さん可愛すぎる
あのシーンのとき私は本気で、すずこになりたかった
一話で慶司が「東条さんとパフェ食うとか楽しそう」って言ってたので実現されて嬉しいです
雀さんと慶司の甘々な時間を見ることができたので「生きてて良かったーー!!」ってなりました
続編ではお二人の左手に指輪があれば嬉しいです。
タコパの時の、自炊しない人?
いや、する…
その会話を思い出しながら焼いた目玉焼きは、普段ならあんまりしない自炊を
してみくなったからなのかなぁ
感想書くところがもうここが最後なのツライ…とりあえず私は、Tverでkithシーンのとこからを何周もして幸せを噛み締めてるぜ…
やっとTVerで視聴できました
お前なしじゃダメなんだよからの速攻ハグで泣き
キスシーンの本気度で横転しました
千疋屋のパフェ食べてるシーンは、ふたりも周りの人も服装がやや軽くなってる(コートとかがない)から、お付き合いが進んで季節も進んでからかな?
これからもふたりのドラマにはならない幸せを見ていたいのですず子になりてぇ〜
制作決定!!雀と慶司の
雀キーホルダー販売するんだ〜!!嬉しい❤ずっと欲しかった〜!!
詳細は12月かぁ〜クリスマスまでには欲しいな
待ち望んでいた最終話のkith。軽いkith1回を想定していた(それだけでとても嬉しい)のですが、さ、3回!?!?しかも結構深めな……雀ちゃんの「お前を連れて帰りたい」発言で動揺を隠せずドキドキしていたので言葉を失いました。苦しんでいた全私が救われた……ありがとうございました。これからもずっと続いていく2人の幸せを願っています。
このドラマはここの視聴者コメントもあったからこそ、見逃したシーンを見返せたり、言いたいことや思ったことを共感できたから嬉しかったです。
恋人になってからの雀さん小悪魔すぎるだろー!!
可愛い可愛いスパダリ(仮)慶司くんと、経験値見せつけてくれたかっこいい(可愛い)雀さん最高&最高でした
これからがスパダリ慶司くんの本領発揮(多分)なのでスペシャルや続編が見たいな~
とりあえず水曜日が楽しみ!!
まだまだTVerをまわすんだー
2025夏最高のドラマ。
ありがとうはTVer再生で
TVer、総合もドラマも1位✨️
おめでとうございます!
パソコン、スマホ使って3つ同時再生させた甲斐があったのなら嬉しいです。これだけ素敵な作品を受け取ったので、お返しできることはしたい!
千疋屋のパフェを食べながら
慶司からの「美味しいね」いいなぁ
敬語が砕けてきてても
ちゃんと付き合う前は
美味しいですねって言ってそうで՞ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ՞
素敵なドラマをほんとにありがとうございました!
ワンチームの皆さまのおかげで楽しい時も、嬉しい時も、辛い時も、気持ちを共有することができてうれしかったです!
個人的に黒木さんの飲み物と黒木さんのマフラーがおそろいみたいなのも可愛かったなぁ。
あと同期だから、雀さんが甘い飲み物好きの知ってて、誕プレにしたのかなぁ⋯とか思っていまいました。
本当に本当に夢を叶えてくださりありがとうございました。
最高のKithでした。。
お陰でもうTVerぶん回してます!!土日だからね!!
金曜日でありがとう!!イヤホンで堪能してます!!
DVDBOXも買います!!
なので、続編を…!!是非っぜひッ:(´◦ω◦`):
再視聴しようがしまいが、このドラマが最終回を迎えてしまったことには変わりないのに、観てしまったら何かを失う気がして(?)観られずにいる
再視聴しようがしまいが、このドラマが最終回を迎えてしまったことには変わりないのに、観てしまったら何かを失う気がして(?)観られずにいる(たぶんできる限り永くこの世界に浸っていたくて完全燃焼しないように調整しようとしてる)
2回目の雀さんからの不意打ちキスのあと、雀さん仕掛けといて顔真っ赤じゃないですか?(照明のせい?)
可愛すぎてけしからん
はっ!パートのおば様は?
とりあえず雀さんからの告白・Kith・朝チュンの時系列が気になってる(どんな順番にしろヤバい)
予告なのに、最終回終わったのに、再生回数がどんどん増えてる❤❤
思い返せば4010は結構な飯テロドラマでもあったよな。毎回何かしらの食べ物が出てきてた。
個人的な事ながらダイエット中に深夜間違いなく美味しい大好物のスイーツ達がド~ン!は拷問だったよ。
なんてドラマだ!と思った事もあるけれどここはテレ東あの井之頭五郎のナワバリで帝国だった事を忘れてた・・・。
もう一つ勝手にずっと気になって考えている「慶司(庄司さん)の一口は大きくないか?問題」の最初はいつだった?件
シーパラのオフショット動画すずめちゃんクレープを一口ぱくりで「お顔なくなっちゃった♡」からでした。すっきり。
本当にどうでもいい下らない事を書き残して寝ます。明日もTVer見るよ。
慶司が「雀さんち行こうとしてた」のは、メンタル強いからではない気がします。
なんとかしなきゃ、あの人は俺のこと嫌いになったわけじゃないはず、なんとかわかってもらわなきゃ、という焦りと祈りに突き動かされて、それに雀さんがせっかくの誕生日を一人で過ごしてるのかとそれも心配で、嫌がられても突き放されてもどうしても会いたい、会いに行かずにいられなかったのではないかと。
ドロドロな恋愛ものだとこの段階でどちらかが、隙につけこんできた他の相手と…みたいな展開になりがちですが、この作品の2人は本当にシンプルに率直にお互いだけを見ているので、心の行方をまっすぐに追えて、慶司の焦燥も雀さんの葛藤も痛いくらい伝わって来ます。
慶司の思い出が消せなくて泣いてしまう雀さんにこちらも号泣でした。
はぁ、無事、心を鎮めることが出来ました…kiss尊すぎて……寝起きの抱き合う所もわかりみが深く……恋人っていいですね。と心の隅っこで思いました、、
さて、クリスマスまで約3ヶ月ですよ…(笑)もう一回見直そ…(笑)
昨日はTVer見ながら、声だけでも聞きながらTVerつけたまま寝ました
TVerもリピート機能があればいいのにって思った
10年ぶりの大恋愛。
10年待った甲斐があった!
だって、お相手は慶司だもん。
慶司が、雀さんの部署に来た時から
二人が結ばれることは必然だったんだ。
今ならそう思える。
TVerドラマランキング,占拠があがってきた
今日もTVerまわしてこうと
ずっと1位をキープしてたいなー
外での雀さんの告白と大型犬慶司のとっておきのシーン、もしかして庄司さん声枯れてる?
いや、泣いてるから自然なんだけど、
2話の「ビッカメ行きません?」の裏話聞いてたから声質同じだなーって
同じ人だから同じ声だろって当たり前の話ですが
Kithシーン前後を爆音で回してて気づいちゃった
ご褒美がご褒美すぎていい気になって
朝のシーンで、着てんのかいと思ってしまったことを反省し
このシーンがアドリブだったことを今知って
このハグが一番のご褒美だったと気付きました
全てにおいて大正解、いやそれ以上の素晴らしい最終回でしたっ!
おはようございます
最上級の感謝を込めて、今日も回させて頂きます
朝から観たくて泣いてきました 2度目はさらに泣けたー 1度目は緊張と共に観るけど2度目は細かな表情とか目に入るからかな パフェ食べてる時とか慶司が雀のこと好きすぎの愛おしさ溢れてる笑顔で見てるの大好き
最終回前には10月からドラマ見るのピックアップしてたのに、何か見る気が起きなくなってきた。このドラマに出会って何回見てもジーンときては初めて見た感覚がずっと続く…
こんな気持ちが初めて過ぎてなんだか自分がわけわかんなくなる〜
てか普通に(普通に)昼休憩にパフェデートしてんのやばいだろ、こっちがニヤニヤしちゃうわ(?)
誕生日は平日、その週の週末、どう過ごしたのかが見たいんだが?
そこ、スペシャルドラマでやってくれないかな、、、
最後のショット(2巻表紙)の雀ちゃんが食べてるパフェ、フルーツパフェになってるけど再来店したってことかな。原作でイチゴかメロンか迷って「次来たときに…」みたいな回想があったような…。パフェデートなんて何回あっても良いからな。
最終話のラストを雀さんの語り(”これが俺のドラマにもならない幸せな日常”)で締めているのがいい。確か第一話の始まりも雀さんの独り言で始まっていたような。お話の最初と最後に独り語りをもってくるところがいいね。
テレ東のBLドラマは「チェリまほ」、「みなしょー」、「昨日何食べた?」、「25時、赤坂で」とレベルの高いものばかりでこれらはどれも続編か映画化されてる。「ひだまりが聴こえる」は続編なしだけどこちらも高レベル。改めて、テレ東の凄さ感じるわ。
本当に本当にありがとうございました。
来週からどうやって過ごしたらいいのかわかりません
13話はいつ放映でしょうか()
千疋屋のときの慶司の「早く決めないと昼休終わっちゃいますよ」がカモフラージュするためのフェイクだとしたら…
スーツだから私達は”あ、2人でお昼休みにパフェ食べに行ったんだな”って思ってるだけで、もしかしたら、周りに怪しまれないようにスーツで行っただけかもしれないし、「早く決めないと昼休終わっちゃいますよ」は慶司が機転を利かせて”うちら、昼休にパフェ食べに来たんですよ”感を出していたのかもしれない
それを聞けば私達は”お昼休みにパフェ食べにくるなんて仲良し〜”としか思わないし
これが2人で考えた周りに溶け込むための術なのかもしれない
スーツ=仕事という先入観を私達が持っているだけで、もしかしたら私達は惑わされているのかもしれない
でも、「可愛い〜♪」って言いながらあんなに写真撮りまくってたらバレるけどね(笑)
3ヶ月楽しかった!
コメント書くのも読むのもめちゃくちゃ楽しかった!
3ヶ月有難うございました!!
リスト消したあたりで深夜に大声で泣き散らかし最後の想いが通じ合った後の展開は幸せすぎてうへへーとか言ってました
たまたま1話がおすすめで出てきて視聴したのをきっかけに毎週金曜がとても楽しみになりました
願わくば劇場版かシーズン2でまた皆さんとスクラム組んで見たいです
庄司さんの1st写真集、明日届く通知きた
やっと届く
重版ありがとうございます
最終話まで終わって。。寂しい気持ちになった。できるのであればあまり間を置き過ぎることなく続編を。。と思うのだが。。。。続編があるのが決まっているのか、まだそこまで話がいってない段階なのかどっちなんだろうね。
テレ東ドラマ公式ショートのコメントがナイス。
『尊さ世界大会優勝』『おいでの破壊力なめてた』とか私達の代弁がすぎるよ笑
写真とアップされたことですし、田中と宇田川さんの恋の行方が気になるので、スピンオフで”田中颯の宇田川を恋人にするまでの10のこと”放送してくれませんかね、テレ東さん(笑)
ドラマ終わったけど定期的にここにパトロール来てます
このドラマの唯一惜しいところは、30分番組が5分番組の体感にバグることなんだよなぁ・・・
「俺の恋人になってください」
ストレートかつ可愛すぎでビームで心臓打ち抜かれた
シゴデキ上司はやっぱり最後に決めてきたぜ
数週間の悶々がラニアケア銀河団の向こうへぶっ飛んだよね
べらぼう見ながらTVerも回してる
どうする家康以来大河ドラマ見る
ドラマの中では11/22に田中バレしてから雀に距離とられ続けてたから、約1ヶ月間も辛い思いしてたことになるし、そうなるとようやく心が繋がってあんなに雀に抱きついて泣きじゃくるのもわかるよ、慶司。
すごい!本当に最終回のトドラボの感想動画にハイプがあつまってきてる!有志の協力者のみんなありがとう!本気でこのドラマをもっと盛り上げたい人や続編希望の人は今すぐトドラボに集まってハイプぶち込み協力してー!!私はこのドラマをまだまだ終わらせたくないし映画も観たいしずっと雀ちゃんと慶司を応援したい!
Kithシーン、慶司からの畳み掛けのKithが本編では3ハムだったけど、実際にはもう少し長かったのでは…と思ってる(とある実写韓国BLでは監督がなかなかカットをかけなくて、数十秒のシーンなのに数分Kithしたって言ってたので、流石にそこまでとはいかずとももう少し撮ってからカットかけていそう)
ちょっとまって来週からまた1話から再放送したら、ちょうど雀さんの誕生日あたりに最終回くるやん
テレ東さんおかわりお願いします!
YouTube初書き込みにも関わらず、優しく迎えてくださった此処の皆さん、有難う御座いました。皆さんのコメントが私にとっての最高のプレゼントでした。
又、良質なこの作品の制作に関わった全ての皆様に感謝を込めて。
Goodbye, everyone. Until we meet again.
このドラマの人気が高まるにつれ、いろんなメディアにも記事書かれてますが、一個ずっと気になってます
クマの着ぐるみは雀さんの部屋着であってパジャマではない!ことです
パジャマは別にあるし毎回ちゃんと着替えて寝てるし。
あのまま寝ちゃったら暑いし、汚したり汗かいたりしたらお洗濯大変そうだし。頑張って手洗いしてもあのベランダに干す勇気はなかなか…
ドライクリーニングだろうけど、雀さんどんな顔して持っていくんだろう…いろんなこと気になります。
ちょっとダイジェスト見てあらすじだけ読んで書いたかな、って記事も多くて気になりますね。まあ、人気が拡大していく時の世の常ですけど。
さて今日はZIPに風間君ご出演ですね。
この人あんなイケメンとあんな濃厚なキス(kith)しといて何もなかったように爽やかな顔でテレビ出てる…と、少なくとも水卜アナと市來玲奈アナは思ってるはず、と勝手に推測してます。
ご覧になれない地域の方でも、平成特集のロケ部分は配信があるはずです。
朝、慶司を起こす雀さんのショートで、しっぽブンブン振ってるゴールデンレトリバーにしか見えないってコメント見て笑ってしまった
大型犬の例えしてる方が多くてたしかにって思った
最終話のラストのラストあの慶司。。。頬杖つきながらもう一方の手でスマホを持ってたあの慶司!今までで一番カッコいいなと感じた。壁紙にしたい。
それにしても雀さんの食べてるパフェ、フルーツパフェ?が美味しそー。
俺は聞き逃さなかったぞ。寝起きの雀のちょっと喉が枯れちゃってる「オァヨ」を…
アーーー!!!ステキ!!!!
今日、なんか物足りない?
何か忘れてる?って考えてた
ふっと思い出した
月9があった日だ
でも先週で最終回しただった
風間くんが見れないって淋しくなった..
金曜日からTVerでずっと見てるだけどね..
月曜日は風間くんがいっぱい見れてたから…
これがロスなのか…
水曜日の特番楽しみーーー!
ここやらXで、同士達が愛溢れるコメントをしているのを確認してから、最終回を観に行くっていうのが、日々のルーティンになっております。しあわせ( ´˘` )
朝のシーン
慶司は本当に寝てたのかな?
演技のウソ眠り?
ほっぺにチュッされて
うーんって動きそうだけど動かなかった
口ムギュッで起きた
慶司,雀さんにお任せしますって我慢してた?
最終話→1話→最終話→2話→最終話…と見続けてるけど、初期のスパダリみの強い慶司もぜんぶデカい犬に見えてきたぞ
ずっと片想いしてた年上の上司がフリーだってわかって、慎重に慎重に、でもなりふり構わず攻め込んでる感が最高だな…
UNEXTって配信してるドラマ凄く沢山あるんだね。金八シリーズあるし、課金しなきゃ見れないけどNHKの大河ドラマとか朝ドラもあるのね。
風間くん、大河ドラマの麒麟が来る、西郷どんにも出てるんだね。
オフショットでのクマ部屋着を着てベットで寝てた雀さんの画像は、もしかしたらですが。。。その分の動画も撮っていたけれど(例えばどっちにしようか迷ったとか)時間の都合上ドラマには入らなかった。。ではないですかね。
すごい!最終回のトドラボの感想動画に少しずつみんなのハイプがあつまってきてる!再生回数もトドラボ内で上位12番目に!有志の協力者のみんなありがとう!ここから1位はかなり厳しいかもしれないけどまだ可能性はあるはず!何とかして人気動画1位にして、このドラマを伝説のドラマにしたい!TVerも1位取れたしトドラボでもドラマ40までにを歴代1位の動画にしてあげたい!本気でこのドラマを盛り上げたい人や続編や映画化希望の人や最終回後でロスの人たちは今すぐトドラボに集まって最終回の感想動画のハイプぶち込みとブン回しに協力してー!ハイプできない人はコメントしてくれるだけでもトドラボを見てくれるだけでも大丈夫!私はこのドラマをまだまだ終わらせたくない!!映画も観たい!雀ちゃんと慶司の2人をずっとみんなで応援し続けたい!!この想いみんな受け止めて全部をトドラボにぶつけてください!!奇跡をください!みんなお願い!!ここのコメ欄はすぐ消えちゃうかもしれないけどトドラボのコメ欄は消えないからトドラボにいればいつ続編が決まっても必ずまたすぐに集まれる!まだまだ終われない!!お願いだすず子ぉおおおおお!!!!
2人で目覚めた朝は25日木曜日、どうやって会社行ったんだろう?一緒に行ったらまずいから一本電車ずらして行こうとか、昨日と同じシャツとネクタイでまずいかなとか話したんだろうか?とか色々気になる〜
やっと最終回観てきた
BLドラマにありがちな、遠目で良く分からんちゅーか、小学生かよと突っ込みたくなるちゅーかと思いきや、体を張っていただいてありがとうございます!
てか、一話目の押せ押せスパダリ慶司どこいったww
年下甘えたワンコ攻めにしか見えんのだが
あれか?
雀ちゃんが年上包容力受けにしか見えないからか?(もともと、しごでき雀だしな)
イヤホンをしてTVer回しているせいか
最終回に出てくるワンチームのメンバーや
商店街のおばちゃんのセリフまでほぼほぼ覚えたので←
次の台詞が先に頭に浮かぶようになりました
素敵な言葉がたくさんある中でも
私のお気に入りは黒木さんとの会話
「1日早いっつーの」
「あえてだっつーの」
同期の気やすさで間髪入れず突っ込んでいるけど
黒木さんの気遣いと人柄に安心する
(これもアドリブなのか?とも思ってますが)
心配だけど深くは踏み込まない
でも、寄り添って尊重して
私は黒木さんになりたいんだ って改めて思う
台詞の次は映像付きで脳内再生できるように
1位復活目指してまた回してきます!
25時赤坂で の円盤特典映像の収録時間を知ってしまって、今からでも特典映像2枚にならないかな…追加料金ならお支払いします…の気持ち。
2人のkithシーンを雀の頭側から撮ったやつを見てみたい❤
『慶司!慶司!』て叫ぶときの雀。
コートから見え隠れするワイシャツの左裾がズボンから大きく、はみ出てるんだよね。
ほんとにほんとに全速力で走ってきたんだなぁ、と思わせる、着衣の乱れ。
細かいところまで、作り込まれてるドラマだの。
今日はBSの放送日(再放送)
火曜日も楽しみだったから本当の終わりになっちゃう
TVerで何回も見てるけどテレビで見れて録画できて保護する
夜までTVer回しとこう
明日の特別編もBSでも放送して欲しいです。お願いします
今更ですが..吉沢さんと雀さんってどっちが上なのか?
2人とも役職上司?
雀さんが上?
BL実写は全部一応チェックするけど大体1話で視聴止める事が多くて、良作が出るのは1年に1回くらいって感覚なんだが、これはもう本当特大ホームラン級のドラマでした。TVerで一話出るごとに10回くらい見返してて、こんなに見返したことかつてないし(最終回にいたっては20回くらい見てる)終わっちゃって悲しすぎる。お願いだから続き欲しい。
遅まきながら、ちょこちょこ思い出したこととかの感想書いていってる。
推しカプのわちゃわちゃが大好物なので、今までスカッシュの一連の場面が最高オブ最高だったけど、パフェの場面が同率1位になりました。
お好み焼き粉の残りで作った謎料理を「美味しい、美味しい」って食べていた雀さん。美味しくなくはなくても「寂しい、寂しい」の言い換えなんだろうな…と思っていたから。
「美味しい」の記憶がにっこにこの笑顔で幸せに彩られて、本当に良かった〜!
幸せな12話ずっと見てるからツラい回もう見れないかも..
ツラい回には戻せない..
朝,起きてTVer見たときは2位だったけど今、行ったら3位なってた
おはようございます。
腐女子とかBLなどという言葉が世に放たれる以前より同性愛ものに惹かれておりました。
古くは漫画では
イブの息子たち
エロイカより愛を込めて
風と木の詩
摩利と新吾
日出処の天子
等々
昨今の溢れんばかりのBL物には全く興味がわかず(スケールの違いか)素通りしておりましたが、主人公が日本のサラリーマンで日常をこんなにも丁寧に愛らしく描かれている今作品。
他では何食べやチェリまほあたりから身近(現実にはこんなイケメンたち周りにいないが)に感じられてなんかいいなあと思い始めました。
やっぱ演者さんによるのかなあー
「可愛いは作れるって聞いたんで」
インタビューか記者会見で風間さんがおっしゃってたのを読みました。
庄司君も、「俺、可愛くなるから!」と宣言されたって語ってらっしゃいました。
その上で改めて言いますが風間さん。
違うんですよ風間さん。いいですか。
女の子の「カワイイは、作れる」は、めっちゃ塗ったり盛ったり切ったり染めたり抜いたり、加工技術の粋を尽くして初めて成立するものなんです。
髪を巻き爪を着けまつ毛を増やしカラコンを入れて。後何するのかよく分からないくらいいろいろして。
間違っても、そんな無加工の状態で、ただ瞳を輝かせたり、はにかんだり首をすくめたり手をじたばたさせたり、そんな普通の仕草で、獲得するものじゃないはずなんです。
だけど可愛い…極めて普通の、他のドラマに出てるままの風間さんなのに、髪型さえ変わってないのに、何だかめちゃくちゃカワイイ。
どういうことなの風間さん…マジでこれお前全部生身で?!ってマッシュルじゃん。bring−bang−bang−bornじゃん。R指定に教えなきゃ、マッシュル日本にもいたって。
庄司慶司は、髪も眼鏡も素の庄司浩平さんとは随分違う顔ですよね。
それが役作りだし、当然の努力なのですか。
風間俊介さんは、アバターそのままの状態で、あっさりと他の人になってしまう。あの凄みは一体どういう力なのか。はっ、これはもしやあの、無課金おじさん…!?
風間俊介さんはマッシュルでもあり、無課金おじさんでもあった…?!
なんか私自身のテンションが病気みたいになってきたのでこの辺にしておきます。特番楽しみですね。BS放送も楽しみです。、
明日から二泊三日で検査入院だから入院準備しながらTVerぶん回しながら入院カバンに庄司さんの写真集と40までにのポストカード入れた、これで乗りきろう✨
入院中もぶん回そう
ふたりにとって相手と離れることの方が他人からどう思われるかより何倍も辛くて、この先の人生で大きな壁にぶち当たることもあるだろうけど、それでも一緒なら乗り越えていける、そう思えるようになったのがずっと見守ってきた視聴者としては何よりのプレゼントだし、こんな幸せな最終回を迎えられたのは慶司が何度突き放されてもめげずに雀さんに想いを伝え続けたお蔭だよ、ありがとう(?) 諦めの悪いBLがワイは好きだ…。
占拠が2位なってる
占拠強かったのに.
今から戻せるかな
ぶん回そう✨
今は
慶司→→→→→→→←←←←←雀さん
くらいの感じなのでS2では逆転してデレデレになる雀さんが見たい…。
雀さんの「俺の恋人になっください」がみなさんが言うように本当に「俺と結婚してください」に聞こえてきたわ(笑)
あの声のトーンで言われたらもうプロポーズにしか聞こえないのよ(笑)
そう思ったらさ、すず子が神父に見えてきたし、私たち視聴者は2人の誓いのkithを見守る参列者なんじゃないかって思ってきたわ(笑)
何回もリピしすぎて脳内バクってきた(笑)
初共演なのに4、5年前から知っているような空気感が僕らの間にはあってとても居心地が良くてって風間くんがインタビューで話してたな。
プロデューサーさんも2人は初共演のはずなのに、何年も前からの知り合いのように仲が良いって言ってた。
2人は出会うべくして、出会った感じがする。
慶司くん、関係を壊したくない気持ち半分と、大好きな雀さんに1人で誕生日を過ごさせたくない気持ち半分で、お家に行こうとしてたんだろうな
一体どれだけの人がこのKITHシーンに歓喜し、涙し、爆散したのだろう…
えっー!!あんだけ動かなかった占拠が落ちて突然のレプリカが1位に浮上してる…(ビックリしてる)
朝チュンショート、BGMないから本編では聴こえない雀ちゃんの「寝れた?」の後にもっかい「ん~~」って発してるのめっちゃいい!
ほんで、雀ちゃんの「おはよう」の寝起きの感じの声を発せられる風間くん天才だわ。
はぁ…はぁ…みんな、遅れてごめん、今見た。
喉枯れた。
あ!もしかしてオープニングとエンディングの順序を入れ替えたのは雀と慶司にとっては始まりになるからってコト⁉️
こんなに心動かされた作品は仁以来だ
最終回から40までにを見るのが止められない…
終わってしまったのに、さらに沼にはまってしまっている…
逆再生からの十条さんの畳み掛け……雀さんと同じく、私たちの心にも思い出がいっぱいなので、何度見ても涙でいっぱいになってしまう。
で、最後のパフェのシーン! 2人ともほんとに、幸せそうでなんであんなにキラキラしてるの✨ 今までは、一緒にいて楽しそうでもやっぱり少し距離があったし、不安なところが伝わってきた それが、最後あんなに幸せな恋人感が溢れるなんて…やっぱ演技力ハンパないなって思いながら多幸感でいっぱいになる
イブだから早く帰んなって使ったりするですか?
帰っていいよとかじゃなかったから、かえんなって聞いたことない言葉がだったから何だろう?って思いました
聞き間違ってたらごめんなさい
毎日最終回見てます。
公式さんのインスタまだ投稿してくれてるのが救い❤
40のおっさん、といいながら恋人をチラ見しながらパフェをパクッと食べる雀ちゃん。好きなひと、と言われてテヘっとなる雀ちゃん。
いったい何人の人が『貴方が可愛くないなら世の中誰が可愛いねん!』とTVの前で叫んだのだろうか・・・
みなさ~ん
TVerが3位になってます❗TOPとりましょ、私たちならできる✌️
今回,40までにで初めてテレ東さんのドラマ見たかもです.
テレ東は放送地域外だから,かもしれないですが、でも見ていったらバラエティー番組は放送日や放送時間は違うと思うけど、放送してるのがあったから、この番組テレ東さんの番組だったんだって知る事ができた。
そして、あまり見なかったBSも見ることが増えた。
テレ東さんありがとうございます
役者さんのご意見を取り入れながらの作品作りって、それだけお芝居を信頼されてる証よね…。ベテランの風間さんが座長として引っ張っていらっしゃることがやっぱり大きいだろうし、若手ながら積極的にディスカッションに参加されてる庄司さんもまた頼もしい存在で。恋愛ものではあったけどバディもののような連帯感(最近バディものの作品に触れたくなるのはそのせいか?)
何度聴いても発狂しそうになることば『あそこでめちゃくちゃ抱き合ったわけじゃないですか』
この間まで、金曜の夜っていつも何してたっけ…?明日の24時12分から何をしたらいいかなぁ…。
1話から復習かな。
よし!TVer3位!この動画の最終回の感想動画もトドラボ内でついに上位6位にまで登ってきました!TVerブン回してトドラボの最終回動画もブン回してどっちも1位を獲らせてあげたい!このドラマを見た人みんな幸せになってくれ!奇跡起きろ!!
【トドラボ人気動画ランキング】
第1位「魔法少女山田」
第2位「映画 国宝」
第3位「ドラマ40までに(2話)」
第4位「私の夫と結婚して」
第5位「ひとりでし に たい」
第6位「ドラマ40までに(最終回)」
↑今ここ! 最終回を1位にしたい
第7位 「ドラマ40までに(3話)」
第8位 「ドラマ40までに(5話)」
第9位 「ドラマ40までに(7話)」
第10位「ドラマ40までに(7話予告)」
第11位「ドラマ40までに(4話)」
第12位「ドラマ40までに(6話)」
第13位「ドラマ40までに(総集編)」
第14位「誘拐の日」
第15位「ドラマ40までに(1話)」
第16位「ドラマ40までに(6話予告)」
第17位「極道上司に愛されたら」
第18位「ドラマ40までに(9話)」
第19位「極道上司に愛されたら」
第20位「ドラマ40までに(8話)」
注:トドラボはトーキョードラマティックVOICE【トドラボ】の略称です
改めて見てもドラマ40までにだらけのすごいランキングだ!このドラマの動画だらけで素晴らしすぎる!ここから先の道のりは、綾瀬はるかを越えて、佐藤健と小芝風花を越えて、タコパ回を越えて、吉沢亮と横浜流星を越えて、魔法少女山田を越えて、頂点までは本当に奇跡が起きないと厳しいかもしれないけど私はまだ最終回の勢いを諦めたくない!奇跡起きろ!!
雀さんの小鳥Kithを見て、『誘い受けの素質アリ…』と思った変態ですみません(誘い受け大好きマン)
やっぱりここへ来てしまうーーー
役者さんをずっと続けていれば大変な撮影ももちろん多々ある中で、この作品がおふたりにとって楽しかった共通の想い出として残り続けてくれたら嬉しいな
今TVer3位。
狭い場所で音声を拾う集音マイクどの辺りにあるのかな、と思ってたんだけど「カフェですごいカスタマイズ」の時に
慶司のシャツの背中に黒いコードが添わせてあったから首にピンマイク仕込んで台詞録ってたのかな。
シゴデキ上司と大型犬部下の上下関係は、ベッドでは逆転するんでしょうね、、、
勝手な妄想が咲き乱れてホンマ許して
朝からI話見た。慶司がリスト恋人つくるを消して新たに『誕生日を恋人と
過ごす』にしてたけど、慶司の叶えたい願いだったんだろうなと最終回見てからだとつくづく思う…本当幸せに
なって良かったなぁ〜ってまだまだ何回みても感動する✨あと私はなんだかんだでI話が一番すきなんだよな
見るきっかけを作ってくれたし、これから何かが始まるワクワク、ドキドキ感が今だに感じる。はぁ〜このドラマ史上最強過ぎる
3回目のkith、監督がカットかけずにずっとカメラ回っていたらどうなっていたのかな〜と考える金曜の朝。
今日また夏のように暑くなるって。
ギラギラした夏、40までにに、熱狂したなあ。
現実は秋なのに、夏のよう、、と
現実にはドラマは終わってるのに、余韻が自分の中にくすぶり続けてるのと
似てるような。
もう一度最初から、ストーリーも何も知らないあの夏の頃に戻ってみたいなあ。
今日は金曜日…あ、もう放送ないだった…金曜日が抜けれない..これはロスなのか…
SNSは終わらないって言ってたから今日もあがるかな
2人のバレンタイン話が見たい!!
↑唐突に思った
原作続編で描かれるかな?
風間さん、かわいさを売りにしてきたタイプの俳優さんではなさそうなのにかわいいの解像度が高くてめちゃめちゃ助かる(歳上のかわいい男前受けが性癖なので全部兼ね備えてて大助かり)
庄司さんはドラマだと実年齢より歳上の役柄を演じられているのと、公的な場面でめちゃめちゃ畏まった話し方をされるので大人びて見えがちだったんだけど、メイキング映像では歳相応に見える瞬間も多々あってなんか安心した(それでもしっかりされてることには変わりないけど)
ごめんなさい!
総集編で、タコパのときに風間さんの前に置いてあるハリネズミ柄の小皿が、ウチのと同じなことに気がついてうれしくて!
2年ぐらい前にダイソーで買ったんですけど。
壁にかかってるエッフェル塔の壁掛けの数年前にダイソーにあったのですよね..
あったの(昔持ってたかな?で)
覚えてて探しに行ったらなかった
また出ないかなー
私生活で、どんな恋愛してきたら、こんな白熱したディスカッションできるんだ?
慶司くん、おまけキッスかぶりつきすぎやろ、、、
絶対そのままベッドインのヤツだもん、、、
(妄想ひどい貴腐人を許して)
NYLON今日庄司さん✨
天文の日✨
テディベアの日くまの着ぐるみ着けると思ったって書かれてて雀さんのこと話してる?
庄司さんの着ぐるみも見てみたいって思った..
ずっと見てて慶司さんの社員証とかネクタイをポッケに入れる姿好きなんだよな〜マニアック過ぎる笑
U-NEXTに入ろうかな
U-NEXTだったらBリーグも見れるから映るか分からないけど裏側リポーターの庄司さん見れるかな…
8話久しぶりに見てきた〜
同い年3人で飲みの席で話す会話も
いいよな〜楓さんの『温度感が違うって言うかすげぇ不安なんだよ』ってここの楓の台詞すきだな〜楓も好きな子に一生懸命でお休みLINEとかちゃんとしてさ(でも既読スルーされて)
只、不安なんだよの下りで宇多川さんの『それ分かります』から慶司の『俺も』の瞬間バックで流れてた音楽が『タラーン!!』ってタイミングよく盛り上がってそれと同時に楓がおって反応して慶司のところにいくのがオモロい、またマニアック過ぎて分かる人に分かれ〜!!見てほしい
これからしばらくバタバタして実家(この動画)を空けることになりそうだけれどみんな(同志)入れ替わり立ち替わり帰ってきててものすごく安心しました。離れていても俺たちはワンチームすぎる、大好きです。
本当に最高の夏だったなあ…。
最終回して最初の金曜日で終わってるから放送がない..寂しさが出てTVerの特別編を見て泣きそう(泣いた)
特別編、今まで笑って見てたけど今日は泣いた
出演者、監督さん、裏方のスタッフさんドラマに関わってるみなさんの温かさを感じるドラマ
だからこんなに良いドラマができるしメイキング裏側も優しさが伝わる
こんなにハマって何回も1日中見たドラマはなかった
DVDの発売日まで録画したのいっぱい見よう✨
何回も書いてごめんなさい
Twitterからとか
ネットからとか出来る
ザテレビジョンのドラマアカデミー賞
1位になったらトロフィー持った写真があるみたい
めちゃくちゃ見たい……
邪道な感想かもだけど
めちゃくちゃ似合いそう
今日はガヴファイナルステージ大阪みたいですね
行く方は楽しんで来てください✨
生ラキア見たい…
家具屋さんの公式の動画、背もたれに倒れ込むタイミングが一緒なのもいいんだけど、庄司くんの方から先に風間さんに頭を寄せる感じが好きなポイントです。
トドラボでこの最終回の感想動画が1万回突破!
ついに!綾瀬はるかを越えてトドラボ内動画人気5位まで上昇!国民的女優のドラマを越えて普通に泣ける!
これから秋ドラマが始まってこのランキングにどんどん他のドラマが入ってきちゃう前に何とかこの最終回の動画をトドラボ内で1位にしてあげたい!
たぶん全YouTuberのチャンネル内でドラマ40までにの動画が1位になれる可能性があるのはトドラボだけだと思う!私には拡散力も影響力もなくて自分の無力さが悔しい!少しでもこのドラマが好きな人は毎日少しでもいいので1位になるまで協力してほしい!
拡散希望!続編希望!映画化希望!
年末年始特番SP希望!
年末年始全話一挙放送希望!
まだまだこれから!
ドラマ40までには終われない!!
奇跡起きろ!がんばれ!
最終回まで応援した人最終回終わってからも応援してる人みんな幸せになってほしい!!!
【トドラボ人気動画ランキング】
第1位「魔法少女山田」
第2位「映画 国宝」
第3位「ドラマ40までに(2話)」
第4位「私の夫と結婚して」
第5位「ドラマ40までに(最終回)」
↑今ここ! 最終回を1位にしたい
第6位 「ひとりでし に たい」
第7位 「ドラマ40までに(3話)」
第8位 「ドラマ40までに(5話)」
第9位 「ドラマ40までに(7話)」
第10位「ドラマ40までに(7話予告)」
第11位「ドラマ40までに(4話)」
第12位「ドラマ40までに(6話)」
第13位「ドラマ40までに(総集編)」
第14位「誘拐の日」
第15位「ドラマ40までに(1話)」
第16位「極道上司に愛されたら」
第17位「ドラマ40までに(6話予告)」
第18位「ドラマ40までに(9話)」
第19位「極道上司に愛されたら」
第20位「ドラマ40までに(8話)」
注:トドラボはトーキョードラマティックVOICE【トドラボ】の略称です
相変わらずドラマ40までにの動画だらけの素晴らしいランキングだし、1話の感想動画が今でもじわじわ伸びてたり、毎日人気順にランキングを見てるだけでこの3か月の想い出が頭の中に流れてきて普通にエモくて泣けてくる!ここから先のTOP4の動画たちを越えるには、佐藤健と小芝風花を越えて、タコパ回を越えて、吉沢亮と横浜流星を越えて、魔法少女山田を越えなければ1位にはなれないし魔法少女山田を越えるにはかなり厳しい高さの壁だけど、ドラマ40までにの可能性と最終回の勢いとこれからもまだまだこの作品がずっと続くことを願ってブン回したい!最終回以外の動画もじわじわと伸びて1万回に届きそうなこのドラマの動画がたくさんあるからトドラボ見たことない人は絶対に見て一緒にドラマ40までにを応援してほしい。トドラボがこれから大きなチャンネルになったとしても人気上位にドラマ40までにの動画がたくさんある今のような素晴らしい光景をずっと見ていたいしこのドラマのことを世の中の人たちにずっと忘れないでいてほしい。本当にこれから続編制作や映画制作されてずっとドラマ40までにの世界が続いてほしい!まだまだ熱は冷めないでくれ!奇跡起きろ!がんばれ!
キンキのお二人とキムタクと生田斗真と風間くんが踊ってるの急にオススメに出てきて見てきた
踊ってる風間くんもカッコイイ✨
コメント欄に雀さんや40って見て嬉しくなった✨
田中さん、宇田川さんの恋の予感はどうなったんだろ…。気になる。
最終話のキスシーンとあの打ち合わせの様子を見ていると二人はキスのその先の描写も演じきってくれるのではないかと思いました。
見てるこちら側が照れるので、いかにもな描写がずっと続くのではなくて(それはそれでいいけど。。。。どっちなん?)偶にふんわりとしたぼやかした感じの映像で表現するというか。。例えば背景が映って声だけが流れるとか、身体の一部が映るとか。。。等々。。そういう感じのを、もしも続編があるのならば見てみたいなと思いました。
SNSで
幻の13話観た人多くて
皆の感想がめっちゃ良くて
もう大好きだ!!
庄司くん、全方向からものすごくカッコいいんだけど、風間さんとのキスシーン、キス直前の傾けた横顔の辺りが一番好きで、キスそのものよりも横顔に見惚れてずっとその場面ばかり見てしまう。もちろん風間さんの横顔もめちゃくちゃ素敵なので、なかなかキスまで行きつかない。
「けいしぃ」「すずめさぁーん」
何回聴いただろう。
何回聴いても、いいものはいい❤
メイキングのタコパのスポーツブランドの羽織ってるお2人
風間くんのグレーも似合ってる
庄司さんも似合ってる
ブランドからオファー来ないかな
結局宇多川さんて、
雀さんと慶司のこと、
余計なことを言わないし詮索もしない、
そんな女性だったんだ。
kithシーンリピートするたび、心で(キャー)といいながら口で「ふぁぁあ!ひゃあああぁあ!」というあなたは、貴腐人仲間ですわ❤(異論は認めませんわ❤)
秋ドラマ風間くんが出るの探したら217円の絵に出るらしい
でも放送地域外だった
TVerでするかな?TVerで見よう
べらぼうもあるからべらぼうもずっと見よう
やだ、なに、ケーキ、ケーキ美味しそう。全部もれなく美味しいやつじゃない。さすが飯テロTV局テレ東だわ。
ダイエットが台無し!東京で三食おやつ全部美味しいスイーツで腹を満たすぜ!日帰りツアー組みたくなってきた。
(色気より食い気でずっと生きてます。)
俳優の志尊淳さんがGUCCIのアンバサダー兼モデルをやってるみたいに、庄司浩平さんもいつか高級ブランドのアンバサダー兼モデルやったりする日が来るのかな?
公式様から動画が上がる度に
これはどっちなんだ?
演技なのか?
ただ仲が良いだけなのか?
視聴者を弄んでいるのか?
仕事と素の境界線はどこなんだ???
と、わからなくなって
もう付き合っちゃえばいいのに
と、妻帯者に対して暴言ともとれる
妄言を吐いています
申し訳ございません
いくら恋人役だからって
何かと近すぎませんか?
リアルすぎやしませんか?!
続編まで続けてください(願)
て、いつまでここにくるんだワタシ笑
どれだけ好きなドラマでも配信があるからとDVDを買うという思考にすらならなかったのに、このドラマだけは違って人生で初めてDVD BOXを購入しました!
風間さんと庄司さんだからこんなにもこのドラマを好きになった。お二人が演じてくれて本当に幸せです!
ドラマアカデミー賞もLINEからでも投票出来るのでされていない方は是非!投票しましょ!!!
メイキングの最初、庄司君の見てらんないってナイスツッコミにガッハガッハ笑う風間プロ何回見ても好きw
メイキング見てたんですけど。。。6話の「おいで」はメイキングの方のおいでが好きかも〜と感じました。あの空気の変わった雰囲気からの自然な流れで出たような「おいで」が。。。❤自分的にビビッときた。
初めてドラマのDVD-BOXを買ったぞ…!
手元に置いておきたいと心から思えたのです
そういえばカフェカスタマイズのリスト達成日は10月14日(火)です。
佐久間先輩の会社の宣伝をUPしたのも同日ですね
(あかねちゃんが「UPから半日で再生回数100万回…」って言ってる)
シーパラデートから1カ月で、ひと仕事完了してるってことは、
今の時間軸で考えて先週か先々週には既に佐久間先輩に雀さんや慶司は会って挨拶済みのはずだよね。
私の予想では
シーパラの翌週に佐久間先輩に挨拶、
9/20(土)にエマさん骨折で雀さんによるかずのすけさん起用の別提案、
その後3週間で全て仕上げてUP。
そうだとすると本日9/28辺りは、短納期の業務対応で忙しい頃なんだろうな…と同じ時間軸を過ごせる2025年秋をなんとか感じる事ができるように考えてます(*’▽’*)
真夜中の奥様妄想劇場 ~大掃除は一人で~
仕事納めとその後の納会を終えて帰宅した雀のスマホに慶司からメッセージ「大掃除も二人ですれば早く終わりますよ」
いや、それは絶対にダメだ!慌てて慶司に電話をかける。「なぁ慶司気持ちは有難いけどお前も忙しかったし色々あって
部屋の掃除どころじゃなかっただろ、今回は本当に気持ちだけで・・・。」なんとか慶司を説得して明日から大掃除です。
気持ち良く晴れた朝、まずはベランダの掃除を済ませて下にはレジャーシートを敷いて、ぬい達も新年を迎える準備です。
一匹づつ声をかけながら埃を払って皆仲良くお外で日光浴。最後に「いつも話を聞いてくれてありがとな、すず子。」と
感謝を込めて。「さて、次は部屋の掃除だ。」と中に入った雀の後ろでぬい達が話はじめます。「仲直り出来て良かったね」
「あのままだったら僕達埃まみれで新年迎えてたよ」「今日来てもよかったのにね、すず子だってそう思ってるでしょ」
「まだ雀ちゃんは私達と話してる所を見られるのが恥ずかしいのよ、でもいつか慶司くんと一緒に私達を綺麗にして
くれる日がきっと来るわ。それまでは二人をそっと見守りましょう。」とすず子。ぬい達全員頷いて空を見上げます。
寝室から掃除機の音と一緒に雀の楽しそうな鼻歌が聞こえてきましたよ。 妄想おしまい。
朝から12話視聴 千疋屋で「1歳でも40歳でも好きな人は可愛いでしょう?」の後、嬉しさが隠しきれない雀さんにニヤケが止まらない、ドラマにならない私の幸せな日常。
(Tver12話とyoutube12話予告消えないで)
来週の俳句は庄司さんが出る日
今で録画予約完了
来週が楽しみ✨
最終回の寝てる慶司の髪を触ってるシーン
雀さん慶司の髪をねじったあと指ハートに見える?指ハートしてる?
髪をねじったあとだから見えるだけかもしれないけど..
違ってたらごめんなさい
特別番組朝チュンシーン、ベッド上に半身起き上がってる2人のメイキングカットでの風間俊介さんの言葉、
「ここにたどり着くまでのね、時間だった」
これは、
この2人は「いたした」なと。
「いたした」2人の朝として朝チュンシーンされたんだなと。
確信しました。
(個人の感想です)
娘またまた『シーパラ行きたい』もうね、年間パス買った方が得だからそうした!!3話見てから出発じゃー!!菫イワシイリュージョン今月までだから、3回目見てくるか
今日こそ娘に『気まぐれじゃないですよ』言わせてみよう
最終話、慶司がケーキろうそくに火をつけてるの待ってる雀さんが膝立てている姿。。。男っぽくて好き。
午前中、出かけてたけど、心は早く帰りたい、帰って40見たいって思いながら用事終わって急いで帰ってきてTVer✨
今週でTVerの消えちゃうから今週は40に時間を使うと決めた
時間ある限りはずっと見ていよう✨
突然すいません。
数年前、中村倫也さんが、「自分もキラキラした高校生役、やってみたかった」って言ってたんです。
すごく印象に残ってて。
演じたい役が、自分の年齢、実力、脚光を浴びる時期、事務所の売り出し方など
いろんな要素が絡まないと実現は難しいんだと、
私なりに当時解釈しました。
その時期にしかできない役というのも、当然ありますね。
慶司という役、今の庄司くんにどんぴしゃでピッタリとはまっています。
役を勝ち取って、ディスカッションを重ねて演じきり、評価もされました。
中村倫也さんのような後悔の気持ちは、今の庄司くんにはないですよね。
これからは、厳しい競争の世界ですから、後悔するようなことも当然出てくると思います。
どんな時もファンとして応援し続けます。
庄司さん、君ゆきのオーディションの話が来て出演が決まるまで。
オーディションに落ちることが多くて、書類選考の段階で落ちたの含めたら100社くらいって言ってたっけ…。人生が変わる〜って、まさに君ゆきに出演したことが庄司浩平さんの人生を変えたんだなと。
もう無理かもって、芸能界辞めて就職しようかと考えてた時に…君ゆきの話がきたって言ってた気がする。
1年前のだけどアートネイチャーのCM撮影の動画で。風間くんが中学生くらいから白髪あると話してた、役柄のこともあるから黒く染めてると。40代の間に、染めたりしないで白髪がある頭のまま作品に出てみたいって。
亜門くんの誕生日動画ってデパ地下ケーキの衣装だったよね
あの時で撮ってただね
亜門君のインスタのコメント欄に、たくさんのおめでとうメッセージ書かれてるの見て便乗して書いてきた
最終話が終わってもここに来てしまう
愛の溢れた俺たちはワンチームだ‼︎✨ヽ(´▽`)/
1話を数え切れないくらい観てた時のように、12話もいよいよ台詞を覚えたくらいには観てるわ⋯
手の届いた「先を望める人」を絶対離さないとばかりにバっふうと抱きしめる慶司
を、周りを気にしつつ愛おしそうにギュウギュウ抱きしめる雀さん
何度見てもキャーキャー言っちゃう
亜門君が数十時間ぶりに開けたら風間くんの予言通り大変な事になってるって言ってますね
これがワンチームって
オフショット写真あがりましたね
明日はクランクアップの写真あげるみたいですね
写真もラストに向かってるのかな…
只今、TVerで1話見返し後に公式さんから幸せな朝2ショットありがとうございます✨本当あかんけど2人付き合ってない?そんでもって亜門くん明日インスタライブやるんだな20時からか〜!!リアタイ出来るかな〜でもなんとか見たい✨
公式さんが凄いたくさん供給してくださっているおかげで潤いが保たれる…。
すみません!今さらながらトドラボって何ですかという質問されている方がおりますので改めて書いておきます!
ドラマ40までにロスの人たちやまだまだ語り足りない人たちや原作ファンの方たちやドラマ好きの方々はみんなトドラボに集まりましょう!
トドラボさんは、トーキョードラマティックVOICE【トドラボ】の略称で活動しているYouTuberさんたちです。毎日主にドラマに関する動画が上がっております。
その中でもドラマ40までにの感想動画がチャンネル内でも人気があり、コメント欄も盛り上がっていてここのコメント欄とトドラボのコメント欄を往復していると楽しいです。私もこの3か月間、公式とトドラボのコメント欄を毎日往復して楽しんでいます。
私はただのドラマ好きでドラマ40までにのファンでトドラボを応援している一視聴者ですが、トドラボさんがどのくらい素晴らしいチャンネルかは実際にトドラボを見てみるか下記のランキングを見てみてください。
こんなにもドラマ40までにの動画だらけで愛に溢れていてなんて素晴らしいランキングなんだ!
【トドラボ人気動画ランキング】
第1位「魔法少女山田」
第2位「映画 国宝」
第3位「ドラマ40までに(2話)」
第4位「私の夫と結婚して」
第5位「ドラマ40までに(最終回)」
↑今ここ! 最終回を1位にしたい
第6位 「ひとりでし に たい」
第7位 「ドラマ40までに(3話)」
第8位 「ドラマ40までに(5話)」
第9位 「ドラマ40までに(7話)」
第10位「ドラマ40までに(7話予告)」
第11位「ドラマ40までに(4話)」
第12位「ドラマ40までに(6話)」
第13位「ドラマ40までに(総集編)」
第14位「誘拐の日」
第15位「ドラマ40までに(1話)」
第16位「極道上司に愛されたら」
第17位「ドラマ40までに(6話予告)」
第18位「ドラマ40までに(9話)」
第19位「極道上司に愛されたら」
第20位「ドラマ40までに(8話)」
注:トドラボはトーキョードラマティックVOICE【トドラボ】の略称です
平井さんお誕生日おめでとうございます!の心なんですが
ケイスケさんのカレーがすんごく美味しそうで「突撃!隣の晩ごはん」したい。チャパティならある行きたい食わせろ。
(妄想劇場内では吉沢ともう一人の田中コンビでのプレゼンがあって準備期間から吉沢が盛大に振り回されおります。)
ただ今、CMで「登場(多分)」を「十条!?」と反応してしまった私は末期症状だわ⋯
真剣で色気って言われてたの見て出そうとしてじゃなく天性って(だったかな?)..間違ってたらごめんなさい
やっぱり庄司さんのもってる色気だっただなって思った
40で色気爆発したのかな?って思った(特におでこチュッやキスシーン)
高山璃子さん、「やがて海になる」って言う映画に出るんだね。三浦貴大さん(山口百恵さんの次男)主演の映画だね。
イヴ、正式に恋人に成った2人が交わすキス…
風間俊介さんのアドリブなんじゃないかと視聴者がザワついた2個目のは、監督のディレクションだったことが明らかに。
しかしそれはそれで、あの2人やっぱりスゲえってなるシステム。
風間俊介さんは監督のオーダー通り可愛くsmackしちゃうし、庄司浩平さんのアドリブされたかのようなリアクション。→1個目のあと、顔が離れて目が合って笑い合って、風間俊介さんが顔をまた近づけてきたから、庄司浩平さんはもっかいキスするていで迎えに顔を近づけたら smack! で、え?ってなって吹き出してしまって…って、
アドリブなんじゃないの???ってザワつくのも無理はないと思う俺です。
庄司浩平さん、2個目は風間俊介さんから可愛くチュッくること知ってるから、それ待ちで止まって待ってるんじゃなくて、風間俊介雀ちゃんが顔をまた近づけてきたからもっかいキスと思って庄司浩平慶司も顔を寄せていったら、っていうところが…よい…………ですよね。
何よりたまらんなーって成るのが、3回キスするなかにある物語。
風間俊介雀ちゃんの告白から2人しあわせの微笑み合い、この流れのまま、
庄司浩平慶司が風間俊介雀ちゃんとキス、するぞーって表情して態勢変えてきたら、
風間俊介雀ちゃん、あ、キス、くる…って顔して、でももう恋人だから、素直に嬉しいって表情になって、
1個目キス
唇と顔が離れて、雀ちゃんは閉じてた瞼をあけたらすぐ慶司を見るんだけど、慶司は目を開けてすぐには雀ちゃんの目の方は見なくてそれが、やっとキス出来たーとか、雀さんとほんとに気持ちが通じ合ったんだなあって万感をかみしめてる感じ。それから雀ちゃんの目を見て、雀ちゃんと目が合って微笑むのだけど、雀ちゃんはそんな慶司を見ていて愛おしいが込み上げて、
2個目smack
してしまったと。雀ちゃんはそんなことした自分に、舞い上がってんなー俺みたいな顔してて、慶司はそんなことする雀ちゃんが可愛くて可愛くてたまらんって成って、火がついて後頭部引き寄せての
3個目キス
流れが完璧で凄い…
ただ3回キスする、そのバリエーション変える、っていうんじゃなくて、感情の動きがあっての、だからこういうキスをしてるっていう物語があるっていうか、
最高ですね。
映像はあそこまでだけど、このあと4回目も5回目もあったに決まってるじゃないですか。6回目も7回目もあったに決まってるじゃないですか。そんなことこの流れからしたら、12話分の流れからしたら、当たり前じゃないですか。それ以外は考えられないじゃないですか。
からの朝チュンですよ。
言わずもがなですよ。
ありがとうございます。
庄司さんの演技力の凄さは真剣オーディションで磨かれ築きあげたのかなって思った(他でもあるかもしれないけど)
40が始まったぐらいに真剣オーディションを見たけど最終回して,また真剣オーディションを見たら庄司さんの凄さを改めて感じたし真剣オーディション見てる時に9話10話11話のツラい切ないシーンが頭に出てきた
庄司さんの演技力の凄さは真剣オーディションで磨かれ築きあげたのかなって思った(他でもあるかもしれないけど)
40が始まったぐらいに真剣オーディションを見たけど最終回して,また真剣オーディションを見たら庄司さんの凄さを改めて感じたし真剣オーディション見てる時に9話10話11話のツラい切ないシーンの迫力が頭に出てきた
庄司さんの演技力すごい✨
公式さんの朝チュンオフショット
慶司が自撮り棒(多分、もう使わないんだろうけど)で撮ってるっぽくも見えて、初めて2人で迎えた朝を記念に撮った写真って思うとより素敵な写真に見える♡
いつもなら雀さん”撮るなよ〜”って言うのにすごく可愛い顔で写ってるし、妄想したら尊い♡(笑)
すみません!コメントが流れちゃうのでもう一度書いておきます!今さらながらトドラボって何ですかという質問されている方が結構いらっしゃいますので改めて書いておきます!できればこれを見た方はぜひご協力をよろしくお願い致します。
ドラマ40までにロスの人たちやまだまだ語り足りない人たちや原作ファンの方たちやドラマ好きの方々はみんなトドラボに集まりましょう!
雑談関連のコメントや他の視聴者のみんなに知らせたい情報や共有したい気持ちなどのメッセージは、この公式のコメント欄ではなくトドラボのコメント欄にどんどん投稿して行きましょう!そのほうが公式のここのコメント欄のコメント内容をチェックしている担当さんも負担が少なくなって助かるはずです!逆に公式さんに直接伝えたいメッセージはここにどんどん投稿したほうが良いと思います!続編希望や年末年始一挙全話放送希望などのメッセージは正にそうですね!
トドラボさんは、トーキョードラマティックVOICE【トドラボ】の略称で活動しているYouTuberさんたちです。毎日主にドラマに関する動画が上がっております。
その中でもドラマ40までにの感想動画がチャンネル内でも人気があり、コメント欄も盛り上がっていてここのコメント欄とトドラボのコメント欄を往復していると楽しいです。私もこの3か月間、公式とトドラボのコメント欄を毎日往復して楽しんでいます。
私はただのドラマ好きでドラマ40までにのファンでトドラボを応援している一視聴者ですが、トドラボさんがどのくらい素晴らしいチャンネルかは実際にトドラボを見てみるか下記のランキングを見てみてください。
こんなにもドラマ40までにの動画だらけで愛に溢れていてなんて素晴らしいランキングなんだ!
【トドラボ人気動画ランキング】
第1位「魔法少女山田」
第2位「映画 国宝」
第3位「ドラマ40までに(2話)」
第4位「私の夫と結婚して」
第5位「ドラマ40までに(最終回)」
↑今ここ! 最終回を1位にしたい
第6位 「ひとりでし に たい」
第7位 「ドラマ40までに(3話)」
第8位 「ドラマ40までに(5話)」
第9位 「ドラマ40までに(7話)」
第10位「ドラマ40までに(7話予告)」
第11位「ドラマ40までに(4話)」
第12位「ドラマ40までに(6話)」
第13位「ドラマ40までに(総集編)」
第14位「誘拐の日」
第15位「ドラマ40までに(1話)」
第16位「極道上司に愛されたら」
第17位「ドラマ40までに(6話予告)」
第18位「ドラマ40までに(9話)」
第19位「極道上司に愛されたら」
第20位「ドラマ40までに(8話)」
注:トドラボはトーキョードラマティックVOICE【トドラボ】の略称です
雀ちゃんと慶司は同じサイズのTシャツ着てるの?え…あんな違うの?雀ちゃんより大きい私でもメンズMは余裕だが慶司ならパツパツか。雀ちゃんが慶司の服着たら…どうにかなる私が。
まぁ無理なのは最初からわかってたけどさ~見たかったな~スカッシュ時の準備運動二人仲良く「ぐるぐるぐるぐるぐる〇さみん」
ケイスケさんがカリーのレシピを公開してくださったよ!これであの美味しそうなカレーが作れる。
作る時は筋少の日本印度化計画をBGMにかけないといかんね。スパイス、骨付き肉と同等に大切だ。
おはようございます
TVer見てたんですが途中途中に入ってくるメットライフ生命のCMのロゴ見て(シーパラ…)と呟いてしまうのはもう病気でしょうか?
色味がね…シーパラ慶司なんですよ…
朝チュンの幸せな二人をありがとうございます✨。
もっと見せつけて欲しい(強欲)!
1話冒頭の、2個入りコンビニケーキにたてたロウソクは、1本。
最終回のケーキには、全部で4本。
慶司は、40歳だから4本って言ってたけど、
雀さんにしたら、、1人で祝うから1本で、
今日は2人だから、それぞれのケーキに2本ずつたてたんだって、
今さっき気づきました。
相変わらず理解が遅いわたしです…
朝、起きてコメント欄を見てTVer見に行っての日々
BSテレ東のテレビ欄を毎日、特別編の再放送ないか,朝と夜(たまに昼も)確認..やっぱりない..
もう新しい番組が始まるからないよね…って思いながら、今からでもいい特別編の再放送してと願いながら祈りながら確認の日々..
特別編もずっと見てたい
録画したい..
テレ東さん、公式さんBSで再放送お願いします
ゴメンなさい、最初あまり気に留めていないドラマでした。 でも、インスタでよく流れて来て風間さんの表情が素敵で 一話だけでも見てみるかと見てみたら、どハマりしました。 常識とかこうでなければじゃなく 人と人が自分の気持ちに素直になれると こんなに暖かい気持ちになれるんだなと思わせていただきました。 風間さんの表情が回毎に変わりまくるの本当に凄かったです。 庄司さんもお若いのに負けてなくて目が素敵な方ですね。 どのキャストも愛おしく、素敵なドラマでした。
佐久間先輩のクランクアップの動画あがりましたね
涙が出てきた
淋しくなっちゃった
風間くんと庄司さんのクランクアップが流れたら本当に終わりになるって事かな…
役者さんは、もう終わって次の仕事に取り組んでるのは分かってるけど…
試聴者(私)はまだ抜けきれない…
ドラマアカデミー賞投票した!
感謝を形に!
古の腐女子には強めのすれ違いもガソリンになるんだが、まさかその後であんなに燃えて萌えるとは思わないじゃん。私もまだまだだ…。
ドラマアカデミー賞やねんけど
10月3日までで、1位に選ばれるとトロフィー持った写真撮ってもらえて、インタビューもしてもらえるみたい(*≧艸≦)
投票まだの人いたら是非ぜひっ!!
黒木家の子供達のクランクアップも出ましたね
今週でTVerが終わりだからSNSも今週で終わりになるのかな…
淋しいなー
こんなにロスなるの私、初めてです..
特別編のメイキングの……千疋屋での風間くんの
どっちも迷ってて
今日はどっちも食べたいでぇ
俺、答え出さない方がいいと思うんだよー
片方俺が頼むからどっちも食べれますね
慶司…あーんしたと思う?したと思う?(•ㅅ•。 ≡ 。•ㅅ•)ゝ
撮影時期の問題か……
いちごパフェがなくて
友達と二人でマスクメロンパフェを食べて来たけれど……
千疋屋のパフェはとてつもなく美味だった美味しかった
生クリームすら上品なお味だった( *´¬`*)
特別編のメイキングの……千疋屋での風間くんの
どっちも迷ってて
今日はどっちも食べたいでぇ
俺、答え出さない方がいいと思うんだよー
片方俺が頼むからどっちも食べれますね どんって
ディスカッションされてて
だと、見えてないとこで
慶司…あーんしたと思う?したと思う?(•ㅅ•。 ≡ 。•ㅅ•)ゝ
どうなんだろう
撮影時期の問題か……
いちごパフェがなくて
友達と二人でマスクメロンパフェを食べて来たけれど……
千疋屋のパフェはとてつもなく美味だった美味しかった
生クリームすら上品なお味だった( *´¬`*)
TBS × U-NEXT × THE SEVEN
3社による初タッグで超大型プロジェクトが始動!
日本の映像業界の第一線で活躍する制作スタッフが集結し
ドラマ史上かつてないスケールで贈る
“ジャパニーズ・ソードアクション・エンターテインメント”の制作決定!
タイトル、キャスト発表に先駆けティザームービーを公開!
続報、10月4日 解禁。
動画見たけど、新選組っぽいし…剣技やアクション得意な俳優さん集まりそう…庄司浩平さん出ないかな。
Xで、庄司くんが引用ツイートされてるけど、来月のGIANNAにも掲載されるそうですね✨☺️
まぼろしのスペシャルムービーは明日までですね
りお姉、まお姉のクランクアップのあがりましたね
次は誰だろう
佐久間先輩、黒木家の三姉妹、りお姉まお姉のクランクアップ動画インスタにあげられましたね
次だれかな 寂しいな
私が住んでる地域で水曜日の午後から能面検事が始まる
これが終わったら40も放送あるかな
期待しとこう
庄司さん、元から演技力はあったと思うけど…ベテランの風間くんと共演したことで。影響を受けて、演技力が更に引っ張り出されたと思う。
11話の雀さんに突き放された時の慶司くんの泣きそうな顔は風間くんの演技に引き出された顔…庄司さんの演技プランとは違ったみたいだし。
クランクアップ動画が出始めたので
ここが消える前に…
ジャンルに拘らない
好きなものは好きで良いじゃないタイプの
雑食系漫画オタのワタクシ
原作のスパダリ攻め慶司に一目惚れしていたので
これから深くなりそうな庄司沼や
底なしで有名な風間沼に
片足を突っ込む程度で済んで
辛うじて沼堕ちを回避しました(命拾い)
映像の威力、演技の破壊力を思い知ったドラマでした
原作を知ったのはドラマ化のおかげで
ドラマを見ようと思ったのは
風間くんが?って驚いたからで
でも原作が無かったらドラマもなかった訳で
どちらを向いてお礼を言えば良いのか
ちょっとわからなくなったので
とりあえず全方位に感謝申し上げておきます
原作の続きを待てる幸せ
マミタ先生が描き続けるその先に
ドラマの続編がきっとある
懐が深いマミタ先生だからこそ
続編ドラマ化の可能性がある
原作の雀さんと慶司
ドラマの雀ちゃんとワンコ慶司
漫画とU-NEXTを行き来しながら
公式様からのお知らせを待つのも楽しみです
コメント久しぶりでしたが
こちらの雰囲気に絆されて
ついつい連投して通い詰めました
同志様がたくさん集まっていて
めっちゃ楽しかった〜
次もまた楽しい空間になりますように
長文でお邪魔しました
最後までTVerは回します!
また来たりして笑
クランクアップ動画でさすがにちょっと淋しくなってきた。
理央真央コンビの登場は二回だけだったけどどちらのお洋服も攻めてて可愛くて好きだった。
で、改めてあの姉達はやり手だなと思ったわ。東京のあの場所であの広さのセレクトショップを経営ってかなり凄い。
予算組みとか在庫と売り上げ管理とかメディア等の貸し出しもしてそうだし買い付けもあるしめちゃめちゃ働き者だわ。
初めて書き込みます。
ドキドキし過ぎて、ぶっ壊れた夏でした。
U-NEXTとインスタとXに初めて登録して、ここにも1日何回も来てます。
大好きな2人、でも自分だけで見てたら気づけなかった細かいこと、たくさん教えていただいて、本当にありがとうございます✨️
まだこの生活続く気もしてますが、どうしてもお礼が言いたくて。
実家の皆様、大好きです!!いつもありがとうございます!!これからもよろしくお願いします!!
劇伴のエコーのかかり方が広い場所で上に抜けるような響きじゃなくて低い天井の狭い場所で籠るようなどことなく
ウェット感がある響き方なのが(勝手にユニットバスエコーってよんでる。)二人だけの時間の空気の濃密さとか
狭まる距離感の表われのようで何回聴いてもすごいなぁって思う。(シーンによってエコーのかかり方も違うよね?)
あらすじが気になって購入した小説に風間というキャラが出てきて脳内キャスティングが風間俊介さんになってしまった(因みにころし屋)
千疋屋、慶司くんの「イチゴのパフェ『と!』」のセリフの時にキュルキュルおめめになる雀さんに今朝もキュンキュン♪行ってきます!!
庄司浩平さんが過去のインタビューで風間さんの言語化する能力に驚いたって言ってた…ディスカッションしている時に、演技者側からこんなにも言語化出来るのかと思ってたそうで。成長に繋がったと話してた。
たこパ回 「ビッカメ行きません?」から庄司さんの声が低いって件ですが私的にはそこまで低いとは感じず
むしろその後の「ビックカメラ」の声がひっくり返り気味な方に耳がいくのです。なんか好きなので修正せずに円盤希望!
あと12話の曲なしでタイトルが出てくるの何回見ても不穏で不安な気持ちになるのよね何回も見てるのに。ドキッとする。
で、秘蔵映像公開の映像の光がブルートーンに変わるだけで過去感が増すのね。そんでほんのり淋しい雰囲気になるのね。
今は本編をおかわりする余裕がないので、1話から最終回までの予告を繰り返しぶん回しております…いい夏だったな〜
バスケット大好きっ子って言ってた。可愛い。
インタビューは、実にしっかりとしてて、
同じペースでずっと話してられるのがすごかった。
膨大な情報量があってこそ、ああいった会話が成り立つんだと思わせてくれましたよ。
観る価値あり。必見!
217円の絵,見ようと思ったら寝落ちしてしまった
朝、TVerチラッて少し見たけど、怖そうな感じしたから仕事から帰ってきて見ようって決めた
雀さんとは違う役
風間くんの演技すごい
昨日寝る前にBリーグのインタビューチラッと見てきたけど、英語喋ってる庄司くんかっこいかったな~!
マルチに活動していて凄いなぁ⋯ホントに25歳か?という佇まい⋯
続編を観て、どんどん意見を言える庄司くんは、自分の演技力に自信があるから言えるんであって。
英語が得意って言えるのも、Bリーグのインタビューを観て、想像以上の堪能ぶりで。
ずーっと驚かされています。
マルチタレントの領域に踏み込んでいますね。
将来は文化人という肩書きも加わりそう。
217円で風間くんと初共演した斎藤潤さんが「本読みの段階から監督や風間さんに教えてもらって。一緒に作品を作るという感覚を味わえて楽しかったです」ってコメントしてた。
監督さんが風間さんが斎藤潤くんの才能を引き出したって話してた。
再販のbutter注文した✨
再販ありがとうございます
届くの楽しみ✨
今まで、あまりネットで何かを買うことなかったからドキドキしながら注文✨
217円の絵,見ました
最初、怖そうな感じだったけどいい話しだった
続きがない..続きものだと思ってた
でも本当に本当に風間くんの演技力すごい