★フジテレビ系列 毎週月曜よる9時放送中!★
海辺の児童相談所で働く個性豊かな職員たちが、
さまざまな親子の思いを救う姿に、
心が温まるハートフルヒューマンドラマ!
===================
TVerのお気に入り登録もお願いします!
https://tver.jp/series/src5g55gv1d
===================
《第9話あらすじ》
一時保護所のこどもたちが楽しそうにかくれんぼをしている姿を見守る夏井翼(福原遥)や蔵田総介(林遣都)たち。安西叶夢(千葉惣二朗)と奏夢(小時田咲空)兄弟は、翼からほどなく母親の夢乃(尾碕真花)と面会できると聞き、飛びはねて喜ぶ。
そんな折、浜瀬市児童相談所に13歳の橘柊果(畠桜子)がやってくる。応対した翼に、「私を保護してください」と訴える柊果。柊果は両親と姉・菫玲(今野百々菜)との4人暮らしだった。柊果は、両親から暴力を振るわれたり、話しかけても無視されたりしていると翼たちに訴える。柊果には目立った痣などは見当たらなかったが、所長の桜木里治郎(勝村政信)は彼女の安全を確保するために一時保護を決定する。
事情を知って駆けつけた柊果の両親・桜(西原亜希)と治(金子岳憲)はひどく驚いた様子を見せ、虐待を否定し、柊果に会って誤解を解きたいという。だが蔵田は、現段階での面会はできないと伝える。その際、治から「時間、病院」と促された桜は、外せない予定があると言って先に帰っていき…。
蒔田向日葵(生田絵梨花)による心理テストでも、柊果からは虐待に直結するような反応は見られなかった。一方、蔵田も柊果の話には説明が食い違う部分がある、と報告する。翼は、虐待の真偽はともかく何らかのSOSには違いないのだから、今度は姉の菫玲に話を聞くため病院へ行くと、菫玲は先天性の疾患で歩行に障がいがある障がい児で、柊果は”きょうだい児”であることが分かり…。
【公式HP】https://www.fujitv.co.jp/ashitawamotto/
【公式X】@ashitawa_motto
【公式Instagram】@ashitawa_motto
【公式TikTok】@ashitawa_motto
#明日はもっといい日になる #フジテレビ #月9ドラマ #月9
#福原遥 #林遣都 #生田絵梨花 #勝村政信 #風間俊介 #柳葉敏郎
#ドラマ #夏ドラマ #ハートフル #ヒューマンドラマ
コメント