【最新予告】劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』《8月1日(金)公開》

ドラマ

back number書き下ろし楽曲「幕が上がる」が主題歌に決定!
心揺さぶる最新予告映像解禁!
決死の覚悟で挑む救出劇の幕が今、上がる──。

\劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』8月1日(金)公開!/

====================

【ストーリー】
“TOKYO MER”の活躍が高く評価され、全国の主要都市である札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡に新たなMERが誕生。

その一方で沖縄・鹿児島では離島地域に対応できるMERの誘致活動が活発化。指導医としてTOKYO MERの喜多見チーフ(鈴木亮平)と看護師の夏梅(菜々緒)が派遣され、オペ室を搭載した中型車両=NK1を乗せたフェリーで、離島での事故や災害に対応する“南海MER”の試験運用が開始されていた。

注目を集めた南海MERだったが、運用が始まってから半年間が経過しても、緊急出動の要請はゼロ…
まったく実績を作ることが出来ず、廃止が決定的な状況となっていた。

そんな中、鹿児島県・諏訪之瀬島で突如として火山が噴火! 大規模医療事案として南海MERの初出動が決まる。
溶岩が村を焼き尽くし、多くの噴石が飛び交うすさまじい状況。
噴煙のため、ヘリコプターによる上空からの救助は不可能。
そして海上自衛隊や海上保安庁の到着も数十分後という絶望的な状況…

しかし南海MERは、島に取り残された79名すべての命を救うために、絶体絶命のミッションに挑む。

公式HP:https://tokyomer-movie

コメント

  1. 進藤先生がいる…

  2. ポスターにTOKYO MERのメンバーが映ってるとゆうことは出るのかな?あと映画の最後に第二クールの宣伝もあるといいなあと九州だから応援で福岡merも助けに来て欲しい

  3. 感受移入強過ぎて、予告とbacknumberだけで泣けた

  4. 予算が少ないからしょうがないんだろうけど、折角の設定なんだから、もっとガジェットで危機的局面を乗り切る的な流が欲しいんだよね、折角の映画なんだし。

  5. 超法規的措置でMERを撲滅!!

  6. ジュラシックワールドで草

  7. いやあ絶対観に行く

  8. まさかの江口洋介さん、MERになるとは

  9. 観た~い

  10. back number様は、2025年、3曲も神曲をつくりあげてる。ありがとう。

  11. 鈴木亮平と賀来賢人って今放送中のビールのCMに一緒に出てる者同士だ。

  12. めるるは公式な映画やドラマに限定した場合、今回も共演者全員は初共演者かな?エキストラは分からないが、今まで出た公式なドラマや映画で共演経験がある俳優と再共演した事がないらしいです。見落としがなければの話ですが。

  13. 主題歌backnumberだしめっちゃ楽しみ‼️

  14. 涙腺崩壊の「幕が上がる」

  15. やべーな。
    江口洋介さん出るだけで一気に画が締まる。

  16. 東京チーム来た時の安心感えぐそうだな

  17. 音羽先生の言葉ほんとに泣けるわ

  18. backnumber主題歌

  19. えー、急いでドラマ全部見ました。

  20. ケンタッキーあんたはなんでそんなとこいるのよ

  21. サムネ黄金伝説かと思いました。

  22. かつての救命病棟24時の進藤先生とTOKYO MERの喜多見先生のコラボ映画!これは見に行くでしょう!!

  23. そもそも、このチームになった謎はやっぱり映画で明かされるんかな?

  24. 絶対号泣確定はよ見たい

  25. どう考えても無理だと思うけど。
    自衛隊でも噴火して救助なんて来てくれないでしょ?

  26. Tokyoチームはでんの?

  27. バックナンバーが主題歌なんだ

  28. これ、日本でいずれこういう事が起きる想定の映画だ。

  29. リベンジマッチ映画絶対見に観ます。

  30. なんだかんだ 住民全員生きて脱出しそうだな

  31. 実際今作の大噴火は、
    本当に起こり得る可能性の高いケースなんだよね。

  32. 医療ドラマにこんなにハマるとは思わなかった。
    TOKYO MERで得た知識はいざという時に役立ちそう

  33. 悪石島、十島村 が、鹿児島と沖縄の間にある。まさに現状、これらの危機にさらされている。視るに耐えないと思うが!

  34. 映画館で予告見て、こんな少ない時間で泣きました。上映はタオル必須だろうなぁ

  35. まってまじでみたい

  36. 絶対見に行きますから❤楽しみです

  37. トカラ列島群発地震と火山活動の関係は⁉️

  38. 行くぞ‼️TOKYOMER走る緊急救命室。鈴木亮平と共に。

  39. トカラ列島群発地震と火山活動との関係は⁉️

  40. 行くぞ‼️TOKYOMER走る緊急救命室。

  41. 牧志先生かっこええな

  42. 最後泣きます、確定

  43. ノストラダムスは映画アルマゲドンを見て、
    たつき諒は、この映画を見たんだろな。

  44. 江口っさん 他の救命ドラマ映画には出ないでほしかった なんてったって永遠に進藤一生なのだから

  45. 予告編見て泣いた

  46. 公開楽しみ!

  47. またGReeeeN主題歌になってくれないかな

  48. 0:24

  49. 近い未来こんな事態が起こるだろう。予告を見ただけで恐怖が押し寄せてきた。日本に生きる限り覚悟しないとだし、その時が来たら後悔するだろうけど精一杯生きる。

  50. 東京merのメンバーの出番かなり少ないかもねキービジュアル一応出てたけどどうかな。最初だけ少し出て後半のギリギリまで出ないパターンかなドラマからみてる人みんな気にしてるポイントだよね。映画館で確認行かなきゃね

  51. コード・ブルーもそうでしたが大規模になると、特殊偽装が解りやすく、あまり好きではないです。名探偵コナン(笑)もそうだけど、それは大げさだろうって感じになっちゃいます。やっぱりドラマ初回が1番面白かったです。けどMER大好きです。

  52. まさか、仲里依紗出ない❓️

  53. みんなでまた、顎外そうぜ。

  54. チームワーク最高
    感動したよ
    南海MERもう一度観に行きたい

  55. この映画、観てきました
    どんな窮地に追いやられても決してくじけない体制を取っていて、感動しました

  56. TO1の登場シーンがもう前作スーパー戦隊の登場シーンぐらい風格あっててめちゃくちゃ頼もしさ感じた。

  57. 見てきました!
    かなり感動しました

  58. 喜多見先生のですね!の帰ってきた感がすごくここじゃないとは分かってても泣いちゃいました。

  59. 泣けた!マジで最高だった。。。

  60. 2回目見に行きます‼️

  61. 麦ちゃん役の玉山さんも、すごい良かった 上映時間の3分の2泣いてた^^;

  62. コバタケアレンジきたーーーー

  63. 見てきました
    やっぱりチームワークすごいなぁー!

  64. 牧志さんかっこよかった
    普通に泣いたわ

  65. 映画見ました!!最高でした!!

  66. 最高だった

  67. 噴火のシーンは恐怖を感じました。日本に住んでいたらどこかでいつかは起こること。決して非現実なテーマではなかった。
    映画の結末は理想でしかないのかもしれないけど、救助にあたる方々の切実な願いだと受け止めました。

  68. 先ほど観てきました!
    今までの経緯を踏まえた内容になってて、新しい作品の中にドラマや過去の作品へのリスペクトがありとても良かったです。
    ずっと泣いてました。涙なくして観れない作品です。

  69. 島民の子供の名前は何ですか?

  70. 今見てきました
    明日からの看護頑張ろうと気が引き締まりました

  71. 初日に見てきましたが、何度も涙が。。。
    とても素敵な映画でしたし、今後の災害発生時における学びにもなりました
    誰もが誰かのヒーローになれる
    って、素敵ですね

  72. 今日見てきました!みんなかっこよかったです!感動しました!

  73. 私は将来、TBSに就職してドラマ・映画制作をすることが夢です!この夢ができてから、夢を叶えるために勉強を頑張ったり制作について調べたりしています。TOKYOMERを見ると、この夢を絶対に叶えたい。そしてTOKYOMERのようにたくさんの方たちが、夢や希望をもらい、明日からの活力になるような作品を絶対に作りたい!と心から思います。TOKYOMERは私の大好きな作品でもあり、自分を奮い立たせてくれる作品でもあります。

  74. 映画見てきました 
    心臓バクバクでした笑
    感動で号泣です笑
    あと何回か見に行きたい

  75. 昨日見たのですがやっぱり諦めい気持ちは大事ですね!
    それと、やっぱり喜多見チーフ最高です✨

  76. 0:28 喜多見チーフのこんな表情、これでに見たことなかったなって気になってたんだけど、映画で見てこのチーフの先に広がってる光景に大号泣しちゃった。ほんとに皆ヒーローでした!MER最高だ

  77. 観てきたわ。
    重症者16名もいるのに死者0というだけで劇場が歓喜するとは思わなかったわ。まさか江口洋介まで死なずに誰も思わなかったもんね。。

  78. 昨日見に行きました。
    こんなに心震わされる医療ドラマは初めてです。
    みんながとてもかっこよかった…!!!!

  79. 今見てきたけど、ドキドキハラハラして何度も心を揺さぶられた✨
    ドラマからのメンバー(悪役含め)集大成、総力戦って感じでみんなの力を合わせて助けている感がとても良かった✨
    ただただ清々しくスカッとする映画!
    めちゃくちゃベタだし、展開も読めちゃうのにその上の展開を行くハラハラドキドキ!
    時間があっという間に過ぎて行き、入り込める映画で、臨場感や迫力も凄くてとても良かった✨
    あと、2、3回行ってもいいかなという内容だし、是非とも続編をお願いします‼️

  80. 進藤先生?!救命×江口洋介は、懐かしくなっちゃう〜

  81. ガチで泣けた

  82. 医師だけでなく島の人々が誰かを救うために行動する姿に感動しました。
    もう前作超えてます。ありがとう!!

  83. backnumberの曲と合いすぎてて泣いたまじで

  84. 映画見てきました。^_^
    噴火映像凄かった。

  85. 諏訪之瀬島の住民です!
    こんな風に助けてくれると思うといつも安心しました!
    実際に起きても助けに来てほしいです!

  86. テレビ放送でやってほしい

  87. めっちゃ感動しました

  88. 島の女の子めっちゃ可愛かった。名前おしえてほしいです

  89. これって泣ける映画ですか??

  90. 進藤先生がいる!何という勝ち確バフ

  91. 本当に本当に良かったです!ついさっき観たばっかりなのにもう一回観たい!

  92. 喜多見チーフは相変わらず他のメンバーよりも頭1つ2つ抜けて凄かったけど、喜多見チーフの手が届かないところをその場にいない音羽統括官がフォローするのがとても良かった。喜多見チーフならこうするだろう、音羽先生ならこの状況も想定してるはず離れてるけど同じ目線で戦ってる感じがした。

  93. 今日見に行きます!

  94. 最高でした!

  95. お父さんと私で観に行きましたあ。何かあったら助けます。守ります。絶対に死なせたりしません。私一人で助けます。守ります。久保和恵です

  96. 今日見てきたけど、この映画以上の映画はないと思った。語りきれない。

  97. 猗窩座と被ってるのはきついわな

  98. めーちゃくちゃ面白かった
    前作もドラマも大好きだけど
    今作も劣ることなくめっちゃ面白い

  99. ドラマ1話だけ観て行ってきました。
    ドライアイくらい目乾燥して全く感動できませんでした。映画自体としての評価もギリ★3レベル

    ・ツッコミどころが多い
    ・全体的にクサい
    ・お涙頂戴感強すぎて逆に冷める
    ・鈴木亮平だけで持たせてる
    ・他キャスト大根すぎる
    ・展開が最初から最後まで読める
    ・CGが技術低くて見てられへん

  100. すごい良かった!すっと泣いてた。素敵な映画。

  101. まだ見ていない人はどうかエンドロールまで見届けてほしい。映画はフィクションだけど現実で同じように戦っている人達がいることを実感してまた泣けるから。

  102. ほんとに良かった。

  103. 実際は、エンドロールで流れる「幕が上がる」
    予告映像と共に曲が流れて、歌詞も出ていて泣けてくる。

  104. まじで感動した。絶対見るべき

  105. 素晴らしい映画でした❤自然の怖さ、でも救う命があれば、駆けつけるの精神、けして諦めない
    この精神を今の子供達にも、感じてほしい、これからの、日本を支えてく子供達に

  106. 本当に感動した!これは見るべき

  107. 見てきた!泣きすぎたけどまた見たいと思う映画だった(˶ˊᵕˋ˵)大変だと思うけど続編してほしい。

  108. 国宝のほうがもっと面白かったぞ
    これは所詮ドラマの延長線上にあるって感じ

  109. めるるの演技がまた良かったよ

  110. テーマソングが映画とあってない

  111. まじで最高だったし感動した。良い映画なのは見る前から分かってたけど想像を超えてきてまた見たいと思った。

  112. 主題歌なんでバックナンバーなんだよ
    恋愛ソングしか歌わないバンドじゃねーか

タイトルとURLをコピーしました