ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドラマ「笑ゥせぇるすまん」主演:秋山竜次
7月18日(金)よりPrime Videoで独占配信!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【#1~#4】 2025 年 7 月 18 日(金)配信開始
#1 「たのもしい顔」 #山本耕史
#2 「シーソーゲーム」 #斉藤由貴 #千葉雄大
#3 「ソックリさん」 #本郷奏多 #あの
#4 「決断ステッキ」 #黒島結菜
【#5~#8】 2025 年 7 月 25 日(金)配信開始
#5 「夢の一発屋 ―モグリズムI―」 #石田重廣 #保科有里
#6 「デトックスヒロイン」 #井桁弘恵
#7 「地下アイドル ―モグリズムII―」 #髙嶋政伸 #OCHA NORMA
#8 「借りパクの泉」 #中川大志
【#9~#12】 2025 年 8 月 1 日(金)配信開始
#9 「イン主婦エンサー」 #仲間由紀恵
#10 「海馬ガム」 #國村隼
#11 「ホワイト上司」 #勝地涼
#12 「サブスクおじいちゃん」 #濱田岳 #小日向文世
横浜ランドマークタワー内カフェにて開催される
ドラマ「笑ゥせぇるすまん」のコラボカフェ予約受付中
更に!ドラマオリジナルグッズも発売!
コメント、コラボカフェ、グッズに関する詳細は
ドラマ公式HPをご覧ください
【原作】藤子不二雄Ⓐ「笑ゥせぇるすまん」
【出演】秋山竜次(ロバート)
【脚本】宮藤官九郎、マギー、細川徹、岩崎う大(かもめんたる)
【監督】伊藤征章(FCC)、長部洋平、山本大輔、佐々木詳太
【製作著作】ドラマ「笑ゥせぇるすまん」製作委員会
【公式HP】https://www.tv-tokyo.co.jp/warausalesman/
【公式X・Instagram・TikTok】@waraumoguro_tx
#笑ゥせぇるすまん #ドラマ
コメント
良いぐらいに胡散臭いメンバーなの草
秋山クソハマリ役
まんまなんよ
これもう全部撮影終わってること?
秋山、初代の声優の大平透さんをリスペクトしてるかのような演技してるなと感じる。
顔芸してるだけやん.…
声再現凄すぎ!
是非メモ少年という回を作ってください。本人出演でw
堀北真希返して!!
秋山さんがあまりにも本人すぎる。これ原作から引っ張ってきただろってレベル
喪黒まんますぎだろwwwwwww
こんな違和感無い実写中々無いw
伊東四朗反省しろよwww
秋山さんに合ってる。
全く違和感なし!
「観るに決まってるだろ!」と思わせる作品。ゲストの豪華さもあって、楽しみです。
井桁マジでいらない。
バラエティにいろや。
え?石田社長?www
すげーキャストで草
ゆ…夢グループ!!?なんで???
秋山さんがやると一瞬どーしてもクリエーターズファイルの何かかと思っちゃうんだよなー笑
世代違うのに、秋山な時点で見たすぎる。絶対に見る。ありがとう秋山
伊東四朗が適役なんだよなぁ
千葉雄大、仲間由紀恵が体型変わってることにしか目がいかない。
barのマスター出るのかな?誰なのかな?
秋山へのいじめレベルで豪華でワロタ
あのいるなら見ないわ
あいつの声聞くと吐き気がする
オリジナルも混ざっとる?
これクリエイターファイルの続きじゃなくて本当のドラマですか?
夢グループの社長そっくりな俳優だなと思ったら本人だった
被害者も秋山回やって欲しい
ビジュアルそのまんまでクッソ笑えるw
ないと思うけど夜行列車はやって欲しいな
顔芸から体型までこれ以上ないくらい適任なの笑ゥ
どんだけ豪華やねん笑日本の映画もドラマもほぼ見ない俺でもわかるくらい豪華や、夢グループ関西人以外もわかんのかな
ちょっと我儘言わせてもらうと点滅が激しくできないのわかるけど、ドーンをもうちょっと激しくして欲しい・・・・あとは期待しかないです。
キャスティングめちゃくちゃ豪華で草
豪華すぎる。夢グループ出てくるのうれしい
石田社長いるのがもう面白い
AV女優の織田真子と仲間由紀恵ほんと似てるなあ
地面師から山本耕史の負け顔演技見れるの嬉しい。
クッソ楽しみ!早く金曜日来ないかなぁ
これめちゃくちゃ気になる点として魔の巣のマスターを誰がやるのか…?
セリフ無いけど笑
あの社長が出ていて見たすぎる
台詞のスピードを気持ち少し早くしたらもっと喪黒福造になれるのに…
初めてプライムビデオ契約したいと思った
ちょっと家族と相談してくるわ
千葉雄大太り過ぎだろあんなに細くて可愛かったのに
秋山のキャラへのハマり具合がすごい!
テレビでやってくれないのね
山本耕史が原作ラストの様に吸うのか気になる〜
あのちゃん普通に喋れたの!?
はまり役ですねw
面白そうだw
世にも奇妙な物語みたいな予告
山本さん見ると地面師にやられてるイメージしかない
個人的にあのちゃんはドラマに出てほしくなかった…。どうしても演技というよりもあのちゃんのキャラが先行してしまって芝居として見れなさそう。だが、他の俳優はとても豪華で面白そうだ。楽しみだ。
笑ゥせぇるすまんはギャグマンガじゃねえんだよ
喪黒福造じゃなくてただの秋山じゃん
予想通りのゴミだな
うわ⋯あのが居る
ダメだこりゃ
マジでYouTubeの企画かと思った
豪華ってだけじゃなく確かな演技力ある俳優出してくるの推せる
想像を絶するほど本人で笑える
もし分身するシーンがあって分身体がザコシと日村だったら笑う
『小指のコヨリ』中島裕翔(Hey!Say!JUMP)
秋山の声良すぎじゃないかい?
藤子先生に謝罪すべき!
これは面白いだろ!笑
どのキャラが地獄に落とされそう?
テレ東のこの手のドラマ良すぎるよ
毎回安心して見てられる
ガチで豪華すぎるw
すげぇ!
あまりにも豪華で笑う
あのちゃんが普通に話してて草
おいおいおい、これプライム入るだけでタダで全部見れるのかよ!()
ゼロワンキャストが2人いる!
OCHA NORMAの4人出演おめでとう!!!!とっても楽しみ✨もちろん全話観ます!
夢グループ社長いるやんw
誰が本物を連れてきたんだ。。。
楽しみw
秋山の喪黒福造がハマりすぎてるのと、ゲストがドチャクソ豪華で草
ウリが「豪華キャスト」なテレビってもういいや。
明日楽しみだ
初代越前リョーマまで出てる
どーん!を食らった姿、実写だとどうやって描かれるんだろう
気になるなあ
秋山のマンソンドクのモノマネとい今度は喪黒か凄いな!
多分これ韓国辺りがパクるな⋯
喪黒福造以前も誰かやってた記憶あったけど、、伊藤四郎さんがやってたんですね
いやぁ完璧だな
クドカンじゃん!
過去類をみないベストキャスティング
0:55
んーーでもやっぱアニメが好きだな
昔のバラエティ番組内でやるコントドラマって感じで期待外れだったなぁ
セットや映像のクオリティも仮面ノリダーとかのレベルだった・・・まあ意図的なんだろうけどさ
めちゃくちゃ見やすかった
アニメも好きだけどこれはこれで面白い好きだわ
秋山ウシジマ君のタクシードライバー役も良かった
メンツがやばいって
あまちゃんの脚本家と一緒の人??
絶対おもろいやん!!
メンディーと丸山礼が喪黒さん格好で来たなんて凄すぎます。
序にキンタロー。さんも喪黒福造になればもっと受けるのに。
信じられないくらい面白くなかった
溢れ出る世にも奇妙感
マジでくそ似てすぎてやばすぎる、再現性高杉
2話見たけど秋山さんの喪黒福造が似すぎて面白すぎる。絶対見た方がいい。エンディングまで面白い
うあ〜楽しみ❤
はねとびのコント感が強すぎた
喪黒福造好きからしては堪らん
もっと喪黒をダークな雰囲気で出して欲しかった。
冒頭の喪黒が歩きながら自己紹介する映像は
最初のシークレット予告映像のように秋山の顔を黒く隠した状態で歩き方のでっぷり感がチープなので足元は映さずの構成にして、
タイトルが現れる瞬間だけ秋山の不気味に笑う顔を一瞬だして
「笑うセールスマン」ってタイトル出す編集にして欲しかった。
あと喪黒は作中の「悪魔」、いわば「最強キャラ」なんだから喪黒に欲深い人間がまんまと振り回されている構図にしてほしいんだよ。ドラマ内だと
そのへんの変なおっさんにしか見えない。
たとえば喪黒と客が対面してるシーンは
ややホラー風の演出に変えるとかして、喪黒がただ者ではない「何か」を感じさせる存在にして欲しかった。
で、客はもっとよく深い設定にして欲しい。
「欲かいて調子乗ってる奴が足元すくわれた」って様を見たいんだよ視聴者は。
あんまりそれを感じなかった。
マジでつまらん、見た目だけで何も感じない
夢グループ起用するとかセンスありすぎやろwww
めっちゃつまらなかったです。酷すぎですね、
大平透さんの声にそっくりで、再現度が高すぎ!
やっぱりアニメの不気味感は超えれないよ
これは仕方ない
誰がどうやってもこの実写化は成功しない
面白いドラマだった
石田重廣 夢グループ
あんまり面白くなかった…(´・ω・`)喪黒の話し方とかは似てて良かったのに
これほど笑ゥせぇるすまんで原作に忠実に主人公を演じられる人ってもう秋山さんの他にいない気がする……
どうせなら
ブクブク太ってほしかったかな~
声の演技大平透にめっちゃ寄せてるなw
第1話観てみたけど……ひとまずアニメの勝ちかな~
原作の意図してるキャラの行動ではなかったのと、クライマックスの低予算感が悲しかった。(監督が原作をよく読んでない&ナメてる感じがなんとも。)
でも、俳優陣の演技力が上回っていたので、もう少し見守っていきます…。
斉藤由貴、山本耕史、高嶋政伸とか
大河かよ
『看板ガール』高橋恭平(なにわ男子)
『男運』生見愛瑠
『夜行列車』三宅健
『夢のあと』又吉直樹(ピース)
『ゴルフ・ドミノ倒し』中村雅俊
昔好きだったアニメのイメージで見たけど、面白くなかったです。
秋山も良かったし、配役も豪華なのに脚本なんで落ち弱めたんだ??
新しい順にしたら面白くないって意見多くてちょっと萎えた。
どちらかというと日村のイメージだったんだが
『チ漢さん』堺正章
何で気づかなかったんだってぐらいにぴったりの顔だなぁ。
OCHANORMA嬉しい。ありがとう!
0:11 ゴセイジャーいた。
まだ見てないから楽しみすぎる〜
OCHA NORMAの出演嬉しい❤
コントになってたのがとてもとても残念だった、全く期待してたものではなかったけど最終話まで拝見します
『ドリンクバー』生瀬勝久
『結婚したい女』加藤史帆
『スタミン茸』戸次重幸
初代実写喪黒の伊東四朗氏をゲストに起用し新旧共演を果たしてほしかった(´・ω・`)
『ホームレスのすすめ』杉浦太陽・辻希美
面白そうじゃん
アニメにもある決断ステッキがあるとは
最近の世に奇もの雰囲気に似ている気がする。
どうしたメフィラス
秋山のやつ、とうとう梅宮辰夫を全面に押し上げてきやがったな
メモ少年が爪だけで主役特定したの好き
コントでもしてるのかこれは。俺はドラマを見にきたんだ舐めてんのか?伊東四郎が昔やってた頃の方が普通に面白かった
実写にすると世にも奇妙な物語感
想像以上に喪黒だったな
でも秋山色も出てて面白かった
監督4人もいてこの完成度
もうわざとつまらなくつくるように偉い人に脅されてるとしか思えない
アマプラのレビュー見たほうがいい製作陣、責任者たち。
俳優に罪はない。
山本耕史さんと本郷奏多さんは俳優としての意地を感じました。
それだけに。
どうしてなんですかね?
石田社長だけがなぁ、、、
0:21 夢グループ草
シティハンターに並ぶ傑作実写化
すごい、キャストに知らない人が1人もいない….
秋山思いついた人すごいな。この人しかおらんやろ
夢グループ社長出てるのおもろいww
あと無料でアニメ観れるのありがてえ!
まさか顔も声もそっくりで実写が作れるとは
秋山凄すぎる
秋山はいいけど、脚本くそつまらない。もとが面白いのになんで???
全部見たけど、面白かったわ
第2シーズンも待ってる
ロバート秋山て人は面白いし多彩だと思うんだけど、なんかこれは違うんだよな。クリエイターズ・ファイルの中の喪黒福造て感じでこの人がやると真剣に演じてないとは言わないが全部ギャグにしか見えない。でもそれを言うと笑ゥせぇるすまんなんてギャグ漫画だろ?そんなのいちいち批判するほうが野暮だろて言われるかもしれないが、でもなんか違う感じ。声の雰囲気も大平透さんほどの迫力も無いし、まあ話としては面白そうだから見てみたい雰囲気はある。
TVerで見れたらいいのにーアマプラ…2話までみました。長年のアニメファンです。アニメのストーリーには敵わないですね。3話からまた見て見ます…
アマプラの案内で『教皇選挙』より、すごそうに見える不思議
脚本と演出が酷すぎた
斉藤由貴なら迷わず嫁にもらいますけど?www
秋山が優秀なのは間違いない。
俳優陣も豪華。
だけど、やっぱ原作の不気味さを出すのは難しかったんだろうな。
NGも色々あるだろうし。
エンディングでのダンスとか、個人的に残念に思う演出が多かった。
やっぱり、いつの時代も受け入れ切れない現実にペチャンコにされた人々がいて、その彼らが誰一人いなくならない限り、喪黒福造は永遠の存在なんだなと思いました。
期待してたけど、ギャグがくどすぎてテンポ悪かった
秋山の再現度は高かっただけに、もうちょっと脚本なんとかならなかったか