『Broken Rage』予告映像|プライムビデオ

ドラマ

2月14日(金) 世界独占配信
『Broken Rage』
ベネチア国際映画祭 正式出品作品

予告映像解禁!
世界が絶賛した60分――。

お笑いの頂点に君臨しながら、映画監督としても今なお活躍し、世界中で賞賛を浴び続けている北野武が監督・脚本・主演を務める今作のテーマは、「暴力映画におけるお笑い」。

型破りな演出と予測不能な展開で映画界の常識を打ち砕く、「世界のキタノ」だから実現した新しすぎる“実験作”。

監督・脚本:北野武
キャスト:
ビートたけし
浅野忠信 大森南朋
仁科貴 宇野祥平 國本鍾建 馬場園梓 長谷川雅紀(錦鯉) 矢野聖人 佳久創 前田志良(ビコーン!) 秋山準 鈴木もぐら(空気階段)
劇団ひとり
白竜
中村獅童
音楽:清塚信也

#BrokenRage #北野武
#ブロークンレイジ #プライムビデオ
————————————————–
プライムビデオ公式SNS
X(旧Twitter) https://x.com/PrimeVideo_JP
Instagram https://instagram.com/primevideojp
Facebook https://www.facebook.com/PrimeVideoJP
TikTok https://www.tiktok.com/@primevideojapan

コメント

  1. 「首」を観ましたが、やっぱり戦国はこうでなくちゃ!!
    今度は幕末を舞台にした作品を!!

  2. 雅紀さんが秒で死んでそうなのが面白い

  3. 北野武監督78歳のお誕生日おめでとうございます㊗️
    新作映画の配信楽しみにしています!!

  4. 殺し屋1ファンとしては浅野さんと大森さんが何度も何度も共演するのたまらない。しかも武さんの作品で!

  5. こんなん笑うわ

  6. まさのりさんって黙ってればヤクザ感あるな

    黙ってれば

  7. 首で浅野忠信さんと中村獅童さんの演技がすごかったからまた北野映画で見れるのすごくうれしい

  8. コミカル大友

  9. まさのりさんと劇団ひとりともぐらはどんな訳なんだろう.
    60分ってのがルックバックじゃないけど, 短編で鮮やかには北野武っぽくていいな

  10. 連ドラにしてほしかった!なんかもったいなくて観たくない!

  11. うわー。こんなんまた失敗するやん笑

  12. 常に新しいものを探求する
    さすがです
    2/14配信って最高のバレンタインですね

  13. アマプラ入ってて良かったと初めて本気で思ったわ(´・ω・`)

  14. 北野監督の渇いたバイオレンス描写は最高級のエンタメですね。必ず観ます

  15. 観たい。楽しみに待っています。

  16. 覆面って龍が如くのパロディ?

  17. 「みんな~やってるか?」的なノリのおバカ映画なのかな?
    かなり期待!

  18. まさかのたった60分

  19. まじか、全然知らなかった
    楽しみすぎる

  20. だいぶお笑い寄りだね

  21. なんでもう世界が絶賛してるの?

  22. これは首より遥かにイキそうだな‼️

  23. 0:48この短い瞬間に間違いを2つも入れて最後に笑いで終わらすのはやはり天才なんだと思わされた

  24. 0:26

  25. 私も北野武さんの映画に出たいです

  26. アマプラ入ってて良かった

  27. サンクチュアリの猿河出てる??

  28. 首 のメンツ好き

  29. 大森南朋って演技鬼下手だよなw オマケに全部同じ演技

  30. 78歳になって、劇場じゃなくインターネットの間を探る実験映画作るってもうすごすぎて、、歳で言い訳はもう出来ないな。

  31. 北野武は凄い天才だ。

  32. 何度成功しても、常に新しいことに挑戦し続ける…本当、かっこいい人だ。

  33. 楽しみ〜!!

  34. 楽しみすぎるだろコレえ!

  35. 타케시 감독님 , 정말 존경합니다!!

  36. アウトレイジシリーズも結構コント要素が強かった感じあるんで、そこから更にコント増やした感じで是非見たいですねぇ…でもアマプラ独占なのか…。

  37. 全力タケシ作品じゃん~!キャストもカラー全開!これは、楽しみです!

  38. うん…?なんだこれ…?
    とりあえず見るか…

  39. 1時間くらいしか無いんやっけ

  40. 面白そう!
    絶対観る!

  41. めっちゃ面白そう

  42. 朝倉未来の映画は全く
    見る気しないけど
    武さんのはめっちゃみたい!

  43. 絶対おもろいやん

  44. 素人には分からんと思うけど、若干、三谷作品に雰囲気似てるな。

  45. 龍が如く6の渡瀬やんw

  46. 期待しかないよ。
    早く見せてくれ!!

  47. どの映画もそうだけど、真剣な場面ほどこうしたら面白いんじゃない?って発想が好き。ブハッて笑いを誘うとこがいい

  48. すべってる

  49. たけしさん大好きすぎる

  50. アウトレイジ感

  51. 北野武とビートたけし混ざってて笑う

  52. 楽しみ!北野作品は女性俳優が少ないのはなぜ?

  53. 0:51 やっぱこの黒スーツ着ると雰囲気あってめちゃくちゃカッコいいんだよな
    なんだろうな。スタイルいいとかイケメンてわけでもないのに。
    また真面目なヤクザモノも撮って欲しい

  54. アマプラで見れねえじゃねえか

  55. やっぱ北野作品といえばこの陰鬱とした底なしに暗いまるで夜空のような世界観の中に煌びやかに光る役者たちによる泥臭い男たちの生き様を見せられるのがたまんねぇんだよなぁ…

  56. くだらない映画ばっかだなタケシ

  57. またくだらねえ映画か

  58. これじゃおもしろいのかこれまで通り怖いのか、よく分からないけど 怖さと面白さの新境地が感じれそうな気がする

  59. あははは、予告だけでも楽しそうだー

  60. 錦鯉の長谷川さんいるの熱い

  61. これを機にアウトレイジ全部配信してほしい

  62. 絶対見たい、北野武好き

  63. 新しい上におもしろそう

  64. 0:42 ほんの一瞬だけyasuに見えて超絶ビビった

  65. アウトレイジに続くシリーズとして劇場映画化してほしい!

  66. みんなやってるかリターン❤

  67. 最近、暗いニュース多かったからうれちい

  68. prime入ってて、初めて良かったと思った

  69. それ覆面レスラーだろwww

  70. 観覧させて頂きました事をご連絡させて頂きました事を何卒ご了承お願いいたします。何卒ご配慮の程。

  71. 20年前位に「血と骨」映画館に2回観に行きました。そこから北野武は凄げえなと思い、ファンになりました。アウトレイジも何回も観ました。絶対観たいです。

  72. この映画は松本人志に映画の笑いを教える意味もあるんじゃないかと期待してます。

  73. ???「てめぇ破門しといて遊びに来んのかこの野郎」

  74. 楽しみ過ぎる

  75. 日本の映画の中でも最低レベルの駄作だったぞバカヤロー!

  76. これは駄目なパターンだね

  77. ( ・`ω・´)視たよ!・・・次は長編のバイオレンス映画でオナシャス・・・もう そこに 戻ってw

  78. 行きすぎた喜劇が悲劇を超越して虚無となった

  79. 面白いです

  80. 周りに止める人がもう一人もいないんだろうな 哀れ

  81. 止める人が、もう誰もおらんのやろなあ。

  82. 俺の1時間返せバカヤロー!

  83. まだ見れていないけど世間やファンの評価は良くないみたいですね。
    期待していた分肩落ちだったのか、普通に作品としてつまらなかったのか知りたい… (アマプラ使ってないため)

  84. 酷い映画だったぞ、このやろー!

  85. いい感じにくだらなくて俺は好きだったよ。

  86. 酷いつまらなさだったけど
    配信だしまぁいいかって感じ

  87. これ何よ…
    笑うの?これで?…この作品、誰か説明お願いします

  88. てっきりネットフリックスみたいに金ある所が、道楽でビートたけしを出演させたかと思ったらまさかのたけしが本人が監督
    何をどうしたらこんなひどい出来になるのか?
    傑作その男凶暴につきを撮った頃を思い出してほしい

  89. 今にも死にそうなおじいちゃんなのにカッコつけてて
    大変ですね

  90. みんなアウトレイジを期待してたの…?
    普通にあらすじの通りかつ面白い映画だと思ったけど…

  91. 今見てるが最後まで見るのが苦痛
    おそらく武の映画で歴代最悪

  92. 振り子理論やね
    個人的にはみんな〜やってるかと同じくらい好き

    けど、そろそろsonatineやキッズリターンみたいな映画もう一回やって欲しい

  93. スピンオフは見てません。普通の暴力映画で良かったです。

  94. あまり面白くなかったな。

  95. コメ欄のお前らごめんな、、俺、めっちゃ好きだわこの映画。。20代前半だけど、このタケシのつかう古臭いお笑いノリ嫌いじゃねぇんだわ。。配信風なチャット欄の演出は寒かったけど、その寒さも「老人が若い文化を取り入れようとした結果」だから笑える。タケシ自身も空回りしてるであろうことに気づいてるだろうし、だとしたら「笑わせてる」の範疇なんだよな。まあでも酷評する人もいるだろうな、否定はしないが、少なくとも俺は飽きずに一気見したな。

  96. 自分は普通に好き、首のほうが面白いけども

  97. 笑いの感覚が時代に付いていけなかったんだろうというのが率直な感想。アウトレイジはあんなに面白かったのにな。
    最後は「座頭市」の続編で締めくくってもらいたい。

  98. 「ビート武」による「北野武」いじりと受け取った。

  99. 映画版たけしの挑戦状でしょ、これは
    真面目にやってこれなら才能が枯れたって言うのもわかるけど、明らかに意図的にふざけてるw

  100. つまらなかった!

  101. Japan days for good movies are over. All are horrible.

  102. おんなじような暴力映画ばっかり何本作るんだよ。
    たけしの小細工だらけの演出が何で評価されてるのか理解出来ない。

  103. 前半が北野武で後半がビートたけしって感じした

  104. ほんと日本の俳優、女優は演技が下手だな
    演出もチープすぎる
    なんだあの血飛沫はクオリティ低すぎだろ

  105. 制作費の無駄遣いをする。というビートたけしの壮大なギャグですよね笑 これは。
    演技がどうとか、演出がどうとか言って真に受けちゃう人めちゃくちゃ恥ずかしいですよ。

  106. 松本人志のR100を観てるかと思った

  107. 映画かと思ったらコントだった

  108. たけしの映画は日本でヒットしない海外でも。
    たけしの海外評は日本珍し!オンリー
    たけちゃんはお笑いとしては優れている。
    ヤクザの都合よく行く映画など馬鹿ですよ。

  109. 評価が悪かったから期待値0で見たけど結構楽しめた
    いい意味でくだらない映画

  110. 北野テレビ The MOVIE

  111. 傑作を見てしまった

  112. コメディアンとしては面白くないことを確信できた
    長くかかっな…やっぱり柄本明が最高

  113. I know him from takeshi’s castle throughout my childhood time

  114. 確かに実験的な作品だった。北野映画ファンとしてはもっと冷酷でもっと残酷な描写を期待してた。そりゃ期待するよ。これまであんな名作達を残してきてるんだから。でもこれはこれで良い。

  115. かなみんかわいい

タイトルとURLをコピーしました