【5分でわかる映画『宝島』/妻夫木聡コメント付き】9月19日(金)公開

映画予告

映画『宝島』の魅力を徹底解説する特別映像【5分でわかる映画『宝島』】

構想6年、総製作費25億円という破格のスケールで作り上げられた映画『宝島』。
アメリカ統治下時代の沖縄をリアルに再現するため“本物”にこだわり抜いた美術や装飾、延べ5,000人ものエキストラが投入された大迫力シーンの裏側、そして、過酷な時代を懸命に生き抜く主人公グスク、ヤマコ、レイ、オンの青春と葛藤など、さまざまなポイントを解説。
これを観ればさらに映画を堪能できるはず!

ある夜、一人の英雄が消えた。アメリカ統治下の沖縄で、自由を求め駆け抜けた若者たちの友情と葛藤を描く感動超大作。
英雄はなぜ消えたのか?幼馴染3人が20年後にたどり着いた真実とはー。
————————————————————————
映画公式HP:https://www.takarajima-movie.jp
公式X: https://x.com/takarajimamovie
公式Instagram:https://www.instagram.com/takarajimamovie/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@takarajimamovie
————————————————————————

【STORY】

コメント

  1. 早く見たい楽しみです

  2. ネットフリックスっぽいな

  3. アメリカはいい加減日本から出ていけよ基地はもういらねえよ、石破お前が弱腰だから日本はここまで衰退したんだよ。

  4. 楽しみ!

  5. ちむどんどんヒットしなかった。

  6. 観に行くぞ~!

  7. 私は、中一の頃から沖縄の少女と文通すてた。エアメールだったのが、沖縄は戦争で占領されたままだという重い実感を感じたのを覚えてる。でも相手の少女は明るかった。途中、沖縄が返還された。私は電話で初めて沖縄の少女と話をして、お互いに泣きながらよかったね!と言ってたこと思い出しました。当時、学校全体で、沖縄の学校との交流を進めていて、多くの学生が沖縄の子と文通してました。

  8. 190分長すぎ
    途中で休憩時間を作って欲しい

  9. 予告で制作費だとか撮影の延期がどうとか大々的に宣伝してる映画って基本爆死するよね

  10. 妻夫木と瑛太 これがすごい。

  11. 戦争はだめ、ドラッグは良い
    清水メンバーもすぐ戻ってくる

  12. 来年の日本アカデミー賞、宝島と国宝の一騎討ちっぽいね
    主演男優賞は国宝の吉沢亮っぽいけど

  13. 映画って10億でヒット20億で大ヒットって言われるのに25億も製作費かけるなんて50億は興行見込んでるんだね。今の映画界の勢いなら確実に超えると思うけど、それはそうと沖縄の映画ならもう少し方言カンバって欲しかったです。。

タイトルとURLをコピーしました