NANA/予告/2025年7月11日リバイバル上映

ドラマ

■< 映画公開20周年記念!>『NANA』リバイバル上映決定!
7月11日(金)~上映
■NANA
■2025年7月11日(金)リバイバル上映
会場:渋谷ホワイトシネクイント(東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ8階)
■原作:矢沢あい(集英社「りぼんマスコットコミックス」刊)
 監督:大谷健太郎 ■脚本:浅野妙子、大谷健太郎
 出演:中島美嘉、宮﨑あおい、成宮寛貴、平岡祐太、丸山智己、松山ケンイチ、玉山鉄二、松田龍平他
『NANA』2005年製作/114分/日本/配給東宝
■©2005『NANA』製作委員会
https://www.cinequinto.com/white/

#矢沢あい 
#NANA
#中島美嘉 
#宮﨑あおい

コメント

  1. 観たいなぁ(^○^)

  2. あの…原作の続き…待ってます…

  3. 20年前ですか

  4. 渋谷だけかーーい

  5. 懐かしい!!

  6. New Nana chapter maybe?

  7. 懐かしいNANA
    新しい、NANAの実写映画でもやるのかな?

  8. NANA役の水樹奈々、なんちゃって

  9. 懐かしい✨
    なんか新しい動きでもあるのかな?

  10. 早く19巻が…

  11. OH MY GOOOOOOOODDDD ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

  12. 中島美嘉のビジュアルはかなりハマってたと思うんだよな

  13. Glamorous sky

  14. 原作の続きがもっと気になっちゃうじゃん!!!

  15. 20年後のアラフォー設定で観たい

  16. 現在35歳。映画が上映された時は15歳。20年経っていることに驚いたw
    公開当時劇場で観たけど、正直つまらなかったんだよね。中島美嘉と、宮﨑あおいのふたりのNANAのビジュアルが最高で期待値が高すぎたの、わざわざ映画でやる程のレベルに思えなかったw
    私の前の席に座ってたグループの女の子達も終わった後同じ様に白けた顔してお互いを見てたから、私達だけが思ってる事じゃないんだなって何とも言えない気持ちで帰ったんだけど。

    今予告観たら当時と違ったに気持ちになってなんか面白そう!観に行くぞ!青春の匂いがする

  17. いまだに動画アプリで観てます!本当によく出来てる作品!!

  18. 平成の邦画ってめっちゃ好き

  19. 嬉しい(TT)(TT)❤

  20. 凄い懐かしいな♪wどんな内容だったか忘れたけど見てな〜♪

  21. 電車でタバコ吸ってるwなついw

  22. NANA大好き過ぎます♡DVD持ってます♡

  23. 昔の陣内の映画予告ネタでNANAマゲドンを思い出したw

  24. Endless Story ❤

  25. 渋谷だけなの!?

  26. ほんま需要ありすぎる分かってるわ、、

  27. 原作が好きで若かれし頃、
    劇場に何度も見に行った作品。
    未だに好きで中学生の娘と先日
    見返したばかりです。
    今の子にも刺さるようです♡

  28. Dope.

  29. 当時付き合ってた彼女に連れられて行った映画で

    へぇ?
    あんたもナナってゆーんだ?

    共感性羞恥ハンパなかった

  30. 青春してたなー

  31. OMG ❤

  32. これでBlu-ray出せますね!!

  33. คิดถึง

  34. この時代のフィルム映画は心踊るようなワクワクする作品が多かったなぁ…。

    下妻物語もリバイバル上映してくれないかな?

  35. アニメも大好きだよ 矢沢あい先生待ってるから……ずっと
    にしてもやっぱりglamorousskyは名曲やなぁ……

  36. 渋谷だけか

  37. 20年前…高校生だった…
    当時の記憶が鮮明に思い出してくるわ。

  38. 公開日、7月8日に変更しませんか?笑

  39. なっつ!けど何故今更?

  40. いまでもEndless Story聴いてるよ

  41. みにいくか

  42. 20年前〜ガラケーでipodで愛・地球博でミスチルはI❤︎UでAIはStoryで〜

  43. 懐かしいー

  44. 関西住み、、

  45. 懐かしい…見放された田舎…

  46. この甘ったるい宮崎あおいがこの後ソラニンで全身全霊で歌ったのがエモい…

  47. 小松奈々ってすげえな笑

  48. 宮崎あおいめっちゃ好きやったのになんで出なくなったんやろ

  49. NA↑NA↓

  50. 東京だけなの!?
    関西でもやってほしい!!

  51. 見に行きます!

  52. 成宮くんも復帰したし上映するのかな?
    当時見たけど中島美嘉がマジでNANAぽくてかっこよかった

  53. 小松菜奈ってこんな顔だったっけ

  54. エモい

  55. 中島美嘉がびっちりハマりすぎるなんよな!これ

  56. 懐かしい✨地方の田舎住みだからNANA観て更に東京に憧れてたなぁ

  57. 아 일본 못날라가는데
    아니 이거 진ㅁ자에요? 꿈아니죠

  58. こういうリバイバル上映って1週間とか短い期間しか上映しない…?

  59. UPAAAAAAAAAAAAAA!.. TREMENDO!

  60. 20年も前なんだ…
    全然色あせないな

  61. やっぱ、あおいちゃんなんだよなぁ❤

  62. 予告だけで泣ける………

  63. ヤス!ヤスがいいよ!ヤス!ヤス好きだよヤス!

  64. 電車が懐かしい見たい

  65. あの…原作の続き…待ってます…

  66. YYYYOOOO!!!!

  67. 懐かしすぎる……

  68. ナレーションが平成の極み過ぎる

  69. 中島美嘉がNanaすぎた

  70. これを機に続編を…って続編あったわ

  71. この物件で7万はすごい。。。

  72. あの頃NANAキッズだったおまいら!、元気してたか!?

  73. 見たいすぎる

  74. 懐かしい 〜

  75. Remake?

  76. where’s takumi

  77. やっぱり宮崎あおい可愛い✨

  78. 平成が詰まっておる

  79. 渋谷ァァアアアァァァアアア

  80. 20年前の話ですが、たまたま遊びに行った友達の家に、妹が読んでる漫画だよ~っておいてあった「NANA」
    暇だったので読んだら見事にドはまりして全巻揃えてしまった
    あの当時、かっこつけてブラックストーン吸ってたっけなw
    今では40歳のおじさんになってしまったが、いまだに続編を心待ちにしてます

  81. 「ねえ、ナナ。あたし達の出会いを覚えてる?」は何年経っても宮崎あおいの声で再生される。

  82. 原作もう書く気ないやつを映画再放送?

  83. 漫画もアニメも映画も何回も見直した

  84. ネトフリでやって欲しい

  85. え!!!?NANAが映画館でみれるの!?

  86. マジか見ようかな笑

  87. え!?リバイバル上映って、まさか原作再開か…?

  88. この時のキャスティングまじでどハマりなんよな

  89. 大阪でもお願いします!!

  90. これは見ちゃう

  91. DVD待ってる❤

  92. 同い年の女が同じ電車で同じ時刻に乾杯って1番重要な同じ名前っての忘れてるやん

  93. 川島美嘉かわいい

  94. この頃が良かった

  95. NANA、そこら辺の男子よりかっこよい❤

  96. 世代です、当時高校生で漫画はもちろん女子はみんなみてた、映画はほんとにきつかったの覚えてる

  97. わざとだよ

  98. NANA漫画読んでたなぁ懐かしい

  99. 俺たちの平成は終わらない

  100. NANA世代です
    高校生の娘が曲聞きまくってるわ

  101. この曲良すぎて

  102. うおー!!7年7月7日にNANAのこれ流れてきた!!(笑)

  103. ナツコミのステッカーに矢沢あい特集にユニクロコラボにリバイバル上映…
    令和ナナ年のナナ月はなんて素敵なんだ…
    矢沢せんせい…少し期待してしまうけど…ずっとずっとお元気でいてくださることが何よりですので…
    矢沢あいせんせいはわたしのバイブルです…本当にだいすきです

  104. NANA2はなかったことになったんだっけ?

  105. 懐かしかぁ

  106. 小松奈々だったんか名前

  107. なっつ

  108. あおいさんが出てたあの頃の映画達はまじで名作だったなー

  109. この平成初期感よ…。

  110. こんな再現性高い映像化ないよな。曲も「これしかない!」感があって。

  111. Hyde from L’arc~en~ciel produced the song Glamorous sky for Nakashima Mika… The song was instant catchy hit. Endless story was also good and made Ito Yuna big. The movie was average, but the soundtrack was fantastic. 懐かしい

  112. ハチの娘の皐って2002年生まれのはずだから彼女ももう20歳越えてるんだよね。
    実写映画が原作のどこまでやってるのか知らないけど

  113. 大谷健太郎 メジャー映画進出 初めか

  114. 冨樫いい加減にしろ

  115. Finally… my teenage yearsss

  116. 20歳当時、彼女とこれ見た後ケンカして、彼女がフードコートで泣き出して地獄だったの思い出した

  117. 0:56 ビジュ良過ぎるやろ…

  118. この年、生まれた娘がまたNANAを読んでます。

  119. 原作は1話からずっとリアルタイムで雑誌で読んでたし、映画は当時在学中の大学で撮影されたりと、エモさしかない作品。
    あの頃は私たちは若者だった、、、

  120. この曲作ったhydeまじ神すぎる

  121. 時代が懐かしいもんな笑笑
    電車で当たり前のようにタバコ吸ってるもん笑

  122. ❤❤❤

  123. 身長は低いけど、この頃は中島美嘉にしかできない役だった。

  124. クッソ懐かしい。当時映画館に観に行ったなぁ。あれからもう20年…?
    リバイバルやるって事は原作完結したんか?って思ったらまだ完結してねーのかよksg

タイトルとURLをコピーしました