【予告】ドラマ24「40までにしたい10のこと」第9話

ドラマ

【2025年8月29日(金)深夜24時12分放送】

「あなたのこと余裕で抱けます」
冴えないアラフォー男に突然訪れる、ピュアなラブストーリー!

40歳まであと3か月!10年以上恋人なし、恋は諦めたアラフォー上司:十条雀役に主演・風間俊介
見た目はクールだが秘めた恋心を持つ年下アラサー部下:田中慶司役に庄司浩平
枯れた上司&イケメン部下の年の差オフィスラブ!

風邪で会社を休んだ雀(風間俊介)は、慣れた様子でひとり療養をしていた。そこに仕事終わりの慶司(庄司浩平)が心配してお見舞いにやってくる。風邪がうつるからと拒む雀をよそに家に上がった慶司は「たまには頼ってほしい」と語りかけ、雀が眠りにつくまで優しく寄り添う。後日、回復した雀と慶司はリストのひとつ「千疋屋のパフェ」に挑戦しに出かけるが、思いがけず同僚の田中(平井亜門)と鉢合わせしてしまい…。

【タイトル】ドラマ24「40までにしたい10のこと」
【放送日時】2025年7月4日(金)スタート 毎週金曜深夜24時12分~24時42分
【放送局】テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
<BSテレ東>
毎週火曜深夜24時00分〜24時30分
【原作】マミタ「40までにしたい10のこと」(月刊マガジンビーボーイ連載/リブレ刊)
【主演】風間俊介
【出演】庄司浩平、平井亜門、高山璃子、ワタナベケイスケ/平子祐希
【脚本】齊藤よう
【監督】池田千尋、小菅規照
【音楽】小山絵里奈
【チーフプロデューサー】森田昇(テレビ東京)
【プロデューサー】祖父江里奈(テレビ東京)、石神理奈(SDP)
【制作】テレビ東京/SDP
【製作著作】「40までにしたい10のこと」製作委員会

<配信>
各話放送終了後から、動画配信サービス「Lemino」、「U-NEXT」にて第一話から最新話まで独占見放題配信
▼Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/
▼U-NEXT:https://t.unext.jp/r/tv-tokyo_pr
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信
▼テレ東HP:https://video.tv-tokyo.co.jp/
▼TVer:https://tver.jp/
▼Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/

▼公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/40madeni10/

▼公式X
https://x.com/40_10things_tx

▼公式Instagram
https://www.instagram.com/40_10things_tx

▼公式TikTok
https://www.tiktok.com/@40_10things_tx

【最新回を無料配信中!】
ネットもテレ東
https://video.tv-tokyo.co.jp/40madeni10/

TVer
https://tver.jp/series/srbqpn7dh57

見逃しを防ぐ「お気に入り」登録もお願いいたします!

#40までにしたい10のこと #ドラマ

コメント

  1. シゴデキイケメン雀さんの回!
    部下のミスを問い詰めるんじゃなくて、周囲に的確に指示できるそんな上司の元で働きたかった……
    宇多川さんと慶司の同い年コンビも羨ましいぐらいに空気感が良かった!
    宇多川さんの未来に幸あれ!

    来週……
    大好きな人に「ひとり「が」いい」って言われたら、もう慶司は何も出来なくなるよ…
    絶対2人で幸せになって!お願い!

  2. マジ脚本と編集が凄すぎる!
    大丈夫の本意とはをこれだけ観せた後の予告でここを切り取るとか!
    なんかでも本当に十条さん仕事できて気配りもすごくて、こんないい人なのに……と思うあまりに田中さんが相手を!てなっちゃうの、恋愛至上主義な田中基準だと最高のリスペクト表現なんだろうなー、本人的には。
    だけど違うんだー。
    もういい人いるからそっとしといてくれー!

  3. 次回まるまるツライ回だとしたら、耐える期間は実質2週間?え?それ以上なの?と恐怖&混乱しております。
    幸せな2人が早くみたいいぃ(/ _ ; )

  4. あのさ…内容が衝撃過ぎて触れ損ねてるけど、着ぐるみで成人男子が叫んで絵になるって風間俊介の凄さ…

  5. 毎週このコメ欄見にくるまでがセットになってるw

  6. わー!看病回だ!!!!!!!!
    看病回!!おれたちの好きな看病回!!!!
    着ぐるみバレだよ!!!!!!
    ラブラブな回になりそうだな〜〜〜(すっとぼけ)

  7. 「俺は、ひとりがいいんだ」は、もっと申し訳なさそうに呟く感じのセリフのイメージだったんだけど、ドラマだと冷たく吐き捨てるような台詞だった、、けーしと自分自身に言い聞かせてるみたいな、、、これはつらいよ。けーしィィィ早く追いかけてー!

  8. 風間雀さんと庄司慶司さんの相乗効果がいかに凄いか8話に解らされた‥

  9. 7話でワンチームに癒されていたのに、予告で奈落の底に 辛すぎる 1週間もたない あれこれ考えすぎて頭パンクしちゃう

  10. 同居人は仕事に行った。隣近所も出かててる。朝家事は終わった。よしっ!最大ボリュームで見ますよっ!悲鳴も堪えませんよ !?
    も、一度見るぞーっ❤❤❤❤❤

  11. オレは・・・の後の沈黙の長さが、嘘だって物語っているよ

  12. チーム十条の絆にぐっときて、同期っていいね、と涙し、田中くんににっこりさせられ大忙しの5分間(体感)でした。
    次週の慶司くん、スマパンTシャツだ!

  13. 久々雀さんサムネで、どうしてこんなに辛そうな顔みなくちゃならないの?

  14. 次回の不穏な空気はさておき。
    『可愛らしさの極みの雀さん』の『気づかい&優しさ満載&テキパキシゴデキ十条さんモード』がキリっとしててめちゃくちゃカッコ良かった~❤
    このギャップを知ったら好きになるのは慶司だけじゃないよねっ。

    ↑…と、言い聞かせてココロの均衡を保っているアタシ…

  15. 遂に例のシーン来ましたね…部屋着着て外で叫ぶ俳優・風間俊介、42歳…可愛い過ぎるな‼️

  16. って言うか、予告の衝撃で忘れてたけど、結局7話の終わり、慶司くん雀さんを家まで送ったの?詳しく聞かせて?

  17. 大丈夫、大丈夫、、、
    これは僕も口癖で、仕事も恋愛も、大丈夫で自分に言い聞かせて生きている。
    大丈夫じゃないのにね、、、。
    そして、来週の予告を見ながら、大丈夫と自分に言い聞かせている。

  18. この回って…
    スーパーウルトラSP鉄壁ガード(十条雀限定)の慶司から心にも無い本音でもないあの台詞がでちゃうんでしょうか(涙)
    来週は気を引き締めて見ねば!
    今週も電子コミック&ドラマCD&コミック&TVer&録画で乗り切る!
    アクスタ買えなかった…仕事のバカ(泣)

  19. 『暫く週末は会うの控えよう』
    慶司『嫌です!!』
    雀『俺は1人がいいんだ』
    慶司『1人にも慣れないで下さい俺は1人は嫌です…雀さんとずっと一緒にいたいです』ってならんかね…笑
    雀『お前なに言ってんかわかってんのか』
    慶司『わかってないのはそっちじゃないですか』
    悲しいから1話見返してこよう!!

  20. 某戦隊モノで活躍してた庄司くん、これで大大大ブレイクしてくれたら嬉しい子持ち主婦です

  21. 8話と9話の予告足しても2人のイチャコラが足りてなさすぎて1週間生きれる気がしないよぉ……_(:3 」∠)_
    その分最後の方にまとまって来てしまったらそれはそれで生きれる気がしないけどもぉ……_(┐「ε:)_

  22. 雀さんが上司の顔になって1人去っていく姿、、、慶司の取り付く島もない苦しい顔……苦しすぎて胸がギュッとなる

  23. 恋人なんだから俺を頼ってください、と言わんばかりの『慣れないでくださいよ』がちょっと怒り気味で圧強めなの良き。本気で心配してるのがわかる

  24. 8話も感動したけど、9話は違う涙が出そう

  25. また雨だ!

  26. 雀ちゃん、ひとりで生きてく強さも大切だけど、一緒に歩いて生きてくことを望む慶司のこと、わすれないで

  27. 「しばらく週末会うのは控えよう」
    風間雀さんの気持ちを押さえて抑揚無くした落ち着いて聞こえる声を出すことで、相手はより何も言えなくなるし、何も言えずにただ雀さんを見つめることしかできない表情や立ち居振る舞いする庄司慶司もまた凄い。

    とりあえずせつねぇですわ。。。

  28. 8話つまんなくてびっくりした

  29. でも、慶司の辛い顔すき(ごめんなさい)

  30. 辛いから、1話から見返そうかな

  31. 予告すずこ「そこのあなた〜こっちよこっち、ハァ!」の、ハァ!!が可愛すぎる件
    ハイ、現実逃避です、、、、

  32. 次回のリストはパフェなんだね(インスタに次はパフェって載ってた)
    その時に田中さんに見つかるって事かな..

  33. 家具屋さんのオフショット画像を眺めていたら。。。二人は本当にリアルでもカップルなんじゃないかと錯覚してしまいそうになった。あたたかで穏やかな空気が流れているようで。。。見ていて微笑ましくて。。。

  34. ゛40までにしたい10のこと どんぶり゛のイラストが可愛いですね。黒いクマ(?)が慶司で白いアヒル口の方が雀ちゃんだと、勝手に思っております。

  35. ツラいのにずっと予告動画見てしまう
    今週この予告で免疫つけて金曜日の放送耐えられるようにしようと
    明日の仮面ライダーガヴもラキアが、どうなるか分からない、終わりかもしれない、ラキアも終わったら
    この1週間どう過ごしたらいいの..
    メンタル大丈夫かな..
    ガヴだけはラキア来週の最終回まで生きて笑って最終回迎えさせてー

  36. 8話で宇多川さんに慶司は大丈夫?じゃなくて大丈夫じゃない感じ?って聞いてて、雀さんは大丈夫じゃないよなって言ってる2人。。宇多川さんと私を重ねてみてしまい、いつの間にか涙してた8話でした。
    語彙力皆無だけどこのよさつたわれーーー

  37. やっと休日だけでも恋人であることを雀ちゃんが自覚してくれたというのに田中のヤツめ

  38. 今日仕事なんだけど、予告の慶司君の不安気な表情と雀さんの心のシャッター降りた声の感じとかがチラついて辛いー休憩中に2人の幸せ願って涙ぐんでる。

  39. 1週間が拷問すぎる、、、どうしたらいいの、、、

  40. すみません毎話思っているのですが慶司語録の日めくりカレンダー100冊買わせてもらえませんか…(妄想)

  41. 予言者すず子…

  42. 「もう会わない」じゃなくて「会うのは控えよう」っていうはっきりした拒絶ではないところに雀さんのいじらしさを感じる

  43. 風間くんの声が耳に焼きついて離れん。。

  44. 最後の「俺は一人がいいんだよ」…に、色んな感情や意味が含まれていて…胸がキュッてなる。切ない…。

  45. 今回は予告の衝撃が強すぎてそっちのざわめきが多いですが…第8話、恋愛だけ考えてはられない、社会人の立位置をすごく考えさせられました。

    ピンチな時に指揮役を任せられる吉沢さん
    助けてほしい時に素直にチームを頼れた宇多川ちゃん
    チームを明るく鼓舞できる田中②
    頼り頼られの関係だけど確かな信頼感がもてる黒木
    周りをよく見て気配りを忘れない慶司
    そしてただ「大丈夫」だけじゃなくて、その人に合わせたフォローをして絶対的安心感をもたらせてくれる雀

    こんな職場がいい!…いや、現実は自分がしていかないと。若手とかベテランとか年齢とか関係なく、みんなのいいところを自分も取り入れたいと思った吉沢さん世代です。

  46. 来週は寝不足に加えて目パンパンが確定しました。

  47. 看病か、慶司の放っとけない感がいいな、外出の服装、二人の雰囲気が似てていいな、とかほっこりしてたら、田中が前回の不穏な気付き「雀さん?」を背負ってくるとは(´;ω;`)楽しみ、、だけど怖すぎ。予告だけでも胸が苦しくなる

  48. 風間くん、夏にクリスマスの撮影した時にめちゃくちゃ走ったそう…。

    たぶん、40までにしたい10のことの最終回の話だろうけど…走るの?

  49. 予告で不穏そうな感じを匂わせることによって心の準備をする時間を我々に与えてくれるのもそれはそれで公式様の優しさだと思っている…
    それでも言わせてください……………

    づ ら゛い゛よ゛(涙声)ウゥッ

  50. 雀さん「大丈夫じゃないよな…」
    僕「はい!大丈夫じゃありません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

  51. 田中くんにめっかったからってだいじょぶ!
    田中くん、ええ人やからバラせへんて!
    雀ちゅん、慶司、心配せんでええって!
    なんやったら私が菓子折もって田中くんのとこ行って頼んでくる(`・ω・´)ゞ

    だから雀ちゅん、1人がいいとかゆーたらあかん!
    #そもそもどこ行くねん
    #でも本気

  52. 美容院行ったら、美容師さんが元腐女子でした。トークが盛り上がって、4010いいですよ❤とおススメしましたよ。

  53. 9話まで 148時間 も ございます
    慶司「あの…大丈夫ですよね?」
    ワンチーム「だいじょばない!」

  54. キュンが少な目な8話だったけど、お仕事回の丁寧な描写、シゴデキ雀さんのキャラ描写に説得力があって良かった。お仕事エピソードで言えば、大阪出張を部下の慶司と2人で行く回というのもかなり需要があると思う。

  55. またひとつ…またひとつ壁にぶち当たる…どうか平和に終わってくれ…

  56. やさしいオーラから一変誰一人寄せ付けない冷えた空気を纏って雨の中独り歩を進める雀。
    背景の風に煽られ大きく揺れる木の枝葉がもうそのまま慶司の心中に見えてすでに泣いている。

  57. う、うあ、あわ、わあぁぁあぁぁあっー!!!!

  58. 原作未読勢ですがすれ違いがあるのはコメントでなんとなく感じてましたが、何話も続く感じなんですかね…?
    次回はもう受け止めるとして、そのまま解決せず10話もそんな感じとか??
    ただでさえ1週間長いのに2週とか無理

  59. 1人がいいわけないだろおおおお(号泣)
    雀ちゃん、だって慶司とさ、二人で過ごす楽しさ知ったやん!1人に戻らないで、慶司のそばに居て!!!

  60. 宇多川と雀さんのすごさを話している時の、慶司のまじで最強だと思うと言ったあとの、笑った顔がすき

  61. やるんだな、、、来週ここで、、、!!!

  62. この予告で1週間待つのかなりの拷問なんだけど?!!!?!
    やだよ〜〜〜〜も〜〜頼むって泣

  63. 1人でいいわけないだろうよほんまに、待ってくれや

  64. 雀さんにしてはすんごい冷たい声だった、なんか、断れない威圧感
    8話の最後にうまくやっていけるんじゃないかってなったからその対比で余計につらいです

  65. 原作読破勢の方のコメント辛くてちょっと待ってとなっているドラマ勢

  66. 何度も予告を観ていたら 頭の中で小田和正さんが
    “いま君が嘘をついた”
    と歌い始めてしまいました
    (オフコース 「君が、嘘を、ついた」)

    シチュエーションは全然違うけど、嘘ついてまで自分を拒む恋人への絶望が…だってウソじゃん1人がいいなんて!ギリ「1人でもいい」なら強がりでも本心かもしれないけど、こんなに思い出が積み重なっちゃったあとの1人は…

    家に来たことある人って、特別ですよね。家の中という自分のテリトリーにその存在が溶け込んで、消えなくなってしまう。
    慶司君も辛いけどこれ雀さんもだいぶ辛い…。
    慶司一体何やらかすんだよ!(原作を読めよ!と言われればそうなんですけど、すぐ手元にあるのに怖くてまだ読めません…)

  67. 唐突に「十条さんの部下で良かった」と言い出して雀さんを困惑させた慶司君ですが、じゃあなんて言えば良かったのか昨日から考えていました。
    たとえば一言でいいから「寂しかった」と言えば良かったのでは。
    雀さんが微妙な表情になったことを、1話の雀さんを監視する勢いでがっちり見てた慶司なら気がついただろうに、恋が叶って浮き足立ってる慶司には気づけない。恋愛あるあるな気がします。
    実際の雀さんではなく、自分の思う雀さんを見ちゃってる。

  68. 「ずっと隠してたのにー!」
    のポーズのアクスタ欲しい

  69. 「安心ですよ。安全かどうかはわかりませんけど」とか豪語してたくせに、
    蓋を開けたら「安全ですが安心じゃありませんでした」っていう…
    一文字入れ替えるだけで結果は大違い。
    そりゃ部屋着で叫びたくもなるよね、雀ちゃん。

  70. テレビで仮面ライダーガヴ見て、ウラ仮面ライダーのYouTubeまで見て戻ってきた❇
    庄司くん料理も凄くてお菓子作りもするって素敵すぎる✨
    ラキア生き延びた✨
    今週メンタル崩壊しなくて
    金曜日まで乗り越えられる
    来週のガヴ予告も不穏
    ライダー3人笑顔で来週の最終回を迎えて欲しい✨

  71. もうさ雀さん家から会社行く時
    ターンして(オープニングより)ウキウキで行っていたのに、ターンする余裕なんかなくなっちゃうよな…

    オープニング好きでよく見るけど
    風間さんのJターン見る度に
    昔はバックで踊ったりしてた方なんだよなぁ〜って思い出す

  72. 最後の雀さんの表情。号泣するんじゃなくて、ぽっかり心に穴が空いてしまい「もういいや」ってすべてを諦めてしまったような表情が辛い…
    せっかく慶司と日々を過ごすようになって心からの笑顔が増えてきたのに…

  73. 『菫』の最後の方の歌詞
    お互いの弱さを埋めあって
    遠回りの道を
    雨上がりの空を2人でみよう

    この2人の演出に雨が付いてきてるし
    今の2人にピッタリな歌詞だよな…
    改めて良い歌詞

  74. え…生まれて初めて予告で号泣した…
    好きッッッ…

  75. マンガとテレビ(ドラマ)ではセリフや放送の仕方も変わってくる?
    コンプライアンスが厳しい今、どこまでできるだろう..
    まろやかに抑えられてるのかな?
    でも風間くんの演技力は凄いからヤバそう..

  76. 雀さんのことを思い出しながら同僚と話す慶司が「まだ!」とか言いながらも嬉しそうで、だからこそこの予告つらい

  77. 今まで、イチャイチャ過多で、毎回鼻血出すのがデフォだったから、今回少しラブが足りない感じしてたけど…
    一旦、2人を別々に映して、それぞれの相手への想いや信頼を客観的に見せてくれる回だったのかも。

    に、しても、、、
    『俺、十条さんのーー』
    の間、心拍上がりすぎて、発作か?!と思ったけど。

  78. 原作で、、田中と会った後。

    以下ネタバレ

      

    家に帰ってる時からの雀さんの姿や言葉、気持ちのひとつひとつが本当に切なくて苦しいんだけど、慶司への正直な表現が好きなの。慶司からのコールや通知もあいまって感情移入してしまう。ソファーに横になってる雀さんの部屋の明かりの変化も時間の経過がわかってグッとくる。『お前と過ごすのが楽しくて』『いつのまに、お前のことこんなに好きになってたんだ』って、これをドラマでやってしまうの?絶対泣くよね。

  79. 予告辛すぎて着ぐるみパジャマが頭に入ってこなかったけど、気を取り直して見てみたらクマさんが通勤バッグ持って叫んでるの可愛すぎた

  80. 特撮ドラマの方は平常心で視聴できるのに、このドラマとなると気が狂いそうなのを必死で抑えながらでないと視聴できない…演じてるのは同じ役者さんなのに不思議。キャラが好みかどうかとBLの魔法かな。

  81. 不穏回…
    次の日は仮面ライダーガヴ…ラキアがどうなるか分からない最終回…
    来週がこわいんだけどw

  82. 先週は「おれ、十条さんのこと・・・」で悶々とし
    今週は「あの・・・大丈夫ですよね?」で悶々とする
    全然だいじょばない・・・何とかしてくれ・・・

  83. 再生回数を見たら、飛び抜けてて草。
    この2人、最高よな。

  84. 次回こそ、ドキドキしたいです!

  85. 宇多川さん、彼氏に「大丈夫じゃない」と言えたのに、それ受け止めてくれる彼氏じゃないなんて。

    慶司くんが近くにいてくれて勇気でて「別れよう」て言えた宇多川さん、
    予告の慶司くんの「大丈夫ですよね…」
    宇多川さんのことよぎったりしてるのかな
    同じになるのかなとか

    見てる私達も「大丈夫じゃないです」

  86. 予告見るのがつらすぎるので、7話見返してみた。田中があのバーでざるそばオーダーしてたのに爆笑(ありがとう田中、元気出たよ)しつつ、
    マミタ先生が宇田川ちゃんが初恋ざらりに出演されていたとツイートしていたのを見かけて、へ?全話見た者ですがどの役?っ調べたらあのアイドル目指してた子が同一人物だって気付けないほどの別人で、高山璃子さんの演技力の幅広さにひれ伏した週末でした。

  87. これは10話以降のこれでもかってほどのラブイチャに向けての大事な助走、ご褒美前の試練だと思って甘んじて受けるしかない(けどしんどい…)

  88. もうメンタル持たない〜。金曜はやくー

  89. 9話まで 124時間 待機しなければ いけません
    慶司「あの…大丈夫ですよね?」
    いいえ アウトになりそうでth

  90. AIの冷静なトピック抽出がちょっと笑える

  91. 田中さんに目撃されたデートの時に着てた2人の服(ブルー)が、おそろいにしか見えない

  92. 概要欄の9話あらすじ…

    風邪で会社を休んだ雀(風間俊介)は、慣れた様子でひとり療養をしていた。そこに仕事終わりの慶司(庄司浩平)が心配してお見舞いにやってくる。風邪がうつるからと拒む雀をよそに家に上がった慶司は「たまには頼ってほしい」と語りかけ、雀が眠りにつくまで優しく寄り添う。後日、回復した雀と慶司はリストのひとつ「千疋屋のパフェ」に挑戦しに出かけるが、思いがけず同僚の田中(平井亜門)と鉢合わせしてしまい…。

    って書いてあるから、千疋屋のパフェを達成する前にあってしまうのかな?

    リスト挑戦に出かけるが、田中と鉢合わせするって…。でも千疋屋のパフェ食べたって風間くんと庄司さん言ってたし。9話はパフェ回と公式のインスタにも書いてあったし…。

    やっぱり、リスト達成後なのかな…。

  93. あー!!辛い!辛すぎる!

  94. 来週の9話が不穏だし、仮面ライダー最終回も不穏なので、慶司には千疋屋でプリンアラモードを食べてほしいと思ってしまった(現実逃避)

  95. 散々「リストで繋がった関係」「リストの残りは4つ。終わったら俺たちの関係はどうなるんだろう」と思ってた慶司に「しばらくは週末会うのは控えよう」は酷すぎる……

  96. 慶司と選んだお洋服きて「俺は独りがいいんだよ・・・。」とか、もう本当に勘弁して!
    しんどくなったら偏愛している2話を見て(一服盛られて声が出なくなった「ビッカメ行きましょ」からが特に好き。)
    なんとか態勢立て直してるけど消えちゃってたら膝から崩れ落ちたまま立ち上がれなかったと思うのですよ。

  97. 1週間、どう生きれば、、? すごく胸が苦しいっす、、、
    田中は家でコーヒー飲んでてくれ!!

  98. 後半の辛そうな部分『風間さんの演技力のせいで』めちゃくちゃ観たいってなってます。心苦しい場面なのに、その部分の風間雀と庄司慶司のお芝居こそが楽しみというとんでもねえサイコパスを味わってます。。。

    8話のキーワードが大丈夫だったのに、次回予告で大丈夫を口にする慶司。服のダメージ加工が無いかわりに心が今までの服並みにダメージ加工。

    心を落ち着けて観ると、冒頭が雀の着ぐるみが世界の中心で叫んでて、最後に漆黒の瞳で、一人がいいんだよ。になってて、とんでもない情緒差になってるのに、まるっと初見にも魅力的な予告なのが理解が追いつかない。

    月曜日どんな顔して観れば良いんだよ。

    は只今リアルにこっちの台詞です。

  99. でも、原作よりかなりマイルドになる気がする

  100. これってさ、来週ツライ回じゃん?
    でさ、来週中に解決しないじゃん?
    辛いまままた1週間待つのよね?
    大丈夫?苦しくて息できないかも

  101. あんなかっこいい雀さんを見せつけられた後に、
    慶司にドキドキしてる雀さん見返したらさ、、、
    えっぐいキュンキュンする。。。
    (来週のことは忘れてとりあえず過去回見直すとする)

  102. 落ち着かないので原作を少しずつ、大丈夫そうなところまで読んでみました。ゲーセンで雀ぬいを渡すシーン、漫画に描けない描写…!って原作者の方が感激しておられた意味がやっとわかりました。「うち来るー?」みたいにぬいに話しかけてる雀さんも、その姿に心奪われる慶司も可愛過ぎる。
    しかし油断してたらアプリ田中が!意外とすぐ来た!本を急いで閉じました…

  103. 表向き平気な顔してるけどなんかやつれてしまう雀さんに目ざとい黒木が気づく…みたいな展開欲しいです
    すーずーめー、痩せちゃってどうしたん?と絡む黒木さんを、慶司が遠くから全力で聞き耳立ててるみたいな。

  104. 言葉だけでなく宇多川さんの決断を讃えたい、その結果失恋となってしまった彼女を慰めたいって気持ちがハイタッチ!
    だったんだろう慶司の手を出す前の恥ずかしそうな目線の外し方とバッグのストラップをもにょもにょ触る仕草が良き。
    青春かよ!俺らしくない!宇多川に意図が伝わるか?とか思ったのかな~。ほろ苦いけどなんともいいシーンだった。

  105. 9話の予告、何度観たかわからない人、手を上げて
    金曜日まで長いけど頑張ろう
    私たちは、ワンチ−ムだから

  106. そっか、週末の予定なくなっちゃったから黒木さんちのバーベキュー行くんだ…と気がついてしまいました
    じゃあ再来週まで和解なし確定…?!

  107. 雀ちゃんより年上の私。あぁ、もっと若かったらなぁ。庄司くんや風間くん好きなのもっと堂々とできるのになぁと思ったんだけど、、はっ‼️『いやまて、同じ時代を生きて、このドラマやお2人に出会えたのはむしろ奇跡だ』と前向きに思えて予告のダメージも軽減し少し前向きになれた月曜日の朝。

  108. 次回、週末会うのは控えることになり→雀は黒木に誘われBBQ、慶司は佐久間先輩とスカッシュ→それぞれ、客観的な意見を他者から聞いて何かを得る→再度会って本当の気持ちをぶつけ合う

    ってなるのかな…
    そうするとどうしても2話分必要だな。しんどー!

  109. ちゃんと慶司と選んだ服着てるの可愛い愛

  110. ついにこのシーンが…

  111. 8話ラブが足りないーと思ってましたが、改めて、慶司が宇田川さんに「大丈夫っていうの、癖になってない?」と声をかけるところや、別れの電話に付き添い、見守ってくれて、そっと支える優しさと誠実さ。
    そして、​仕事のミスを一人で抱え込もうとする宇田川さんに対して「大丈夫じゃないよな?」と問いかける雀さん。チームを鼓舞し、支えるリーダーシップと包容力は、まさに理想の上司!
    ​2人の優しさと強さが、それぞれの立場で発揮されていて、2人の人間的な魅力がより深く伝わってくるいいエピソードだったと気付きました!

  112. この予告が辛すぎて、サウナ理論で6話の予告と交互に見てるんだけど、どんな予告だろうと一週間が長すぎることに変わりはない、という結論に至った。

  113. このドラマ見れば見るほど「雀さん可愛すぎだろ!!!!」となってジタバタしてます。
    なんでこんな可愛いんだ?
    風間くん童顔だけども、それだけが理由じゃないよね?
    表情とか仕草とか目線とか話し方とか、可愛い雀さんを違和感なく演じきってるんですよね。
    ホントすごい役者さんだわ…

  114. 会社だから言えないのはわかってるけど、雀ちゃんが欲しい言葉から逸れた慶司くんのセリフが、、、何ともじれったくて、、、

  115. 好きな人が、自分の言った言葉で傷付ついて去っていく…慶司くんには辛いね。言われた雀さんも辛いけど。

  116. (来たら来たで受けとめるけど)部屋着ぐるみバレはできれば原作と同じ時間軸がいいな〜…

    慶司のあの一言を庄司さんの口から聞きたい

  117. ちょっと耐えられそうにないので、消費した分のときめきを摂取すべくもの凄い勢いで別の実写日本BLの復習を始めました(一周回って別宅へ行くやつ)。意外と中和されます

  118. 宇多川さんがミスしたときに、なぜ通話で年次があの場で一番上の吉沢さんではなく慶司に指示を出したのか疑問だったけど
    家のこともあるのにという雀の台詞聞いて
    吉沢さんの家庭が大変な状況なのを知っているから、今回の件では外すことを即座に決めて
    そういう雀の配慮を理解した上での吉沢さんの「指揮を取ります」発言だったのかな
    あと、田中が抜けたのは田中だから…

  119. ああああああああああああ
    (言葉にならない)

  120. 今週は辛いシーンかと思うんですけど、雑誌で浩平さんが言ってた、風間さんに敵わないなと思ったシーンがついに観られるのではないかと思って今から楽しみです。作品として楽しみましょう!

  121. 原作既読だから先の展開は分かってるけど、きっとドラマはまた違った視点や心情を見せてくれるんだろうな……と思ってる………

  122. 雀さんが最強の上司すぎて泣いちゃった
    良い上司って、職場での関わりの中で知らず知らずのうちに私生活へのパワーもくれるんだよね
    雀さんは普段から部下一人一人のことをちゃんと見てるから、言葉に説得力があるし、そんな内面を出せる風間くんはやっぱり上手だなーって思った!

  123. 原作既読してるけど
    言って欲しい慶司のセリフが沢山あるんだよなぁ〜庄司さんのあのイケボイスで聞いてみたいんだー!!!!!!!!

  124. BLって夢と希望が詰まってますよね〜。宝塚の世界に似たモノが有ります。だからどれだけドラマに「リアルな世界」を詰め込むのか?の匙加減が難しいと思います。リアル過ぎてもドン引きだし、お花畑満載でも視聴者は離れていく。前回は「お仕事回」でしたから、此処で幾ばくかの視聴者が離れる事は計算済みだと思います。階段の踊り場的な役割りの回なのかとも思います。又、他の役者さん達の腕の見せ所でも有ったでしょう。この製作チームのバランスの良さが見え、私は楽しく拝見しました。

  125. ZIPのノーマル風間君見てたら、雀さんは声も仕草も、隅々までだいぶおっさんとして演技してるんだと改めて気づきました。演技しないとおっさんに見えない42歳って一体、という疑問は置いといて。
    しかもその上でちゃんと可愛いって何なんでしょうか。頼れる優しい上司だけどファンシーなものや甘いもの好きな孤独な中年男性が恋に翻弄される可愛さ、すべて表現してるのはどういうこと。これが庄司君の言っていた「精度の高さ」でしょうか。
    (だってインスタライブの時は明らかに、後輩の話にゲラゲラ笑ういたずらっ子の先輩で、あれがナチュラル風間君ですもんね…)

  126. 慶司と雀のすれ違いを救ってくれるのは黒木だと思ってるよ。黒木回がまだだからね、雀にまたいいアドバイスしてくれると予想

  127. こんなに見てる方を毎週、夢中にさせてるのは、マミタ先生はじめ監督さん、
    撮影に関わってる方々、
    そして、演技が凄くて上手くて、見てる方を引き寄せてる風間さん、庄司さんはじめ他の演者さんの方々
    何度も何度も見たくなる、こんなにハマるドラマ初めてです。
    こんなに良い作品に出会えて良かった
    ドラマ見れて良かった
    ツラい回もあると思うけど最終回まで見続けます
    シーズン2もあったらいいなー
    放送してるテレ東さんありがとうございます

  128. 慶司は原作のあのセリフを言ったのだろうか…。

  129. 宇田川さんに手を見せてハイタッチの目くばせ。素敵すぎてちょっと飛んだ。宇田川さんが惚れてまうやろ〜(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪

  130. 慶司の飲み会のセリフ、……ないでしょ!……限らないでしょ?……
    この声のトーンの演技もっと見たーい❤
    地声で飾ってなくて本音っぽさがよく出てて凄くいい。
    雀さんの前ではカッコつけるし(当たり前)緊張感もあるからこんな声で話さないもんねー

  131. なんであんなに、その人に一番必要な言葉を一番必要なタイミングでかけることができるのに、慶司にだけそれができないんだぁ…悲しい。月曜なのに、まだ悲しい

  132. 最初の方はスマートで余裕のある雰囲気だったけど段々と慶司の年下感、必死さが出てきてとても良い。

  133. 庄司慶司も庄司ラキアも不穏な展開の週に限って予定が詰まっていてあまりの感情の忙しさに今週乗り越えられるか不安しかないけれど慶雀コンビも9話での危機に立ち向かって10話か11話くらいで乗り越えるだろうから(願い)一緒に頑張ろうと思った頑張る
    そう、俺たちはワンチーム

  134. 他の予告と比べて再生回数が少ないのは(いや普通に20万回超はすごすぎ)みんな予告で喰らって【期間限定】1話に退避してるから説を推していきたい
    辛いけど最後まで見届けます、2人の勇姿を

  135. 雀さんみたいな上司が全会社の全部署の上司だったら最高だよなあ〜

  136. 雀も慶司も何より相手の事が大切でそれがゆえに行き違いが起きるって筋ならば
    ベタだけどちょっとO・ヘンリーの「賢者の贈り物」を思い出すなぁ。こちらもクリスマスのお話なんだけど。

  137. ちょっと気分変えよ!!みんなが好きなセリフNo.1教えて下さい⁈私は慶司の1話の
    『てことは十條さんガチでフリーだったんだ相手いんのにかくしてんのかと』と相手がいないと知った慶司の興奮と嬉しさを抑えきれないような
    早口で捲し上げてる感じが堪らん
    まっ!!でも沢山あり過ぎる

  138. ちょっと気分変えよ!!みんなが好きなセリフNo.1教えて下さい⁈(沢山あるなら好きなもんバンバン言って下さい☺️)私は慶司の1話の『てことは十條さんガチでフリーだったんだ相手いんのにかくしてんのかと』と相手がいないと知った慶司の興奮と嬉しさを抑えきれないような早口で捲し上げてる感じが堪らんまっ!!でも沢山あり過ぎる

  139. 風邪をひきかけて寝てた。慶司が看病に来てくれないかなー。(絶対無理!)

  140. 昨日はZIPと有吉ゼミと「明日はきっと、いい日になる」で5時間超え、気がつくと録画容量がめっちゃ減ってて、本命のBS「40までに」が録画できないと大変なので慌てて古いものを消しました。
    風間君に風間君を潰される日が来ようとは…
    しかも有吉ゼミは映画の宣伝だった
    2期出来るスケジュール早く押さえて貰わないとこの人どんどん仕事入れちゃう!と心配になりました

  141. おはようございます。
    まだ火曜日……

  142. 何度見ても「いや偶然ですよ」の一言も用意してない2人が、
    こっそりつきあい始めたら同級生に見つかってパニックになってる中高生カップルで泣ける

  143. (原作は未読)
    雀は自分だけじゃなくて慶司をも世間の目から守る為に敢えて「一人」を選ぶんじゃないかなぁ?
    そして「俺は一人が良いンだよ。」と自分に言い聞かせるのだろう。
    ……雀ちゃん、悲しすぎるよ。

  144. 前回はBLドラマではなく、ただのサラリーマンドラマでした笑
    最後の方に2人がそれぞれ「会いたい…」とか心理描写を挟んで呟いてくれてたら良かったけど、なぜ貴重な1話を使ってアラサー女子の話をやったのかわからん。
    ただでさえ何話まであるのか知りませんが話数少なくて30分と短いドラマなのに…。
    BL好きには物足りないものでした。

  145. 9話からの鬱展開を考えると現実逃避したくなるのでいろいろな見所を見返すために何回も1話からの旅に出る。
    今は慶司の髪型維持が大変だろうなぁと思うのでその変化がないかチェック中。(タコパ回の「ビッカメ行きません」だけ撮影日が後半ということで髪の色が違う気もするけど太陽光だからなのかなぁ)

    もみあげの具合の維持もスタイリストさんがこだわってるんだろうなぁと。
    慶司くんのもみあげは絶妙な残し具合ですね。

    ちなみに旦那のもみあげはどうなんだろうと見てみたら(結婚7年目で初めてもみあげ気にした笑)旦那は髭剃りと一緒に剃っているとのこと。もみあげがあるともさもさするとかで。異性だとそういう大変さってお互い分からないですよね。

    日常にいろいろな着眼点をもたらしてくれるドラマだなぁと思っています。

  146. 「あの、大丈夫ですよね…」ってどういう意味?何が大丈夫?
    まだ全快してない雀さんの体調?
    それとも今後のリストの達成?
    これからの2人の関係?
    慶司君は何をあんな不安そうに聞いているのか
    考えるけどわかりません…

  147. 8話の、雀さんの「大丈夫じゃないよな」
    宇田川さんの「私ね、大丈夫じゃないの、全然大丈夫じゃなくて…無理して大丈夫って言い聞かせなくていいって十条さんのおかげで思えた」
    9話の慶司の「大丈夫、ですよね?」
    この「大丈夫」って言葉、何かの伏線だったりする…?
    大丈夫って言うときって大概、大丈夫じゃないときの方が多いよね…
    気になるー!!あと、2日頑張ろっ!!

  148. 明日だ…
    多分鬱回10話まで持ち越すよね…
    耐えられるだろうか…
    見るの怖い( ; ; )

  149. 「今日何かありましたっけ?」ってなんともあっけらかんと・・・。もう一人の田中よ、君は脳とお口が直結なのか?
    思った事が口からこぼれちゃうとか子供なのか?幼児か?3歳児なのか?ってくらい悪気ない様子に少し笑ってしまう。
    メイキングの平井さんは関西方向のイントネーションで丸く穏やかに話されているのに
    「もう一人の田中」の時はばちっと標準語でちょっととぼけたお調子者の喋りになるのが凄い。
    嫌われない憎まれないちょっと困った愛されキャラってけっこう難しい役だと思うのですが。

  150. ところでAiMソリューションズはオフィス清掃のパート募集はありませんかの?週3位で働きたいんですけど。
    (合法的に覗きたい。黒木の営業部も見てみたい。)

  151. お外でデートできなくても、雀さん家でイチャコラしたらいいと思うぉー(՞߹ – ߹՞)

  152. おはようございます☀ようやく木曜日ですね。待ち遠しいようなそうでもないような…

  153. 朝から9話の予告をTVから見て
    辛い場面だけど、2人のお芝居に見入り過ぎて朝食用の鮭焦がしました…
    2人の涙はないのに、なんでこんなにも切なくさせるんだろう…いよいよ明日!!

  154. 嵐・相葉くんの他局ドラマに風間俊介さんから差し入れですってプリンって載ってた(ドラマのインスタに)
    風間くん優しい✨

  155. おはようございます。
    いよいよ明日ですねぇ。

    慶司があの言葉を言うのか気になるところだけど、漫画でも辛かったけどあれを実写で再現されるともっと辛そう。こちらもダメージが半端ない気がする…。あぁ、、、、

  156. 今日は木曜日、番組公式さんから新しい情報あがるかな?

  157. 今日発売の週間テレビガイドに庄司さんの名前が載ってる(ガヴでかな)
    探して買おう
    でも私の住んでる所は離島だから1週間遅れで入るからまだ無いのかな..

  158. やっと金曜ですねー!
    キュンが止まりません!

  159. TVer待ち!
    ドキドキ…
    次回予告で会いましょう!!

  160. 始まってすぐ、くゎっ!てなって、動悸が‥
    すぐにCM入って、少し落ち着いた!(あぶなかった!キュンしすぎて!)
    胸の高鳴りっぱなしだ…

  161. 私も今夜眠れないので、眠るまでそばにいてほしいぃ〜❤

  162. TVer組です、あと少しで放送が終わるからTVerで見れる
    Xでマミタ先生と庄司さん風間くんが書いてましたね

  163. Tver組なのであと1回いけるかな?慶司の告白シーン劇伴が変わると印象も変わるなぁとか思いつつ。
    最期に優吾、自分だけが忙しいと思うなよ!宇多川さんも忙しく働いてんぞ!
    最後まで彼女が大丈夫と言い続けて頑張ったのはまだ気持ちがあったから。結婚したいだけじゃなかったと思う。
    優吾も漠然とした「結婚」が現実的になってきて腰が引けちゃったのかもしれないんだけど。
    相手の我慢と気遣いで維持できてる関係は無理があるからこの結果、決断で良かったと思うけどね。残念だったね。
    年齢や性別は関係なくどうしても譲れない時は切れてもよし、無理に受け入れられなくてもよし、にしないと
    大切な自分が消えて無くなっちゃうよ。次は相手と同じだけ自分も大切にしてね。

  164. 涙が止まらない
    どっちとも本音で話してくれ頼むよぉ

  165. 雀さんが涙を浮かべながら、自分はどうしたら良いかのかと悩む最後のシーン、とても胸が詰まる思いでした。

  166. 慶司が雀を寝かしつけてるシーンがパパみたいだった。嫁から子供が熱を出したと連絡をもらって早めに帰宅したパパに見えた。雀は職場ではシゴデキ上司だけど、プライベートがおぼっこい。田中は… 部署異動させましょう。

  167. 0:30 40までしたい10のこと、スズメが風邪引いてせいじが来て、かんびょうして、スズメが風邪治って、二人のなかよくでかけようとしてたのに最悪邪魔がはいったよ、次どうなるのかな?

  168. きたぞー!トドラボで本編感想動画が上がってるぞー!!切ない回でもみんなでシェアして来週まで耐えるぞー!金曜日早くきてー!

  169. とりあえずTVerの再生回数をぶん回したいけど、ラストのツラいとこは無音にして画面は直視しないようにしてる…で、チラ見しちゃって( ꒦ິ꒳꒦ີ)

  170. 風間俊介楽しいですないさだがしま

  171. 最後のエレベーター前の2人のやりとりで、体を心配する慶司と話す雀さんの雰囲気変わったよね

    前は「どうってことない大丈夫、飲み会行くよ」と上司から部下への返答で、今回は「ありがとう」と恋人への返答

    心の距離近くなってるなあ

  172. ラキア…?

タイトルとURLをコピーしました