【あんぱん】 第22週 予告と史実~ラジオドラマ『やさしいライオン』がやがて絵本&アニメに!アンパンマン誕生に繋がる【予告】ネタバレ注意 ドラマ Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2025.08.20 8月25日からの【第22週】【予告】とともに【史実】の方も併せて紹介していきます。八木が嵩の詩の才能を確信し
コメント
こんにちはマコキタさん、あらすじを教えていただきありがとうございます。
アンパンとは関係ないですが、バケバケの主題歌が、発表したようですね。8月26日のうたコンで、歌われるようです。よろしくお願いいたします。
続きですが、バケバケの主題歌が、ハンバートハンバートの笑たり転んだリです。
まこきたさん、お疲れ様です。小学生、中里佳保ちゃんのエピソードには興味をそそりますね。中園ミホさんの自伝的要素がドラマでどう展開するのか。やさしいライオンで生みに親と育ての親が登美子さんと千代子さんにリンクして、これも楽しみです。
ところで今日(21日)の放送。のぶが八木さんの会社に原稿を届けに行った際、暠はこのままマンガを描かないで終わるかと悩みを打ち明けていましたが、八木さんは「天才に化けるか凡人で終わるかは苦しくても続ける努力が出来るかどうかだ」と言っていましたね。これは一般人にも当てはまる事で、継続は力なりというか、凡人でも何事も続ければものになるということか。なかなか継続するのは難しいですが。。このセリフにドキっとしました。
暢不在で創作意欲が戻った嵩。嵩が産み出した大柄で太ったアンパンマンだった→ヤムおじさんは小柄でスリム。アンパンマンのモデルはヤムさんではない模様。「あんぱん」の大柄で太った男性・・・馬場力しかない。 暢は家出というより蘭子のアパートに宿泊。 暢の嵩の夢を叶える夢はどこにいった? 舞台→作詞→テレビの仕事を「面白そう」と嫌がる嵩に勧めてきた暢。暢は「何者にもなれない」と自分の事を言う前に・・嵩に漫画以外の仕事で忙しくさせてたことを謝ったほうが良いのでは? これまで暢は子供がいない事を気にしていた事は無かったと思う。登美子は一瞬だけオメデタを期待していた。孤児や生徒に対し「子供らぁ」と言う割に「嵩さん(次郎さん)と私の子供が欲しい」と欲しがったことは無かったと思う。 未婚で子供もいない蘭子は暢からみれば私より何者でもないと言う事になってしまう。 暢は「漫画家を支える妻」では納得できない模様。 ゲゲゲの女房のような話を期待していたけど・・あんぱん暢はいまいち「何がやりたいのか?わからない」女性だった。