【ネタバレあり】スラムダンクの映画が今年最低のクソ映画だった。あの伝説の試合をめちゃくちゃにされた『THE FIRST SLAM 映画予告 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.12.03 ほんとつまんなかった
コメント
声優が変わった時点で観る気なかったけど、この話し聞いて観に行かなくて良かった。山王戦と宮城の過去なんてなんの繋がりもないし。純粋な山王戦ならまだしも、そんな関係ない話しが割り込んできてカットシーン多いなんてあり得ないわ。それでも…なんて思って観に行ってたら怒りがMAXになって吐いてたかも。
2時間で山王戦を描くのはどう考えても無理
ただ前情報から期待はしてなかったから最低限は楽しめたわ
前半からちゃんと描いて魚住とか仙道のシーンも入れたダイジェスト的な感じでよかった
最後の1分くらい?のところ、サプライズで旧声優に変わらないかなーとか思いながら見てた、セリフとか音無いのはそれはそれでよかったけど。
他の映画とか見る時は映画の終盤でもう2時間経つんかって思うけど、この映画に関しては時間を忘れて楽しめる内容ではなかった、宮城のストーリーはよかったけどやっぱ山王は2時間じゃ足りんのかも
キャラの魅せ方が下手くそすぎる、山王の絶望感も無いし
花道のスラムダンク前の読み切りの赤が好きのシーンも入れて欲しかった。
純粋にバスケやってた人間はかなり影響を受けた漫画だった。
何をもって史上最悪だったのか?
炎上する為に動画上げてるのだろうから、ここの動画見る事はやめた方がいい。
ネタバレあざす。声優変更で観る気失せて、さらにこの内容聞いて金払ってまで映画館で観る価値無し、観たら腹立ちそうだ。
タイトルを「THE FIRST RYO TINKO」に変えたほうが良さそうですね
もう全然元のスラムダンクじゃない
山王戦の小ネタカット自体はテンポとのトレードオフということで理解できた
無音シーンまではそれなりに楽しめた
ただ試合後、抱き合うシーンで宮城だけ顔を上げている意味不明改変から最後までですべて台無し
まず山王戦自体は宮城の物語とは別モノとして描いていたと思っていたのに抱き合うシーンで宮城だけ上を向く特別扱いの演出のせいで「宮城の試合」にされてしまった
あと最後になぜか渡米している宮城も脈絡不明。アメリカで7番もらっているのもご都合主義がはなにつく。
湘北の主将になってゼッケンが7から4に代わるじゃダメだったのか
おまえ見る目ないね
完全に同じ感想です。ファンが作ったほうが絶対にいい作品ができたと思います。。。
まだ観てないけど初見の人が映画の後マンガ読みながら色々伏線回収していけるのは楽しくてしょうがないだろうなとは感じた。
山王戦の感動シーンの因がないんだろうね。単純に山王戦だけ見せられてもな。観に行くのやーめた
主さんの感想は原作通りの山王戦が見たかった人の感想。
自分も主さんの感想に近かったから主さんの言いたい事は分かる。でも悪かった点しか言ってない。
他でコメントしてる人がいるけど、映像は実際のバスケを見てる様だったから、バスケをしてた人はまた評価も変わってくるし、見る人によって評価の変わる映画だと思う。