この家の人形、なんか変。
ゾク×ゾクのドールミステリー誕生!!
【ストーリー】
5歳の娘・芽衣を亡くした鈴木佳恵(長澤まさみ)と夫の忠彦(瀬戸康史)。
哀しみに暮れる佳恵は、骨董市で見つけた、芽衣によく似た愛らしい人形をかわいがり、
元気を取り戻してゆく。
だが佳恵と忠彦の間に新たな娘・真衣が生まれると、2人は人形に心を向けなくなる。
やがて、5歳に成長した真衣が人形と遊ぶようになると、一家に変な出来事が次々と起きはじめる。
佳恵たちは人形を手放そうとするが、捨てても供養に出しても、
なぜかその人形は戻ってくる……!
人形に隠された秘密とは?そして解き明かされる衝撃の真実とは――!?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【作品情報】
■公式サイト: https://dollhouse-movie.toho.co.jp/
■公式 X: https://x.com/dollhouse_movie
■公式 Instagram: https://www.instagram.com/dollhouse_movie
■公式 TikTok: https://www.tiktok.com/@dollhouse_movie
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■原案・脚本・監督:#矢口史靖
■出演:#長澤まさみ #瀬戸康史
田中哲司
池村碧彩 本田都々花 今野浩喜 西田尚美 品川徹
安田顕 風吹ジュン
■配給:東宝
■公開日:2025年6月13日(金)
©2025 TOHO CO., LTD.
コメント
人形がトラウマになりそう・・・・
フィリピン映画『生き人形マリア』のパクり、、、
原作宮田優子の小説ミステリーのド―ルハウスが6月14日(土)映画化
映画ド―ルハウス監督矢口史靖脚本坂本浩一原作宮田優子音楽山本亮太
見たい。映画館行こ
ホラーを見たいけど、オチ科学的な仕組みそうな気もした
サムネ、ロバート秋山のクリエイターズファイルかと思った
Coming to American theaters …. maybe? 🙂
この人形とミーガン
どっちがいいか…?
矢口監督って聞いてただのホラーじゃない気がしてる。マネキンはでるのだろうか。。。
めっちゃ面白そう!キャスト最高やんけ!
夜の娘の授乳中に薄暗い中見てもうた、、、怖くてキッチンに行けない、、、震
瀬戸康史って確かなんかの番組で霊感あるって言ってた気がするんだけど、こういう作品出て大丈夫なのかな笑
人形苦手だけど面白そうだから観たい
I don’t know if it supposed to be horror or comedy with that music choice
まさみちゃんと瀬戸くん、、これは絶対見たい
ホラーなの?コメディーなの?
いまさらこんな映画作ってるの? 時代遅れもいいところ。
人形ホラー好きだし長澤まさみが主演なら観るしかない
世にも奇妙の「歩く死体」っぽいけど、オチもまんまじゃないことを祈る
ホラー…なのか?
楳図かずおの「ねがい」みたいな感じだな
監督がコメディ系だからどんな感じになるのか楽しみ
美内すずえさんの人形の墓を思い出した。
古今東西あるね、
ホラー??でも監督が矢口監督だからコメディ??
観たい!楽しみ!
娘の好きなギャビーを連想した。
良さげだったら連れて行くかな。
長澤まさみがこういう系出るの新鮮かも
これでヒトコワ系ならおもろいんだけどなあ
もっと怖い奴作れ
いや~~~~人形はアカンて~~~~~~~~~~~
変に怖がらせてないような感じの予告がいいな、みにいこっと
新手のチャイルド・プレイ
ホラーなのかホラーコメディなのか
どっちにしろ気になる
早くみたいな
面白そう!
これは面白そう
日本版ミーガンみたいな?
矢口史靖監督か。前回のミュージカル映画は個人的にハズレだったので
今回はどうなるか気になります
Please release with an English sub, this looks fun!
人形もの見るといつも週刊ストーリーランドのエピソード思い出すんだけど分かる人いますか?
面白そうー!以前、人形持って電車に乗ってるおばちゃん見たことあるな…その人形に窓の外の風景見せてあげてた。色々あったのかなと思った…
私は、子供の時から、人形が苦手でした。人形を見ると、それだけで、ごはんが食べられなくなります。普通の女の子は、たいてい、リカちゃんとか欲しがりますが、私は、パンダのぬいぐるみとかの方が好きでした。私は変わっているのでしょうか?
長澤まさみが可愛いだけやん
あれ!?ホラーじゃなさそう…?
ドールの『ー』部分で人形の目を隠したり、13日の金曜日公開だし、瀬戸さんの驚き方リアルだし、いっぱい楽しみで仕方ないけれど、6月かい?!結構先やな?!でも、絶対観る!
えっこれ怖いやつやんと思ったら、矢口監督の名前出た途端に安心した。キャストも絶妙な安心感
生き人形マリアっていうフィリピンの映画にすごく似てますね!
公開楽しみです
コレ怖そう
ミーガンみたいだな
和製ミーガン?
こういうの苦手なんだよなぁ。
人形やアンドロイドが人と関わる話しとかさぁ。人間に対して何か無垢で健気な感じが自然と泣けて仕方がない。
誰もいないのに、壊れたロボットが、いらっしゃいませとか言っては、人を迎え続けているような描写、相手は無機質な物体なだけに、いやなのにどうしていいか分からず泣けてしまう。
日本版アナベルだね✨
瀬戸康史さん夜会に出た時霊感が強く霊が見えると告白したのを思い出した。稲川淳二さんのファンだったり笑自信が書く絵もオバケばっかり笑インスタの写真に霊が写ってたり霊に好かれる人なのか?今回も出演を断らない笑多分何かしら経験談がガチでありそうなので語ってくれること期待したい。
中学生くらいのキッズがちょっとホラー見たさに見に行きそうな子供向け映画って感じだな
みたいなー。
まるでアナベル、ミーガンみたい。
0:13 ここのビクってする演技うますぎる
私のSino dollも勝手に動きます
6月公開か… いますぐ観たい!
ギャビーかな
ホラーじゃなくて、ミステリーだもんね。謎を解決していく感じかな?
この人形連れ子でいいから結婚したい
これガンダム観に行った時に予告で流れて、1人で見にきてたおじさんが
うわびっくりした!って叫んでた笑笑
大分先やな……
日本版のアナベル?
アナベル人形みたい
これは面白そう!!
ドールセラピーとは言え、使う人形不気味すぎでしょ!全然セラピーにならんよ!笑
面白そう
見たい
観たい
邦画って本当にしょぼいですな
長澤レベルが女優と評されてるのも情けない
ドールセラピーもらい事故w
医療界、激おこ?
………
Voilà le genre de films, horreur, fantastique Japonais que j’adore ! La BA m’as conquis. J’espère une sortie en France
怖い系でやるならcmも明るくじゃなく怖い系に統一してくれ
なーんだ、クボタじゃん
これ予告のBGMがめちゃくちゃ良い仕事してるわ
これで怖いBGM流されたら怖すぎて見る気無くなってた
帰ってきて食卓に日本人形いたら怖えーわ!!笑
なんか単純にミーガンのパクリみたい
アナベルみたい
可愛いじゃん(^^♪
スオミのその後みたい
おもろそう!
これは見るわ
チャイルド・プレイのチャッキーより質が悪いな
見に行きたい!いこう
ゆるゆるな予告だけど普通に映画館で見たら怖いでしょこれ
早くみたい❤アナベルみたいな人形系の映画好き
ただのアナベル
矢口監督てこういうタイプの映画作るんだ
ホラー系の映画なんか作るイメージは全くなかったが
日本版チャッキーかな?
前半と後半、まるで別の映画じゃん!
元ネタフィリピンの映画かな?
公開、半年も先かよww
無理だな。
来る みたいにならないように 期待❤❤
0:37の人形の「もぉ〜構ってくれないのやだぁ〜!」みたいな動きすこ
長澤まさみの演技力だからホラー感倍増してるの最高すぎるし、早く観に行きたい。
ぜったい観に行くわ
最近映画面白そうなのの多くて嬉しい!
面白そうだけど 長いな公開日
あれ?こんな感じの映画海外になかったけ?娘を事故でなくした夫婦の元に娘そっくりな人形を男が届けに来るってやつ
なんとなくだけど、サムネが映画母性と既視感がある気がする…
おもろそう
み、みたいぃ!!
クッソおもろそう
ミーガンのパクリ?
そ
予告編を見る限り、長澤まさみにホラーは似合わない気がする・・・それよりコンフィデンスマンはよ!
ミステリーてとこご観たくなるWord ホラーは無理だけど 何かえるよね
ヤスケン出てるから観たいな
旦那さんの驚き具合から こんな人形買う?って感じ
でもホラー映画だからそれでいい
面白そう〜
わーめっちゃ好みの予告だ!見に行くの決めた!!
ジャパニーズ チャッキー…
面白そうなのに予告の編集センスが無い
めっちゃおもしろそー!!!
25年位前に住んでたアパートの近くに住んでた年配の夫婦が赤ちゃんの人形をベビーカーに乗せてたか抱っこして散歩してたのを何度か見た事がある
予告と監督見て、ああこれは普通のホラー系じゃないなとすぐわかったw
コンフィデンスマンの2人が!!最高
現実でベビーカーにリアルなお人形乗せて楽しそうに会話?してる人なら見たことある。
ま〜色々あるんやろな〜この人にもて思ったくらいだけど。
人形の中に本物の亡くなった子供が入ってそう
お、海外ホラーっぽくていいね笑
オリエント工業製?
นี้มันลูกเทพพพพ! ! ! ! ! !
また同じ。どうして人形=ホラーみたいな作品を作るのか?世界中のドーラーに対する偏見を煽らないで頂きたい。
動くだけなら仲良くしろよピノキオとか全否定だな
この楽しそうな曲でバッドエンドだったら面白そう
ホラーじゃなくてミステリーなのか。。。コメディっぽさもある
ジークアクス観に行ったらこれで不意打ち食らってビビったわww
人形って怖くて苦手
でも見てみたいと思わせる長澤まさみが素敵
Poppy Playtime Rival?
この音楽
なんかもうそれだけで安っぽい
俳優さん達は豪華なのにね
日本版アナベルのほっこり版かな?
オチがよめない。
予告がB級すぎるって
友達連れて観に行こ
門戸厄神さんへ連れて行ってあげましょう。
え!これ矢口監督なの?
意外すぎてびっくり!
劇場予告でゾクッとした。観に行こ
もっと怖くてもいいのにと思った
でも東宝映画は比較的面白いからいいかも
これは面白そうだわ
ストーリーは結構ありきたりっぽいけど笑
そろそろちゃんと面白い作品に出て欲しい長澤まさみ
Apple TV+のサーヴァントやん
面白そう
ホラーじゃなくてミステリーか!新鮮!
長澤まさみが母親役をする日が来たか…
その人形をAIとしてデザインして、日本版「ミーガン」を作ってみてはいかがでしょうか?
初音ミクと結婚した人もこんな感じなんかな
2人目ができるなら最初から人形買うなって話。
旦那さんのリアクションいいなぁw
めっちゃ楽しみ!!!
コワイよぅ
0:51 味を占めるな
なんか、アナベルに似ている気が。。。
日本版ミーガンみたいだな
矢口監督ならもう面白いの確定してる
japanese MEGAN?!
So Annabelle.
洋ドラのドールハウスとは全然別物か
뭐야 무섭게 생겼어..
日本のホラー系映画らしい作品ですね。
ちょっと面白そう、多分B級ホラー枠なんだろうけど
これは期待できさう。
woww nice trailer
誰かに必要とされたいのは人形も同じなんだね
トイレの花子さん 1995 remake?
これ捨てたら戻ってくるやつやろ
この映画やばい、ワクワクしちゃう。
この監督、今回ガチで客を怖がらせにきたっていってるからやばいすよ
オリエント工業とのコラボで資産価値爆増する可能性
既視感ありありのストーリーだけに
監督の手腕が問われますね
0:13 ここ映画館の予告で見たとき最前列でビクッてなって恥ずかしかった
이런 기괴함이라니, 기대됩니다. 한국에서의 개봉도 기다립니다.
人形って命宿るって言うから怖いイメージある、撮影中に何か起きたりしないか心配になってしまった、、
ネタばれだけど、人形の声はキムラ緑子さん
映画館で見てクソビビりました
これは見に行く
絶対映画館で見ます!!!!!
재미있겠군요. 조만간 보고 싶네요. 실화를 바탕으로 한 영화는 아니겠지요?
もしかして1:15これ指宿の知林ヶ島ですか?
0:13 ここ劇場の予告で見た時、ホラーと思わず無警戒だったからめっちゃ体ビクッとさせて恥ずかしかった笑
けどタイトルのーが人形の目にかかってたり、コメディありそうで面白そう
おそらく人形が最終的に子供を助けて自ら滅びていく展開
溶岩に沈みながらガッツポーズするシーンがあればなお最高
Name movie????
Name movie?
古い人形は魂宿る。怖いです。
♡
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
What’s the title?
山田孝之のモノマネを思い出して笑う。
生き人形マリアっぽい…ホラーじゃないのかな?
オチが読めた。
「人形は至って普通の人形。壊れていたのは人間の方だった」